文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

令和7年度徳島県にじいろ交流支援事業の実施について

1事業概要

性的マイノリティの方や関心のある方と、他の当事者や支援することを表明した人たち(アライ)との交流会を開催するとともに、交流会実施後においても、有資格者(臨床心理士や公認心理師)が参加者からの相談を受け付け、当事者等が抱えている困難の解消に向けた支援を実施していきます。

今年度においては、下記のスケジュールで交流会を実施します。

2交流会スケジュール(予定)

スケジュール(予定)
日時 場所 交流会テーマ
夏の交流会 みんなで映画を見て語ろう!! 8月3日(日)16:30~19:00 鳴門教育大学 地域共創棟多目的教室 性的マイノリティに関する映画の鑑賞を通じた交流会
秋の交流会 10月実施予定 場所未定 内容未定
冬の交流会 12月実施予定 場所未定 内容未定
夏の交流会チラシ

3主催

徳島県

4企画運営

SAG徳島

SAG徳島についての詳細についてはこちら(外部ページへ移動します。)