文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

令和6年度「みんなが主役の人権啓発推進事業」委託事業のご案内

 県では、「すべての人々の人権が尊重され、相互に共存し得る豊かな社会」の実現に資するとともに、人権に関わるNPO等を育成することを目的とした、「みんなが主役の人権啓発推進事業」を実施しています。今年度は、NPO等から提案があった6事業を委託事業として実施する予定であり、今回はそのうちの2事業が次のとおり実施されます。添付資料のチラシをご覧いただき、ぜひご参加ください。

事業名【子どもの人権を視点に、学校と家庭を問い直す~「大空小の日常」動画視聴とワークショップを含む講座~】
  1. 日時:令和6年9月23日(月)11:30~17:00
  2. 場所:アスティ徳島(徳島県立産業観光交流センター)第1会議室(徳島市山城町東浜傍示1番地1)
  3. 団体:CAPとくしま
事業名【「ひびけ人権のうた」 in 眉山園】
  1. 日時:令和6年10月5日(土)17:30~18:30
  2. 場所:徳島県身体障害者連合会眉山園多目的ホール(徳島市南庄町5丁目77-3)
  3. 団体:特定非営利活動法人ヒューマンネットとくしま