文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

令和6年度「地域づくり表彰」において『さかもと元気ネットワーク』(勝浦町)が「国土交通大臣賞」を受賞!

 このたび、令和6年度「地域づくり表彰」において、『さかもと元気ネットワーク』(勝浦町)の取組が

優良事例として、国土交通大臣を受賞しました!

「地域づくり表彰」の概要

主催

国土交通省、全国地域づくり推進協議会、一般財団法人国土計画協会

趣旨

創意工夫を活かした優れた自主的活動等を基本とする地域づくりを通して

地域の活性化に顕著な功績のあった優良事例を表彰し広報するもの。

地域づくり活動の奨励と地域づくりノウハウの伝搬を推進し、地域の資源を総動員し、地域の力を結集するとともに、

各地方の地域力を国土全体でつなぎ合わせ、未来へとつなげる持続可能な国土の実現を図る。

本表彰は、昭和59年から実施されており、今回で41回目。

受賞内容・活動内容

さかもと元気ネットワーク

「自分たちの力で坂本地区を元気にしよう!」と活動する住民有志の団体。

地域の特徴である「急な坂道」を地域資源と捉えた「さかもと坂道マラソン」や、

日本の伝統文化に親しみながら地域を盛り上げる「さかもと着物祭り」の開催を通じて、

地域の魅力を発信し、交流人口・関係人口の増加や地域コミュニティの強化に貢献。
 

表彰式

令和6年12月9日(月)、国土交通省において、国土交通大臣賞 表彰式が開催され、

黒田 昌義 国土政策局長より、表彰状の授与がなされました。

これまでの県内の受賞団体

外部リンク