文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

「徳島鳥獣対策マップ」の開設について

県では、野生鳥獣による農作物被害の低減 や 人身被害の防止を図るため、

野生鳥獣の出没情報などを県民の皆様が閲覧・投稿できる専用Webサイトを開設しました。

ぜひご活用ください。

1.利用方法

(1)Webサイトへのログイン

徳島鳥獣対策マップ

(2)出没情報の閲覧

  • 地図上に表示されたアイコンを選択すると、目撃情報が表示されます。

(3)出没情報の投稿

  • 「新規作成」画面から、
  • 「出没場所」「出没日時」「鳥獣の種類」「写真」「被害状況」などを
  • 直接投稿していただくと、最新の出没情報を共有することができます。

 ※操作マニュアルを添付しておりますので、御覧になってから御利用ください。

2.利用上の注意事項

注意事項
(1)投稿いただいた出没情報の反映は、公開処理を行ってからになります。ご了承ください。
(2)本システムで提供する情報については、利用者の権利又は義務の証明、手続・届出の資料等、利用者の特定の目的に適合することを保証するものではありません。
(3)ブラウザ及びインターネットへの接続環境によっては、一部の表示・機能が制限される場合があります。
(4)本サイトを第三者がさらに複製する場合には、サイト管理者の承認を得なければなりません。
(5)本サイトの改編・改ざんは禁止します。また、利用者が著作権を設定することも禁止します。

免責事項について
(1)本システムを利用することで利用者又は第三者に生じた一切の損害及び障害等については、徳島県、ソフトウェア開発製作者、地図データ・画像・写真等製作者はその責任を負いません。
(2)徳島県はシステム保守などの場合を含めた諸事情により、本システムを予告なく変更又は一時停止もしくは完全に終了する場合があります。
(3)本システムには第三者が管理するウェブサイトへのリンクが含まれる場合があります。徳島県はこれらのウェブサイトのいずれのコンテンツに関しても責任を負いません。
 

3.市街地徘徊鳥獣への注意喚起について

サルの出没注意チラシ
イノシシ注意喚起用チラシ