文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

「空き家対策プロジェクト」の「キックオフミーティング」を 開催しました

徳島県では、空き家問題解決及び空き家率全国ワースト脱却に向けて、部局間を横断的に連携し、様々な課題に対応する新次元の空き家対策として「空き家対策プロジェクト」を始動します。

この度、各部局における課題や施策の横展開を図り、空き家活用の可能性を再認識するため「キックオフミーティング」を開催しました。

今後は、「空き家対策プロジェクト」内において市町村とも連携・共有を図り、新次元の施策の具現化へ取り組んでいきます。

開催概要

  1. 開催日時:令和6年10月31日(木)15時から15時40分まで
  2. 開催場所:徳島県庁8階・802会議室
  3. 谷本政策監(プロジェクトマネージャー) 朝田県土整備部長 新濵県土整備部副部長 ※以下、部局課名 企画総務部市町村課 観光スポーツ文化部観光政策課 観光スポーツ文化部万博推進課 生活環境部労働雇用政策課 生活環境部労働雇用政策課 移住交流室 こども未来部こども未来政策課 こども未来部子育て応援課 経済産業部企業支援課 農林水産部鳥獣対策・里山振興課 農林水産部林業振興課 農林水産部農林水産総合技術支援センター 経営推進課 県土整備部県土整備政策課 南部総合県民局地域創生防災部<美波庁舎> 西部総合県民局地域創生観光部<美馬庁舎> 県土整備部住宅課※事務局
キックオフミーティング写真