文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

「誰もが輝くフェスティバル2025」について

趣旨

急速な少子高齢化と人口減少の中、「男女共同参画」は持続可能な社会の実現に不可欠な視点であるとともに、ダイバーシティ社会の実現にも繋がる重要課題です。

そこで、性別に関わらず、個性と能力を十分に発揮できる「男女共同参画社会」の実現に向けた機運の醸成を加速するため、「誰もが輝くフェスティバル2025」を開催し、表彰式、記念講演等を行います。

表彰式・記念講演

日時

令和7年8月23日(土)午後1時30分から午後3時30分

場所

パーク テレコメディア

テレコメディア ホール

(徳島県立男女共同参画総合支援センター)

[徳島市山城町東浜傍示1ー1(アスティとくしま2階)]

内容

13:30 開会

13:35 「男女共同参画立県とくしまづくり表彰」表彰式

13:45 記念講演

 講師:ジェーン・スー 氏(コラムニスト・ラジオパーソナリティ)

 テーマ:“○○だから”にしばられず、私らしく働く・暮らす

15:30 閉会

誰もが輝くフェスティバル2025

参加費用

無料

申込方法(8月1日19時30分から、システム調整中につき一旦お申込みを停止しております。)

8月20日(水)までに、別添チラシのQRコードよりお申込ください。

[お問い合わせ]誰もが輝くフェスティバル事務局

 tel:088-654-1114(9:00~16:00土日祝除く)

 fax:088-626-5629

 mail:eigyou@awawa.co.jp