文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

週報ー徳島県感染症発生動向調査ー

2023年47週(11月20日~11月26日)週報(11月29日集計)

警報・注意報

「インフルエンザ」:美波、三好保健所管内で、警報レベルを超えています。徳島、阿南、吉野川、美馬保健所管内で、注意報レベルを超えています。
「咽頭結膜熱」:徳島、美波、吉野川保健所管内で、警報レベルを超えています。

 

感染症警報・注意報レベル情報ー徳島県感染症情報ーはこちら

警報・注意報マップ

今週のコメント

「インフルエンザ」:報告数は先週より増加しています。保健所別では、徳島、阿南、吉野川、美馬、三好保健所管内で増加しています。インフルエンザは感染力が非常に強いため、一人一人が感染予防に努めましょう。
「咽頭結膜熱」:報告数は先週より減少しています。保健所別では、美波、吉野川保健所管内で増加しています。過去は夏季に多く報告されていましたが、現在では冬季も流行が見られる感染症です。4歳以下の小児に多く、新型コロナウイルスと同様に飛沫・接触により感染します。感染力が強いため、タオルやおもちゃの共用等に気を付けてください。
 

全数把握疾患について

全数把握疾患の発生状況
疾患分類 届出状況
一類感染症 届出はありません。
二類感染症 届出はありません。
三類感染症 届出はありません。
四類感染症 届出はありません。
五類感染症 届出はありません。

定点把握疾患について

・インフルエンザ定点

定点あたり報告数
今週 前週 2週間前
25.84 21.65 20.95

・新型コロナウイルス感染症定点

定点あたり報告数
今週 前週 2週間前
1.70 1.73 2.03

・小児科定点

上位3位の疾患の定点あたり報告数*小数点第三位を四捨五入した値
疾患名 今週 前週 前週からの増減
咽頭結膜熱 3.00 3.78 -0.78
感染性胃腸炎 2.43 3.74 -1.30
A群溶血性レンサ球菌咽頭炎 1.13 0.96 +0.17

・眼科定点:報告はありませんでした。

・基幹定点:報告はありませんでした。

関連資料

・週報

 ※週報のPDFでは、全数把握対象疾患の報告数、定点把握対象疾患(インフルエンザ定点、新型コロナウイルス感染症定点、小児科定点等)の報告数及びその推移をご覧いただけます。


これまでの週報(過去3か月間)


関連ページ