〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
徳島県環境審議会設置条例第1条
環境基本法(平成5年法律第91号)第43条第1項及び自然環境保全法(昭和47年法律第85号)第51条第1項の規定に基づく審議会その他合議制の機関として設置。
設置年月日:平成6年8月1日
1.環境基本法(平成5年法律第91号)第43条第1項に基づくもの
・都道府県の区域における環境の保全に関する基本的事項の調査・審議等
2.自然環境保全法(昭和47年法律第85号)第51条第2項の規定に基づくもの
・鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律(平成14法律第88号)及び温泉法(昭和23年法律第125号)の規定によりその権限に属せられた事項の調査審議
・都道府県知事の諮問等に応じ、当該都道府県における自然環境の保全に関する重要事項の調査審議
環境政策部会、生活環境部会、自然環境部会、鳥獣部会、温泉部会
環境政策部会:環境政策に係る重要事項(他の部会の所掌に属するものを除く。)
生活環境部会:大気汚染防止に係る重要事項、水質汚濁防止に係る重要事項、農用地の土壌の汚染防止に係る重要事項、その他公害に関する重要事項、廃棄物の処理に係る重要事項
自然環境部会:自然環境の保全に関する重要事項
鳥獣部会:鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律に関する重要事項
温泉部会:温泉法に関する事項
<定員>40名以内<任期>2年(1号委員)
徳島県環境審議会委員名簿(R6.8.1~)
| 氏名 | 職名 |
|---|---|
| 天田香 | 徳島県素材生産流通協同組合担当リーダー |
| 石田啓祐 | 徳島大学名誉教授 |
| 井上奈穂 | 鳴門教育大学大学院准教授 |
| 岩下佳代 | 一般社団法人徳島県薬剤師会副会長 |
| 榎本久美 | 徳島市南井上小学校校長 |
| 大島蓮果 | 公募委員 |
| 大田直友 | 阿南工業高等専門学校教授 |
| 大地幸代 | 日和佐町漁業協同組合会計主任 |
| 小笠原功 | 一般社団法人徳島新聞社経営戦略局総務部長 |
| 岡部千鶴 | 徳島文理大学短期大学部学部長・教授 |
| 奥嶋政嗣 | 徳島大学大学院教授 |
| 岸史郎 | 一般社団法人徳島県産業資源循環協会会長 |
| 岸本裕治 | 公益社団法人徳島県獣医師会理事 |
| 喜多三佳 | 四国大学教授 |
| 上月康則 | 徳島大学環境防災研究センター副センター長 |
| 齋藤恵 | 一般社団法人徳島県医師会常任理事 |
| 酒牧美穂 | 徳島商工会議所女性会理事 |
| 佐藤智恵美 | 徳島大学大学院准教授 |
| 島田めぐみ | 公益社団法人徳島県建築士会常任理事 |
| 住友美佐子 | JA徳島女性組織協議会会長 |
| 谷口美徳 | 一般社団法人徳島県建設業協会常任理事 |
| 田村和之 | 鳴門教育大学大学院准教授 |
| 東條秀徳 | 日本野鳥の会徳島県支部支部長 |
| 西森ひとみ | 農業、六次化製造飲食店経営 |
| 西山賢一 | 徳島大学大学院准教授 |
| 西山成実 | 日亜化学工業株式会社環境安全本部環境安全部長 |
| 野田稔 | 徳島大学大学院教授 |
| 島田公 | 徳島県消費者団体連絡会会長 |
| 原彩乃 | 公募委員 |
| 原田寿賀子 | 一般社団法人かみかつ里山倶楽部事務局長補佐 |
| 板東美千代 | 特定非営利活動法人新町川を守る会副理事長 |
| 藤田晶子 | 日本労働組合総連合会徳島県連合会副会長 |
| 北條昌秀 | 徳島大学大学院教授 |
| 水口仁志 | 徳島大学大学院准教授 |
| 山城考 | 徳島大学大学院准教授 |
| 山中亮一 | 徳島大学環境防災研究センター准教授 |
| 若木昭 | 一般社団法人徳島県猟友会理事 |
| 氏名 | 職名 |
|---|---|
| 角谷由佳 | 徳島市環境部環境保全課主査 |
| 末岡稔久 | 板野町環境生活課長 |
| 氏名 | 職名 |
|---|---|
| 大林圭司 | 環境省中国四国地方環境事務所四国事務所長 |
日時 令和6年10月21日(月) 午前10時30分から午前11時40分まで
場所 徳島県庁10階 大会議室
議題
(1)会長及び副会長の選出
(2)各部会の委員の指名
(3)部会長の指名
(4)今後2年間の審議予定案件について
(5)その他
令和6年度第1回会議録 (PDF:183 KB)
令和6年度第1回次第 (PDF:26 KB)
令和6年度第1回資料1 (PDF:64 KB)
令和6年度第1回資料2 (PDF:41 KB)
令和6年度第1回資料3 (PDF:65 KB)
令和6年度第1回資料4 (PDF:76 KB)
令和6年度第1回資料5 (PDF:84 KB)
令和6年度第1回資料6 (PDF:752 KB)
日時 令和5年9月13日(水) 午前10時から午前11時まで
場所 徳島県庁11階 講堂
議題
(1)前回総会開催以降の審議事項について
(2)その他
令和5年度第1回会議録 (PDF:113 KB)
令和5年度第1回次第 (PDF:24 KB)
令和5年度第1回資料1 (PDF:370 KB)
令和5年度第1回資料2 (PDF:59 KB)
日時 令和4年10月5日(水) 午前10時から午前11時まで
場所 徳島県庁10階 大会議室
議題
(1)会長及び副会長の選出
(2)各部会の委員の指名
(3)部会長の指名
(4)徳島県環境審議会の設置目的等について
(5)今後2年間の審議予定案件について
(6)その他
令和4年度第1回会議録 (PDF:71 KB)
令和4年度第1回次第 (PDF:20 KB)
令和4年度第1回資料1 (PDF:220 KB)
令和4年度第1回資料2 (PDF:71 KB)
令和4年度第1回資料3 (PDF:82 KB)
令和4年度第1回資料4 (PDF:91 KB)
令和4年度第1回資料5 (PDF:40 KB)
令和4年度第1回資料6 (PDF:847 KB)
令和4年度第1回途中配布資料 (PDF:74 KB)
日時 令和3年10月18日(月) 午後1時30分から午後2時15分まで
場所 徳島県庁10階 大会議室
議題
(1)前回総会開催以降の審議事項について
(2)その他
令和3年度第1回会議録 (PDF:163 KB)
令和3年度第1回次第 (PDF:22 KB)
令和3年度第1回資料1 (PDF:127 KB)
令和3年度第1回途中配布資料 (PDF:4 MB)
日時 令和2年10月5日(月) 午前10時00分から午前11時まで
場所 徳島県庁10階 大会議室
議題
(1)会長及び副会長の選出
(2)各部会の委員の指名
(3)部会長の指名
(4)徳島県環境審議会の設置目的等について
(5)今後2年間の審議予定案件について
(6)その他
令和2年度第1回会議録 (PDF:249 KB)
令和2年度第1回次第 (PDF:42 KB)
令和2年度第1回資料1 (PDF:120 KB)
令和2年度第1回資料2 (PDF:152 KB)
令和2年度第1回資料3 (PDF:164 KB)
令和2年度第1回資料4 (PDF:153 KB)
令和2年度第1回資料5 (PDF:76 KB)
令和2年度第1回資料6 (PDF:727 KB)
令和2年度第1回途中配付資料 (PDF:132 KB)
日時 令和元年7月10日(水)午後1時30分から午後2時15分まで
場所 徳島県庁10階大会議室
議事
(1)前回総会開催以降の審議事項について
(2)徳島県地球温暖化対策推進計画の改定について
(3)そ の 他
令和元年度第1回会議録 (PDF:145 KB)
令和元年度第1回次第 (PDF:28 KB)
令和元年度第1回資料1 (PDF:43 KB)
令和元年度第1回資料2ー1 (PDF:79 KB)
令和元年度第1回資料2ー2 (PDF:193 KB)
令和元年度第1回資料2ー3 (PDF:81 KB)
参考資料 (PDF:9 MB)
日時 平成30年10月9日(火)午後3時から午後4時まで
場所 徳島県庁10階大会議室
議題
(1)会長及び副会長の選出
(2)各部会の委員の指名
(3)部会長の指名
(4)徳島県環境審議会の設置目的等について
(5)今後2年間の審議予定案件について
(6)「生物多様性とくしま戦略」の改定に係る答申について
(7)その他
平成30年度第1回会議録 (PDF:75 KB)
平成30年度第1回次第 (PDF:23 KB)
平成30年度第1回資料1 (PDF:60 KB)
平成30年度第1回資料2 (PDF:61 KB)
平成30年度第1回資料3 (PDF:70 KB)
平成30年度第1回資料4 (PDF:78 KB)
平成30年度第1回資料5 (PDF:40 KB)
平成30年度第1回資料6 (PDF:422 KB)
平成30年度第1回資料7 (PDF:23 KB)
平成30年度第1回途中配付資料(部会構成) (PDF:59 KB)
日時 平成30年2月2日(金)午後1時40分から午後2時30分まで
場所 徳島グランヴィリオホテル1階グランヴィリオホール
議事
(1)前回総会開催以降の審議事項について
(2)徳島県環境基本計画の改定について
(3)そ の 他
平成29年度第1回会議録 (PDF:82 KB)
平成29年度第1回次第 (PDF:26 KB)
平成29年度第1回資料1 (PDF:105 KB)
平成29年度第1回資料2 (PDF:58 KB)
平成29年度第1回資料3 (PDF:85 KB)
平成29年度第1回資料4 (PDF:107 KB)
平成29年度第1回資料5 (PDF:41 KB)
日時 平成28年9月6日(火)午後1時15分から
場所 徳島県庁10階大会議室
議題
(1)会長及び副会長の選出
(2)各部会の委員の指名
(3)部会長の指名
(4)審議会の運営
(5)その他
平成28年度第2回次第 (PDF:40 KB)
平成28年度第2回資料1 (PDF:119 KB)
平成28年度第2回資料2 (PDF:143 KB)
平成28年度第2回資料3 (PDF:202 KB)
平成28年度第2回資料4 (PDF:191 KB)
平成28年度第2回資料5 (PDF:65 KB)
平成28年度第2回資料6 (PDF:121 KB)
平成28年度第2回資料7 (PDF:2 MB)
平成28年度第2回途中配付資料(部会構成) (PDF:134 KB)
平成28年度第2回(講演資料(気候変動による影響とその適応策)) (PDF:3 MB)
日時 平成28年5月16日(月)午後1時30分から
場所 徳島県庁10階大会議室
議題
(1)前回総会開催以降の審議事項について
(2)平成28年度予算について
(3)その他
平成28年度第1回資料1(委員名簿) (PDF:117 KB)
平成28年度第1回資料2(設置条例) (PDF:90 KB)
平成28年度第1回資料3(前回総会以降の審議事項) (PDF:83 KB)
平成28年度第1回資料3-1(審議の進め方について(条例等)) (PDF:59 KB)
平成28年度第1回資料3-1関連 途中配布(気候変動部会委員名簿) (PDF:252 KB)
平成28年度第1回資料3-2(公共用水域及び地下水の水質の測定に関する計画) (PDF:96 KB)
平成28年度第1回資料3-3-1(第四期廃棄物処理計画) (PDF:262 KB)
平成28年度第1回資料3-3-2 (PDF:93 KB)
平成28年度第1回資料3-4(温泉掘削許可等) (PDF:144 KB)
平成28年度第1回資料4-1(各部局別主要事業) (PDF:273 KB)
平成28年度第1回資料4-2(説明) (PDF:753 KB)
平成28年度第1回資料5(徳島夏のエコスタイル) (PDF:127 KB)
日時 平成27年12月22日(火)午後1時30分から
場所 徳島グランヴィリオホテル ヴィリオルーム
議題
(1)「第四期徳島県廃棄物処理計画」の諮問について
(2)「瀬戸内海の環境の保全に関する徳島県計画」の変更について
(3)「徳島県気候変動適応戦略(仮称)」の策定について
(4)「徳島県環境基本計画」の進捗状況について
(5)その他
平成27年度第1回会議録 (PDF:115 KB)
平成27年度第1回資料1(委員名簿) (PDF:71 KB)
平成27年度第1回資料2(設置条例) (PDF:66 KB)
平成27年度第1回資料3(廃棄物処理計画の策定について) (PDF:64 KB)
平成27年度第1回資料4(瀬戸内海の環境の保全に関する徳島県計画について) (PDF:160 KB)
平成27年度第1回資料5(気候変動適応戦略の策定について) (PDF:780 KB)
平成27年度第1回資料6(環境指標項目) (PDF:399 KB)
平成27年度第1回資料7(審議事項) (PDF:94 KB)
平成27年度第1回資料8(冬のエコスタイル) (PDF:233 KB)
平成27年度第1回資料(諮問文書) (PDF:40 KB)
平成27年度第1回資料(気候変動部会名簿) (PDF:58 KB)
日時 平成26年9月25日(木)午後2時から
場所 徳島県庁10階大会議室
議題
(1)審議会の運営に関すること
会長及び副会長の選出
各部会の委員の指名
部会長の指名
(2)「徳島県地球温暖化対策推進計画」について
(3)その他
平成26年度第1回次第 (PDF:37 KB)
平成26年度第1回資料2(設置条例) (PDF:90 KB)
平成26年度第1回資料3(運営規程) (PDF:97 KB)
平成26年度第1回資料4(公開要領) (PDF:139 KB)
日時 平成25年12月18日(水)午後1時30分から午後2時30分まで
場所 徳島県庁10階大会議室
議題
(1)徳島県環境基本計画のあり方について
答申について
(2)その他
平成25年度第1回会議録 (PDF:103 KB)
平成25年度第1回資料1 (PDF:184 KB)
平成25年度第1回資料2(~P56) (PDF:3 MB)
平成25年度第1回資料2(P57~) (PDF:3 MB)
平成25年度第1回資料3 (PDF:812 KB)
日時 平成24年12月21日(金)午後2時30分から午後3時30分まで
場所 徳島県庁10階大会議室
議題
(1)徳島県環境基本計画のあり方について
(2)その他
平成24年度第2回会議録 (PDF:182 KB)
平成24年度第2回資料1 (PDF:84 KB)
平成24年度第2回資料2 (PDF:103 KB)
平成24年度第2回資料3 (PDF:39 KB)
平成24年度第2回資料(諮問文書(写)) (PDF:43 KB)
日時 平成23年7月15日(金)午後2時から午後4時まで
場所 徳島県庁10階大会議室
議題
(1)徳島県地球温暖化対策推進計画について
平成23年度第1回会議録 (PDF:255 KB)
平成23年度第1回資料1 (PDF:3 MB)
平成23年度第1回資料2 (PDF:54 KB)
平成23年度第1回資料3 (PDF:147 KB)
平成23年度第1回資料4 (PDF:73 KB)
平成23年度第1回資料5 (PDF:126 KB)
平成23年度第1回資料6 (PDF:223 KB)
日時 平成22年9月15日(水)午後2時から午後3時10分まで
場所 徳島県庁10階大会議室
議題
(1)審議会の運営に関すること
会長及び副会長の選出
各部会の委員の指名
部会長の指名
(2)その他
平成22年度第1回会議録 (PDF:121 KB)
平成22年度第1回資料1 (PDF:52 KB)
平成22年度第1回資料2 (PDF:55 KB)
平成22年度第1回資料3 (PDF:62 KB)
平成22年度第1回資料4 (PDF:70 KB)
日時 平成21年12月9日(水)午前10時33分から午後0時25分まで
場所 徳島県庁10階大会議室
議題
(1)徳島県の地球温暖化対策推進計画について
(2)その他
平成21年度第1回会議録 (PDF:273 KB)
平成21年度第1回資料1-1 (PDF:337 KB)
平成21年度第1回資料1-2 (PDF:30 KB)
平成21年度第1回資料2 (PDF:373 KB)
平成21年度第1回資料3 (PDF:401 KB)
平成21年度第1回資料4 (PDF:184 KB)
日時 平成20年7月9日 (水)午後1時30分から午後3時まで
場所 徳島県庁10階会議室
議題
(1)「とくしま地球温暖化対策推進条例(仮称)」のあり方について
平成20年度第2回会議録 (PDF:205 KB)
平成20年度第2回資料1 (PDF:132 KB)
平成20年度第2回資料2 (PDF:185 KB)
平成20年度第2回資料2ー1 (PDF:83 KB)
平成20年度第3回資料3 (PDF:44 KB)
日時 平成20年5月2日 (金)午後3時から午後4時30分まで
場所 徳島県庁10階会議室
議題
(1)「とくしま地球温暖化対策推進条例(仮称)」のあり方について
(2)「とくしま環境基本計画の達成状況等」について
平成20年度第1回会議録 (PDF:183 KB)
平成20年度第1回資料1 (PDF:181 KB)
平成20年度第1回資料2 (PDF:106 KB)
平成20年度第1回資料3 (PDF:41 KB)
平成20年度第1回資料4 (PDF:132 KB)
日時 平成20年3月17日 (月)午前10時から午後12時5分まで
場所 徳島県庁10階会議室
議題
(1)「とくしま地球温暖化対策推進条例(仮称)の中間取りまとめ(案)」について
平成19年度第2回会議録 (PDF:244 KB)
平成19年度第2回資料1 (PDF:184 KB)
平成19年度第2回資料2 (PDF:80 KB)
日時 平成19年11月6日 (火)午後3時から午後3時50分まで
場所 徳島県庁10階会議室
議題
(1)「とくしま地球温暖化対策推進条例(仮称)のあり方」について
平成19年度第1回会議録 (PDF:132 KB)
日時 平成17年8月30日 (火)午後1時30分から午後3時30分まで
場所 徳島県庁10階大会議室
議題
(1)徳島県環境学習推進方針(仮称)中間取りまとめ(素案)について
平成17年度第2回会議録 (PDF:38 KB)
日時 平成17年7月20日 (水)午後1時から午後2時50分まで
場所 徳島県庁10階大会議室
議題
(1)徳島県における地球温暖化対策のための推進計画(仮称)について
(2)徳島県希少野生生物の保護に関する条例(仮称)のあり方について
(3)その他
平成17年度第1回会議録 (PDF:90 KB)
日時 平成17年2月10日 (木)午後1時30分から午後2時30分まで
場所 徳島県庁10階大会議室
議題
(1)徳島県希少野生生物の保護に関する条例(仮称)のあり方について
平成16年度第3回会議録 (PDF:47 KB)
日時 平成16年11月18日(木)午後1時30分から午後3時まで
場所 徳島県庁10階大会議室
議題
(1)「徳島県環境教育・環境学習推進方針(仮称)のあり方について」
(2)「徳島県生活環境保全条例(仮称)のあり方について」
平成16年度第2回会議録 (PDF:56 KB)
日時 平成16年7月30日(金)午後2時から午後3時20分まで
場所 徳島県庁10階大会議室
議題
(1)徳島県生活環境保全条例(仮称)のあり方について
(2)その他
平成16年度第1回会議録 (PDF:54 KB)
日時 平成16年2月3日(火)午後2時から午後2時35分まで
場所 徳島県庁10階大会議室
議題
(1)徳島県生活環境保全条例(仮称)のあり方について
(2)その他
平成15年度第3回会議録 (PDF:15 KB)
日時 平成15年12月19日(金)午前10時30分から午前11時30分まで
場所 徳島県庁10階大会議室
議題
(1)徳島県環境基本計画( 仮称) のあり方について
・環境政策部会からの報告について
(2)その他
平成15年度第2回会議録 (PDF:17 KB)
平成15年度第1回会議録 (PDF:25 KB)
日時 平成15年8月27日(水)午後1時30分から午後3時30分まで
場所 徳島県庁10階大会議室
議題
(1)審議会の運営について
・部会長の指名( 鳥獣部会)
(2)徳島県環境基本計画( 仮称) のあり方について
・計画の中間とりまとめについて
・県民意見の募集等の実施について
(3)その他
日時 平成14年11月15日(金)午後1時30分から午後2時50分まで
場所 徳島プリンスホテル1階プリンスホール
議題
(1)審議会の運営に関すること
審議会の公開に関する諸規定について
(2)諮問及び審議
「徳島県環境基本計画(仮称)のあり方について」(諮問)
(3)その他
平成14年度第2回会議録 (PDF:11 KB)
日時 平成14年10月1日(火)午前10時30分から午前11時30分まで
場所 徳島県庁10階大会議室
議題
(1)審議会の運営に関すること
会長及び副会長の選出
各部会の委員の指名
部会長の指名
(2)その他
平成14年度第1回会議録 (PDF:12 KB)
○R6. 3.14徳島県環境基本計画の改定について(答申)
○R6. 3.14徳島県GX推進計画(仮称)の策定について(答申)
○R5. 8. 8伊島鳥獣保護区特別保護地区の再指定について(答申)
○R5.1.20瀬戸内海の環境の保全に関する徳島県計画について(答申)
○R5.1.20令和5年度公共用水域及び地下水の水質の測定に関する計画について(答申)
○R4.7.27第9次総量削減計画の策定及び総量規制基準の設定について(答申)
○R4.7.22徳島県気候変動対策推進計画(緩和編)の改定について(答申)
○R4.7.20大歩危鳥獣保護区特別保護地区の再指定について(答申)
○R4.6.22温泉動力装置許可申請について(答申)
○R3.8.6 石井・月ノ宮鳥獣保護区特別保護地区の再指定について(答申)
○R3.6.9 温泉掘削許可申請について(答申)
○R3.3.18 第五期徳島県廃棄物処理計画について(答申)
○R3.1.26 令和3年度公共用水域及び地下水の水質の測定に関する計画について(答申)
○H31.4.15 温泉増掘許可申請について(答申)
○H31.1.29 平成31年度公共用水域及び地下水の水質の測定に関する計画に対する意見について(答申)
○H30.10.31 温泉掘削許可申請について(答申)
○H30.10.9生物多様性とくしま戦略の改定について(答申)
○H29.12.22 徳島県指定希少野生生物の指定について(答申)
○H29.12.22 徳島県環境基本計画の改定について(諮問)
○H29. 3.27 総量削減計画の策定及び総量規制基準の設定について(答申)
○H29. 1.31 徳島県生活環境保全条例の一部改正について(答申)
○H28.11.15 脱炭素社会の実現に向けた「新たな削減目標」の設定と施策展開について(答申)
○H28.10.31 徳島県指定希少野生生物の指定について(諮問)
○H28.10.31 生物多様性とくしま戦略の改定について(諮問)
○H28.10.21 徳島県生活環境保全条例の一部改正について(諮問)
○H28.10.21 総量削減計画の策定及び総量規制基準の設定について(諮問)
○H28. 9.20 徳島県脱炭素社会の実現に向けた気候変動対策推進条例について(答申)
○H28. 9.20 徳島県気候変動適応戦略について(答申)
○H28. 8.12 オヤニラミ回復事業計画の策定について(答申)
○H28. 3.25 「第四期徳島県廃棄物処理計画」について(答申)
○H28. 3.14 気候変動対策に係る新たな条例のあり方について(諮問)
○H28. 3.14 「徳島県地球温暖化対策推進計画」の改定について(諮問)
○H27.12.22 「第四期徳島県廃棄物処理計画」について(諮問)
○H27.10.21「徳島県気候変動適応戦略(仮称)」について(諮問)
○H27.07.16「徳島県地球温暖化対策推進計画」について(答申)
○H26.12.17徳島県環境影響評価条例等の改正について(答申)
○H26.10.10徳島県環境影響評価条例等の改正について(諮問)
○H26.09.25「徳島県地球温暖化対策推進計画」について(諮問)
○H25.12.18徳島県環境基本計画のあり方について(答申)
○H25.09.17徳島県環境基本計画のあり方について(中間とりまとめ)
○H24.12.21徳島県環境基本計画のあり方について(諮問)
○H23.07.26徳島県の地球温暖化対策推進計画について(答申)
○H23.02.16徳島県の地球温暖化対策推進計画について(中間取りまとめ)
○H21.12.09徳島県の地球温暖化対策推進計画について(諮問)
○H20.07.31とくしま地球温暖化対策推進条例(仮称)のあり方について(答申)
○H20.03.20とくしま地球温暖化対策推進条例(仮称)のあり方について(中間取りまとめ)
○H17.10.14徳島県希少野生生物の保護に関する条例(仮称)のあり方について(答申)
○H17.09.09徳島県環境学習推進方針(中間とりまとめ)
○H17.07.20徳島県希少野生生物の保護に関する条例(仮称)のあり方について(中間とりまとめ)
○H17.02.10徳島県希少野生生物の保護に関する条例(仮称)のあり方について(諮問)
○H16.11.25徳島県生活環境保全条例(仮称)のあり方について(答申)
○H16.11.16徳島県環境教育・環境学習推進方針(仮称)のあり方について(諮問)
○H16.01.15徳島県環境基本計画(仮称)のあり方について(答申)
○H15.08.27徳島県環境基本計画のあり方に関する中間的な整理