文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

死亡イノシシを見つけたら

 令和4年7月25日に徳島市で発見された死亡野生イノシシから、県内初となる豚熱への感染が確認され、以降も、県内及び近隣県における野生イノシシの豚熱感染確認が継続しております。

 豚熱の感染確認地点から半径10km圏内の区域が「感染確認区域」となりますが、感染確認区域内で捕獲した野生イノシシの死体及びその肉、内臓、血液等を区域外へ持ち出さないようにお願いいたします。

 また、捕獲したイノシシに異常な点がある場合や、イノシシの死亡個体を見つけた場合は、畜産振興課(088-621-2419)までお知らせください。

豚熱について

  • 豚熱は、豚及びイノシシの病気であり、人に感染することはありません。
  • 豚熱に感染した豚・イノシシの肉が市場に出回ることはありませんが、仮に感染した豚等の肉を食べても人体に影響ありません。