文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

入札参加資格 - 検索結果

全9件 0.366秒
テーマ(県政情報 > 組織 > 危機管理部)
消防保安課(全1件)
消費者政策課(全1件)
絞込み解除
カテゴリー
物品 (全5件)
委託・役務 (全4件)
募集 (全1件)
2024年5月24日 テーマ:物品,食肉衛生検査所 カテゴリー:物品
入札参加資格要綱(昭和56年徳島県告示第26号)第4条第1項の規定による審査により資格を有すると認められた者であること。イの審査により資格を有すると認められた者で、徳島県内に本社を有する者、又は県内の事業所等の代理人に徳島県との商取引に係る権限を委任する旨の委任状が提出されている者。入札しようとする
2021年8月2日 テーマ:委託・役務,消費者政策課,消費生活,委託・役務 カテゴリー:募集,委託・役務
入札参加資格審査要綱(昭和56年徳島県告示第26号)第4条第1項の規定による審査により資格を有する者で,営業品目が「ビデオ製作」を登録している者であること。※資格を有していない場合は,一般競争入札参加資格申請書(様式第1号,この様式については,徳島県ホームページからダウンロードするか,徳島県管財課に
2024年3月8日 テーマ:物品,防災対策推進課 カテゴリー:物品
入札参加資格審査要綱(昭和56年徳島県告示第26号)第4条第1項の規定による審査により資格を有すると認められた者 ウ.入札しようとする物品等の仕様が、仕様書に示した特質等に適合するものであることを証明する書類(以下「応札仕様書等」という。)を県の指定する様式により、5に示す受領期限までに提出場所へ提
2024年3月7日 テーマ:委託・役務,消防保安課 カテゴリー:委託・役務
入札参加資格審査要綱(昭和56年徳島県告示第26号)第4条第1項の規定による審査により資格を有すると認められた者であること。 エ 徳島県物品購入等に係る指名停止等措置要綱に基づく指名停止等の措置を受けていない者であること。 オ 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77
2024年2月29日 テーマ:物品,防災対策推進課 カテゴリー:物品
入札参加資格審査要綱(昭和56年徳島県告示第26号)第4条第1項の規定による審査により資格を有すると認められた者 ウ.イの審査により資格を有すると認められた者で、徳島県内に本社を有する者、又は県内の事業所等の代理人に徳島県との商取引に係る権限を委任する旨の委任状が提出されている者 エ.入札しようとす
2024年3月12日 テーマ:委託・役務,食肉衛生検査所 カテゴリー:委託・役務
入札参加資格要綱(昭和56年徳島県告示第26号)第4条第1項の規定による審査により資格を有すると認められた者で、営業種目「理化学・計測機器」に登録されている者であること。ウ イの審査により資格を有すると認められた者で、徳島県内に本社を有する者、又は県内の事業所等の代理人に徳島県との商取引に係る権限を
2024年2月29日 テーマ:物品,防災対策推進課 カテゴリー:物品
入札参加資格審査要綱(昭和56年徳島県告示第26号)第4条第1項の規定による審査により資格を有すると認められた者 ウ.入札しようとする物品等の仕様が、仕様書に示した特質等に適合するものであることを証明する書類(以下「応札仕様書等」という。)を県の指定する様式により、5に示す受領期限までに提出場所へ提
2024年3月11日 テーマ:委託・役務,危機管理政策課 カテゴリー:委託・役務
入札参加資格」という。) は、(1)から(8)までに掲げる事項のすべてに該当する者であることとする。 (1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。 (2) 物品の購入等の契約に係る一般競争入札及び指名競争入札参加資格審査要綱(昭
2024年2月29日 テーマ:物品,防災対策推進課 カテゴリー:物品
入札参加資格審査要綱(昭和56年徳島県告示第26号)第4条第1項の規定による審査により資格を有すると認められた者 ウ.イの審査により資格を有すると認められた者で、徳島県内に本社を有する者、又は県内の事業所等の代理人に徳島県との商取引に係る権限を委任する旨の委任状が提出されている者 エ.入札しようとす