〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
「振興山村」とは、「山村」(※)のうち、国土交通大臣・総務大臣・農林水産大臣が指定した地域をいいます。(山村振興法)
※「山村」とは、交通条件や経済的、文化的諸条件に恵まれず、産業基盤及び生活環境の整備等が他の地域と比較して十分に行われていない山間地等で、旧市町村(S25.2.1時点)単位において、林野率や人口密度が一定の基準に該当する地域をいいます。
「山村振興法」は、議員立法により10年間の時限法として、昭和40年に制定されました。
その後、10年毎に延長・改正が行われており、現在の法律は、令和7年3月31日までを期限として、平成27年4月1日に施行されています。
この法律は、国土の保全、水源のかん養、自然環境の保全等に重要な役割を担っている山村が産業基盤及び生活環境の整備等の状況にかんがみ、山村の振興に関し、基本理念を定め、その目標を明らかにするとともに、山村振興に関する計画の作成及びこれに基づく事業の円滑な実施に関し必要な措置を講ずることにより、山村における経済力の培養と住民の福祉の向上を図り、あわせて地域格差の是正と国民経済の発展に寄与することを目的としています。
山村振興法では、都道府県は、当該都道府県における振興山村の振興に関する基本方針を定めることができるとされており、徳島県では、「徳島県山村振興基本方針」を策定しています。
また、振興山村の区域を管轄する市町村は、都道府県の定める山村振興基本方針に基づき、当該振興山村に係る山村振興計画を作成することができるとされています。
徳島県内で「振興山村」を有する市町村は、吉野川市、阿波市、美馬市、三好市、上勝町、佐那河内村、神山町、那賀町、美波町、海陽町、つるぎ町の11市町村です。