〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
徳島県では、消費を通じて環境、人や社会、地域における社会的課題を解決する「エシカル消費」を徳島から全国へと発信していくため、平成29年2月に 「とくしまエシカル宣言」 を実施しました。
私たちの徳島は、豊かな自然と潤いあるふるさとの風景が守られ、安全・安心なくらしと豊かな食文化や阿波藍などの伝統文化が息づいています。
また、子どもたちの笑顔があふれ、未来を創造するたくましい若者が社会に巣立ち、一人一人が自立しながら、支え合い、地域がつながっています。
これからも、夢や希望に満ちあふれた活力ある地域として成長していくとともに、激変する世界の社会経済情勢や地球環境問題の解決にも思いをはせ、エシカルの理念に共鳴し、私たちは一歩先の地球の未来をより良いものとしていくことを誓い、エシカル消費を推進することをここに宣言します。
この度、同宣言の主旨に賛同して「エシカル消費自主宣言」を行い、エシカル消費の推進に取り組む徳島県内の事業者及び団体(以下、事業者等)を募集します。
事業者等が自主宣言を行い、その思いや取組を消費者や社会に対して広く情報発信することで、事業者等におけるエシカル消費の推進にかかる意識の向上を図るとともに、商品やサービスを通じて、消費者と事業者間のコミュニケーションを深めます。
平成29年7月7日(金)から(随時募集)
所在地が徳島県内の事業者及び団体
(県外に本店を有する事業者等の営業所等も可)
以下に示す「自主宣言」等を策定し、自社のウェブサイト等で公表してください。
貴社等における「エシカル消費の推進への思い」を宣言にしてください。(宣言にかかる定められた様式や文字数の制限はありません。自由記述です。)
以下のような場合、次の内容を「自主宣言」に換えることができます。
※既存のウェブページにおける「企業理念」「経営理念」「事業理念」「事業概要」等の、全部もしくは一部が自主宣言に相当する場合。一部が相当する場合は、どの部分が該当するか、具体に示してください。
※自社のウェブサイトをお持ちでない場合は、電子媒体(PDFファイル)による提出も受け付けています。
貴社等で行っているエシカル消費を取り入れた取組(または今後新たに取り組む予定)や、宣言に基づき実施した「事業等の実績」を記載するウェブページを作成してください。
※「取組」や「事業実績」を記載した既存のWebページが存在する場合は、当該ページをもって換えることができます。
「提出様式」に必要事項を記入し、郵送(もしくは持参)またはメールで提出してください。
(1)提出いただいた宣言は、徳島県ウェブサイトに掲載いたします。(順次公表予定)
(2)優良な取り組みや実績は、今後の県主催のイベント等において事例紹介を行ったり、表彰等の対象となります。
(3)宣言後、「取り組み及び実績」が掲載・更新されない場合(原則1年程度)は、徳島県ウェブサイトでの掲載を予告なく取りやめる場合があります。
(4)次の各号のいずれかに該当する事業者の自主宣言は、徳島県ウェブサイトに掲載いたしません。
また、掲載後に該当することが判明した場合は、その時点で、徳島県ウェブサイトへの掲載を取りやめます。
1消費者関連法令に関して、自主宣言掲載時点までの過去1年間のうちに不利益処分等を受けた場合、若しくは不利益処分等の終了後1年を経過していない場合、又は、自主宣言掲載後に不利益処分等を受けた場合
2反社会的勢力と関係を有する場合
3公序良俗に反する行為を行った場合
4エシカル消費と認められない取組と判断した場合
(5)本事業の目的を損なう行為や虚偽の記載が疑われるような場合は、確認のためにヒアリング等を実施させていただくことがあります。