文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

指定管理 - 検索結果

全129件 1.903秒
テーマ(県政情報 > 組織)
企画総務部(全41件)
南部総合県民局(全25件)
監査事務局(全21件)
農林水産部(全13件)
保健福祉部(全9件)
生活環境部(全14件)
県土整備部(全6件)
絞込み解除
カテゴリー
その他 (全41件)
調査・資料 (全27件)
予算 (全22件)
募集 (全8件)
財務諸表 (全4件)
許認可・届出 (全4件)
2024年5月31日 テーマ:財政,財政課 カテゴリー:財務諸表
指定管理者である財団法人徳島県企業公社が管理運営を行っております。今期の利用実績は,第1表のとおりです。第1表 駐車場事業利用実績3 経理の状況平成18年度下半期までの収入及び支出,固定資産の明細並びに試算表は,第2表から第4表までのとおりです。平成18年10月 1日から平成19年 3月31日まで1
指定管理者である財団法人徳島県企業公社が行っております。今期の利用実績は,第1表のとおりです。第1表 駐車場事業利用実績3 経理の状況今期の収入及び支出,固定資産の明細並びに試算表は,第2表から第4表までのとおりです。平成19年 4月 1日から平成19年 9月30日まで4月 5月 6月 7月 8月
指定管理者である財団法人徳島県企業公社が管理運営を行っております。今期の利用実績は,第1表のとおりです。第1表 駐車場事業利用実績3 経理の状況平成19年度下半期までの収入及び支出,固定資産の明細並びに試算表は,第2表から第4表までのとおりです。平成19年10月 1日から平成20年 3月31日まで1
指定管理者である財団法人徳島県企業公社が行っております。今期の利用実績は,第1表のとおりです。第1表 駐車場事業利用実績3 経理の状況今期の収入及び支出,固定資産の明細並びに試算表は,第2表から第4表までのとおりです。平成20年 4月 1日から平成20年 9月30日まで4月 5月 6月 7月 8月
指定管理者である財団法人徳島県企業公社が管理運営を行っております。今期の利用実績は,第1表のとおりです。第1表 駐車場事業利用実績3 経理の状況平成20年度下半期までの収入及び支出,固定資産の明細並びに試算表は,第2表から第4表までのとおりです。平成20年10月 1日から平成21年 3月31日まで1
指定管理者である財団法人徳島県企業公社が行っております。今期の利用実績は,第1表のとおりです。第1表 駐車場事業利用実績3 経理の状況今期の収入及び支出,固定資産の明細並びに試算表は,第2表から第4表までのとおりです。平成21年 4月 1日から平成21年 9月30日まで4月 5月 6月 7月 8月
指定管理者である財団法人徳島県企業公社が管理運営を行っております。今期の利用実績は,第1表のとおりです。第第第第1111表 駐車場事業利用実績表 駐車場事業利用実績表 駐車場事業利用実績表 駐車場事業利用実績3333 経理経理経理経理のののの状況状況状況状況平成21年度下半期までの収入及び支出,固定
指定管理者である財団法人徳島県企業公社が行っております。今期の利用実績は,第1表のとおりです。第第第第1111表 駐車場事業利用実績表 駐車場事業利用実績表 駐車場事業利用実績表 駐車場事業利用実績3333 経理経理経理経理のののの状況状況状況状況今期の収入及び支出,固定資産の明細並びに試算表は,第
指定管理者である財団法人徳島県企業公社が管理運営を行っております。今期の利用実績は,第1表のとおりです。第第第第1111表 駐車場事業利用実績表 駐車場事業利用実績表 駐車場事業利用実績表 駐車場事業利用実績3333 経理経理経理経理のののの状況状況状況状況平成22年度下半期までの収入及び支出,固定
指定管理者である財団法人徳島県企業公社が行っております。今期の利用実績は,第1表のとおりです。第第第第1111表 駐車場事業利用実績表 駐車場事業利用実績表 駐車場事業利用実績表 駐車場事業利用実績3333 経理経理経理経理のののの状況状況状況状況今期の収入及び支出,固定資産の明細並びに試算表は,第
指定管理者が管理運営を行っております。今期の利用実績は,第1表のとおりです。第第第第1111表 駐車場事業利用実績表 駐車場事業利用実績表 駐車場事業利用実績表 駐車場事業利用実績3333 経理経理経理経理のののの状況状況状況状況平成23年度下半期までの収入及び支出,固定資産の明細並びに試算表は,第
指定管理者である株式会社ティビィケイが行っております。今期の利用実績は,第1表のとおりです。第第第第1111表 駐車場事業利用実績表 駐車場事業利用実績表 駐車場事業利用実績表 駐車場事業利用実績3333 経理経理経理経理のののの状況状況状況状況今期の収入及び支出,固定資産の明細並びに試算表は,第2
指定管理者が管理運営を行っております。今期の利用実績は,第1表のとおりです。第第第第1111表 駐車場事業利用実績表 駐車場事業利用実績表 駐車場事業利用実績表 駐車場事業利用実績3333 経理経理経理経理のののの状況状況状況状況平成23年度下半期までの収入及び支出,固定資産の明細並びに試算表は,第
指定管理者である株式会社ティビィケイが行っております。今期の利用実績は,第1表のとおりです。第第第第1111表 駐車場事業利用実績表 駐車場事業利用実績表 駐車場事業利用実績表 駐車場事業利用実績3333 経理経理経理経理のののの状況状況状況状況今期の収入及び支出,固定資産の明細並びに試算表は,第2
指定管理者が管理運営を行っております。今期の利用実績は,第1表のとおりです。第1表 駐車場事業利用実績3 経理の状況平成25年度下半期までの収入及び支出,固定資産の明細並びに試算表は,第2表から第4表までのとおりです。平成25年10月 1日から平成26年 3月31日まで10月 11月 12月 1月
指定管理者である株式会社ティビィケイが行っております。今期の利用実績は,第1表のとおりです。第1表 駐車場事業利用実績3 経理の状況今期の収入及び支出,固定資産の明細並びに試算表は,第2表から第4表までのとおりです。平成26年 4月 1日から平成26年 9月30日まで4月 5月 6月 7月 8月 9
指定管理者が管理運営を行っております。今期の利用実績は,第1表のとおりです。第1表 駐車場事業利用実績3 経理の状況平成26年度下半期までの収入及び支出,固定資産の明細並びに試算表は,第2表から第4表までのとおりです。平成26年10月 1日から平成27年 3月31日まで10月 11月 12月 1月
指定管理者である株式会社ティビィケイが行っております。今期の利用実績は,第1表のとおりです。第1表 駐車場事業利用実績3 経理の状況今期の収入及び支出,固定資産の明細並びに試算表は,第2表から第4表までのとおりです。平成27年 4月 1日から平成27年 9月30日まで4月 5月 6月 7月 8月 9
指定管理者が管理運営を行っております。今期の利用実績は,第1表のとおりです。第1表 駐車場事業利用実績3 経理の状況平成27年度下半期までの収入及び支出,固定資産の明細並びに試算表は,第2表から第4表までのとおりです。平成27年10月 1日から平成28年 3月31日まで10月 11月 12月 1月
指定管理者である株式会社ティビィケイが行っております。今期の利用実績は,第1表のとおりです。第1表 駐車場事業利用実績3 経理の状況今期の収入及び支出,固定資産の明細並びに試算表は,第2表から第4表までのとおりです。平成28年 4月 1日から平成28年 9月30日まで4月 5月 6月 7月 8月 9
2024年3月27日 テーマ:障がい福祉,許認可・届出,障がい福祉,障がい福祉課 カテゴリー:許認可・届出
添付ファイル 体制等状況一覧表(令和6年6月~) (Excel2007~:252 KB)
指定管理者制度適用区分 シテイ カンリシャ セイド テキヨウ クブン 1.非該当 2.該当 ヒガイトウ ガイトウ 地域生活支援拠点等 キョテン トウ 1.非該当 2.該当 ヒガイトウ ガイトウ 生活介護 セイカツ カイゴ 4.81人以上5.20人以下6.21人以上30人以下7.31人以上40人以下8
2024年3月11日 テーマ:財政,県政情報,徳島県,財政課 カテゴリー:予算
添付ファイル 予算説明書 (PDF:5 MB)
指定管理運営業務納付金 109,040国際協力機構支援金 2,117計 3,242,790 4,859,720 △1,616,930初校116令和6年2月予算説明書(款) 15 県 債(項) 01 県 債目 本 年 度 前 年 度 比 較節説 明区 分 金 額01 総 務 債 1,654,000 5
2024年5月1日 テーマ:財政,財政課 カテゴリー:財務諸表
指定管理者の指定に係る管理協定の締結等に際し,債務負担行為を設定(2) 1月補正予算 18,377,246千円・国の第2次補正予算や地域活性化・生活対策臨時交付金を活用した,公共事業の追加補正をはじめ,中小企業等の資金繰りに対する支援を拡充するなどの緊急的な経済対策・ふるさと雇用再生特別交付金,緊急
2016年11月22日 テーマ:行財政改革,財政課 カテゴリー:その他
添付ファイル 手続条例 (PDF:10 KB)
指定管理者の指定の手続等に関する条例平成16年10月29日徳島県条例第50号徳島県公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例をここに公布する。徳島県公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例(趣旨)、 ( 。 「 」 。)第一条 この条例は 県が設置する地方自治法 昭和二十二年法律第
添付ファイル 手続条例施行規則 (PDF:9 KB)
指定管理者の指定の手続等に関する条例施行規則平成16年12月10日徳島県規則第67号徳島県公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例施行規則を次のように定める。徳島県公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例施行規則(趣旨)第一条 この規則は、徳島県公の施設に係る指定管理者の指定の手
添付ファイル 指定管理施設一覧 (PDF:58 KB)
指定管理者施設の一覧>No 施 設 名 施設数 指定管理者名1 東部防災館 1ジオグラフィックデザイン・シンコースポーツ四国共同事業体10年R5.4~R15.32 南部防災館 1 海陽町 5年H31.4~R6.33 西部防災館 1 四国開発土木(株) 5年R3.4~R8.34 佐那河内いきものふれあ
2024年1月12日 テーマ:障がい福祉,障がい福祉課 カテゴリー:調査・資料
添付ファイル 5諸制度 (Word97-2003:284 KB)
指定管理者 (株)ティビィケイ(電話088-622-4472) 身体障がい者等用駐車場利用証(パーキングパーミット)制度 身体障がい者等用駐車場利用証(パーキングパーミット)制度 障がい者や高齢者、妊産婦の方など「歩行困難な方」や「移動に配慮が必要な方」のために、公共施設、ショッピングセンター、銀行
添付ファイル 5諸制度 (PDF:710 KB)
指定管理者 (株)ティビィケイ(電話 088-622-4472)視覚、聴覚、平衡、下肢・上肢・体幹不自由、乳幼児期以前の非進行性の脳病変による運動機能障がい、心臓、じん臓、肝臓、呼吸器、ぼうこう又は直腸、小腸、免疫- 30 -身体障がい者等用駐車場利用証(パーキングパーミット)制度身体障がい者等用駐
添付ファイル 6徳島県立障がい者交流プラザ (Word97-2003:70 KB)
指定管理者 障がい者交流センター[電 話]088-631-1200 障がいのある方、ない方の交流の場を提供します。[利用時間]平日9時~21時、土日祝9時~17時 (福)徳島県社会福祉事業団 視聴覚障がい者支援センター[電 話]088-631-1400[ファクシミリ]088-631-1500 生活訓
添付ファイル 6徳島県立障がい者交流プラザ (PDF:187 KB)
指定管理者障がい者交流センター[電 話]088-631-1200障がいのある方、ない方の交流の場を提供します。[利用時間]平日 9 時~21 時、土日祝 9 時~17 時( 福 ) 徳 島 県社会福祉事業団視聴覚障がい者支援センター[電 話]088-631-1400[ファクシミリ]088-631-1
2024年3月27日 テーマ:報道提供資料,監査事務局 カテゴリー:
添付ファイル R4措置状況(R5.9.29公表分) (PDF:326 KB)
指定管理者の募集にあたって少数の者からしか応募がな 次回の指定管理者の公募は令和9年度に実施予定であるが、 措置済みのふれあいの里 いことが予測される場合は、可能な限り多数の者が応募で 公募に当たっては、人事課が作成している「指定管理者制度管理運営事業に きるような資格要件等を設定して募集を行うべき
添付ファイル R3年度措置(R5.6.30公表分) (PDF:271 KB)
指定管理者との間における 令和5年5月に「南海トラフ地震等に対応した備蓄方針」備蓄の流用やその判断についてのルールや流通備蓄を含め を改訂すると共に、県が所有する公の施設管理所属に対し、た備蓄のあり方について検討するとともに、直営等の施設 発災後に避難のために施設利用者等が施設にとどまることをにおい
添付ファイル R3年度措置(R4.9.30公表分) (PDF:312 KB)
指定管理者において,避難者を緊急 措置済みを利用していた者を含む)を緊急受入れする際には, 的に受入れする場合の対応について,感染症対策を含む感染症対策を円滑に進めることができるよう,平時か 危機対応マニュアルを整備した。- 2 -ら検討を進めることが望ましい。(意見3) (南部防災館・西部防災館)
添付ファイル R2年度措置(R3.9.28公表分) (PDF:309 KB)
指定管理者等 令和3年3月に徳島県ソーシャルメディアガイドライ 措置済みるSNSについ に管理を委託していたとしても徳島県ソーシャルメデ ンの見直しを行い,指定管理者等県の委託業務を受託して ィアガイドラインに準じた適切な利用が必要であり, た団体についても,県と同様にソーシャルメディアガイ施設全般
2023年3月7日 テーマ:財政,財政課,新型コロナウイルス感染症に関する情報 カテゴリー:予算
指定管理者による運営管理を行うとともに、オープンに向けた環境整備等を実施する。 ① 東部防災館指定管理料 【135,000千円】 ○運営スキーム ・指定管理料と利用料金収入により指定管理者が運営 ・指定管理期間:10年(第三者による「中間評価」実施) ○災害時:広域物資輸送拠点 ・迅速な「広域物資輸
指定管理者による運営管理を行うとともに、 ・オープンに向けた環境整備等を実施「とくしまゼロ作戦」県土強靱化推進事業(83,500千円) ・市町村の「事前復興」につながる実践的な取組みや防災力向上 ・に向けた取組み等をハード・ソフト両面から支援事前復興啓発事業(5,000千円) ・事前復興を実践する人
2015年10月13日 テーマ:自然・環境,自然・環境,サステナブル社会推進課 カテゴリー:許認可・届出
添付ファイル 自然公園法施行規則.pdf (PDF:2 MB)
指定管理⿃獣捕獲等事業⼜は同条第七項の規定により都道府県から委託を受けた指定管理⿃獣捕獲等事業として⿃獣を捕獲し、⼜は殺傷すること。⼆⼗七の⼗の三 国⽴公園において⿃獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律第⼗四条の⼆第五項の規定により環境省が実施する指定管理⿃獣捕獲等事業⼜は同条第七項の規定
添付ファイル 徳島県立自然公園条例施行規則.pdf (PDF:15 MB)
指定管理鳥獣捕獲等事業又は同条第七項の規徳島県立自然公園条例施行規則17/83定により県から委託を受けた指定管理鳥獣捕獲等事業として鳥獣を捕獲し、又は殺傷すること。二十八の十の三 鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律第十四条の二第五項の規定により国の機関が実施する指定管理鳥獣捕獲等事業又
2022年9月1日 テーマ:行財政改革,財政課 カテゴリー:その他
添付ファイル 南部防災館 (PDF:116 KB)
指定管理者の業務3 施設の管理体制名4 施設の利用状況4年度前年度前々年度4年度前年度前々年度別紙様式1令和4年度 指定管理者運営状況点検・評価シート対象施設名 徳島県立南部防災館 施設所在地 海部郡海陽町浅川字西福良43指定管理者名 海陽町 指定期間 平成31年4月1日~令和6年3月31日施設所管
添付ファイル 西部防災館 (PDF:132 KB)
指定管理者の業務3 施設の管理体制名 名 名4 施設の利用状況計2,3782,2251,593別館8837002941,495施設毎利用料金収入(千円)R4年度前年度前々年度 1,2991,525利用者数(人)R4年度前年度前々年度本館1,119 851185 3462月 計3月8月 9月 10月
添付ファイル 佐那河内いきものふれあいの里 (PDF:101 KB)
指定管理者の業務3 施設の管理体制名 名 名4 施設の利用状況計508500528508500528キャンプ場348 486297 372354 424 4832 75 128 148施設毎利用料金収入(千円)令和4年度前年度前々年度2月 計3月8月 9月 10月 11月利用者数(人)令和4年度前年
添付ファイル 青少年センター (PDF:113 KB)
指定管理者の業務3 施設の管理体制4 施設の利用状況※令和3年度以前について、スポーツコートは旧施設の体育室、フィットネススタジオは旧施設の健康トレーニング室の 利用料を計上 指定管理者の業務内容別紙様式1令和4年度 指定管理者運営状況点検・評価シート対象施設名 徳島県青少年センター 施設所在地 徳
添付ファイル 郷土文化会館 (PDF:122 KB)
指定管理者の業務3 施設の管理体制名 名 名 名 名研修生(1名)指定管理者名 公益財団法人徳島県文化振興財団 指定期間 令和3年4月1日~令和8年3月31日施設所管課 文化・未来創造課 【連絡先】 088-621-2119指定管理者の業務内容・文化事業の実施に関すること・ホール、展示室、会議室その
添付ファイル 文学書道館 (PDF:114 KB)
指定管理者の業務3 施設の管理体制名 名 名 名4 施設の利用状況920 765 65 1,910 2,608前々年度 144 554 698 32 128184 880 885 83 2,184 3,2641,004 950 101 2,345 3,999前年度 107 973 1,080 152
添付ファイル 十郎兵衛屋敷 (PDF:117 KB)
指定管理者の業務3 施設の管理体制名 名 名 名 名4 施設の利用状況 前々年度前年度2,262計221 321 40082 277施設毎利用料金収入(千円)元年度161167 82400 222 120前々年度 34 10 49 164 160745 598 313733 3072,977前年度
指定管理者の業務3 施設の管理体制名 名 名理事長(管理運営部) 総務担当(正規3、臨時等3)部長 健康スポーツ担当(正規2、臨時等2)管理担当(正規7、臨時等1)総務担当(正規1、臨時等1)(蔵本事務所) 健康スポーツ担当(正規2、臨時等1)所長(常務理事本務) 管理担当(正規3、臨時等1)中央武
指定管理者運営状況点検・評価シート対象施設名徳島県立男女共同参画総合支援センター(ホール、展示ギャラリー等を利用に供する業務等)施設所在地 徳島市山城町東浜傍示1-1指定管理者名 一般財団法人徳島県観光協会 指定期間 令和3年4月1日~令和8年3月31日施設所管課 男女参画・人権課 【連絡先】 08
指定管理者が運営する託児スペース こども室 ② 他の指定管理者による貸し館対象 ホール(142人)、第5会議室(75人)、第6会議室(75人)、展示ギャラリー ③ 県職員が直接運営 事務室、図書室、学習室利用料金等開館日・休館日等 こども室における一時預かり 対 象 満1歳から就学前まで 利用料金
添付ファイル 人権教育啓発推進センター (PDF:113 KB)
指定管理者の業務2 人権教育啓発に関する情報収集・提供事業3 人権教育啓発に関する調査研究事業4 人権教育啓発に関する団体等の交流・連携促進事業5 その他(清掃・整備・維持管理業務)3 施設の管理体制名 名 名副総括管理責任者 企画総務課長4 施設の利用状況別紙様式1徳島市東沖洲2丁目14 沖洲マリ
添付ファイル 埋蔵文化財総合センター (PDF:117 KB)
指定管理者の業務3 施設の管理体制名 名 名4 施設の利用状況別紙様式1板野郡板野町犬伏平山86-23月開館日・休館日等 徳島県立埋蔵文化財総合センターの施設では、展示室、研修室、実習室、図書閲覧室、西山谷2号墳石室展示施設、弥生の音色広場等を指定管理の対象としている。 施設管理については、管理者1
添付ファイル 総合福祉センター (PDF:121 KB)
指定管理者の業務3 施設の管理体制名 名 名4 施設の利用状況別紙様式1徳島市中昭和町1丁目2番地3月973開館日・休館日等 福祉センターを運営するために不可欠である防災士、防火管理者等の有資格者を充てるとともに、施設設備の保守管理等に係る専門的業務は、協力会社の協力を得て、業務の円滑な遂行を行って
指定管理者の業務3 施設の管理体制【障がい者交流センター】名 名 名 名【視聴覚障がい者支援センター】名 名 名 名指定管理者名 (社福)徳島県社会福祉事業団 指定期間 平成30年4月1日~令和5年3月31日施設所管課 障がい福祉課 【連絡先】 088-621-2237別紙様式1令和4年度 指定管理
指定管理者の業務1体育館、プールその他の施設を利用に供すること。2障がい者スポーツの指導及び普及3その他障がい者スポーツの振興のために必要な事業を実施すること。3 施設の管理体制名 名 名 名4 施設の利用状況別紙様式1令和4年度 指定管理者運営状況点検・評価シート対象施設名徳島県立障がい者交流プラ