文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県グリーン調達等推進方針に基づく取組結果について(令和5年度)

令和5年度環境物品等の調達実績の概要について

概要

徳島県では、平成14年3月にグリーン購入法に規定する環境物品等の調達を図るための方針として「徳島県グリーン調達等推進方針」を定めました。この方針に基づいて、従来からエコオフィス活動の一つとして取り組んできたグリーン調達等の一層の推進を図っています。令和5年度の実施状況については、次のとおりです。

令和5年度の実施状況

(1)実績の把握及び公表の対象機関

知事部局、企業局、病院局、公安委員会、各種行政委員会等及び議会

(2)重点調達物品の調達実績

当該年度に重点的に調達を推進する環境物品等(重点調達物品)について、年度ごとに、品目・判断基準・調達目標等を設定し、取組の推進を図っています。

令和5年度の重点調達物品の調達実績は下表のとおりです。

令和5年度実績
分野 調達目標 調達率
紙類 100% 100%
文具類 100% 99%
オフィス家具等 100% 97%
OA機器 100% 100%
家電製品 100% 99%
エアコンディショナー等 100% 100%
温水器等 100% 100%
照明 100% 100%
自動車等(※1) 100% 99%
消火器 100% 100%
制服・作業服 100% 82%
インテリア・寝装寝具 100% 100%
作業手袋 100% 100%
その他繊維製品 100% 100%
設備(※2) 100% 100%
役務 100% 99%
防災備蓄用品 100% 100%
移動電話 100% 100%

(※1)自動車のほかITS対応車載器、タイヤ、エンジン油を含む。

(※2)太陽光発電システム、節水機器、日射調整フィルムの導入の導入。

今後の課題

令和5年度は、12分野で調達目標を達成しましたが、価格や規格等の理由から、「制服・作業服」については、調達率が82%に留まりました。今後とも調達方針の一層の周知徹底を図り、グリーン購入を推進していきます。