徳島県庁
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
一人ひとりの人権が尊重される社会づくりに向け、県では「徳島県人権教育・啓発に関する基本計画」に基づき様々な施策を実施しており、同和問題をはじめとする人権全般の教育啓発をより総合的・効果的に実施するため、平成19年度から「11月」を「徳島県人権教育啓発推進月間」としています。
また、国際連合は、世界人権宣言を採択した12月10日を「人権デー」と定めています。
そこで、本県においては11月1日から12月10日の間に、国、市町村、関係団体等と連携し、人権教育啓発事業を集中的に実施することにより、県民の人権意識の高揚に努めています。
県民参加型の様々な事業を開催しますので、多くの皆さんの参加をお待ちしています。
《県》
○とくしま共に生きるフェスタ
11月29日(土):第44回全国中学校人権作文コンテスト表彰式(主催:徳島地方法務局)
11月30日(日):とくしま共に生きるフェスタ2025演会、若者発!人権啓発映像コンテンツ表彰式等
など26事業
《市町村》
○人権を考える市民のつどい(徳島市)
11月25日(火)13:30~15:00
あわぎんホール
など103事業
※徳島県人権教育啓発推進月間における事業の一覧は、別添資料のとおり
令和7年度人権教育啓発推進月間事業一覧 (PDF:6 MB)