文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

【関西広域連合】令和7年度 関西広域連合協議会 大学生等との意見交換会 参加チームの募集について

関西広域連合では、毎年、域内の大学生等から政策提案を募集し、意見交換を行う「関西広域連合協議会 大学生等との意見交換会」を実施しています。

今年度につきましても、次のとおり参加募集が始まりました。

県内の大学生等の皆様の御応募をお待ちしています!

令和7年度の募集について

○募集テーマ

『東京一極集中の解消に向けて、今、関西ができること』

○対象者

  関西広域連合域内にある大学、大学院、短期大学、専修学校専門課程(専門学校)、高等専門学校(4・5年生及び専攻科)など高等教育課程に在籍する者

○募集チーム数

 8チーム程度

○参加申込締切

 令和7年7月10日(木)

 ※関西広域連合 本部事務局 地方分権課へ直接お申し込みください。

○意見交換会について

 日時:令和8年2月21日(土)

 場所:徳島市内

○その他

 詳細につきましては、関西広域連合のホームページをご覧ください。

【募集】「令和7年度 関西広域連合協議会 大学生等との意見交換会 ~関西ミライトーク ~ 」への参加チームを募集します!

 過去の開催実績はこちら

 若者世代による意見交換会/関西広域連合 (kouiki-kansai.jp)