文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

藍 - 検索結果

全416件 3.211秒
テーマ(県政情報)
統計(全105件)
組織(全400件)
県政総合(全21件)
報道提供資料(全10件)
絞込み解除
カテゴリー
その他 (全144件)
調査・資料 (全62件)
調査・資料 (全54件)
イベント・講座 (全45件)
募集 (全25件)
2024年6月14日 テーマ:子育て支援,青少年・こども家庭課,報道提供資料 カテゴリー:その他
添付ファイル 市町村相談窓口 (PDF:69 KB)
1住町 こども家庭センター 088-637-3107板野町 子ども家庭総合支援センター 088-672-5567上板町 子ども若者家庭支援室 088-637-6006つるぎ町 福祉課 0883-62-3116東みよし町 福祉課 0883-82-6306市町村名 担当課 電話番号
2024年6月10日 テーマ:林業,林業振興課 カテゴリー:募集
添付ファイル クール林業経営体_登録名簿(R06.4.1) (PDF:89 KB)
住町、北島町を除く県下全市町村 認定林業事業体2 C205D01 徳島北部森林組合 吉野川市川島町桑村2439-1徳島市、鳴門市、吉野川市、阿波市、美馬市、石井町、神山町、板野町、上板町、つるぎ町認定林業事業体3 C208F01 三好東部森林組合 三好市三野町加茂野宮156-4 三好市、東みよし町
2024年6月4日 テーマ:徳島県統計書,統計課,統計 カテゴリー:企画総務部,調査・資料
添付ファイル 徳島県統計書 令和4年 土地・気象 (Excel2007~:743 KB)
・塩・砂糖・葉たばこの専売によって富 を築いた。阿波と淡路の関係は古くからのもので、淡路の地名は、阿波への道ということによると言い伝えら れている。万葉集の巻6の船王(ふなのおほきみ)の歌「眉(まよ)の如(ごと) 雲居(くもゐ)に見ゆる 阿波 (あは)の山 かけて漕(こ)ぐ舟 泊(とまり)知らずも
添付ファイル 徳島県統計書 令和4年 人口 (Excel2007~:80 KB)
住町 アイズミチョウ 14,360 35,355 16,906 18,449 2,173.0 板野町 イタノ マチ 5,092 12,726 6,113 6,613 351.4 上板町 カミイタ マチ 4,263 11,083 5,315 5,768 320.5 つるぎ町 チョウ 3,237 7,
添付ファイル 徳島県統計書 令和4年 労働・賃金 (Excel2007~:176 KB)
住町 アイズミチョウ 15,607 8,195 7,412 367 298 2 1 6 - 4 1 1,017 205 2,083 697 41 9 121 70 559 111 1,033 1,386 113 172 136 101 259 169 住町 アイズミチョウ 237 509 233
添付ファイル 徳島県統計書 令和4年 事業所 (Excel2007~:90 KB)
住町 アイズミチョウ 1,318 12,403 7 76 1,311 12,327 1 5 113 589 63 2,434 4 17 6 35 18 132 345 3,188 17 172 80 324 47 168 150 1,118 158 449 59 491 164 2,120 4 4
添付ファイル 徳島県統計書 令和4年 農業 (Excel2007~:241 KB)
住町 アイズミチョウ 270 5 - 5 - - - 265 265 板野町 イタノ マチ 263 10 1 8 - 1 - 253 252 上板町 カミイタ マチ 387 7 - 7 - - - 380 380 つるぎ町 チョウ 184 1 - 1 - - - 183 183 東みよし町 ヒガシ
添付ファイル 徳島県統計書 令和4年 林業 (Excel2007~:86 KB)
住町 アイズミチョウ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 板野町 イタノ マチ 1,656 0 0 0 0 1,656 1,656 0 0 241 2 14 0 1,399 0 上板町 カミイタ マチ 1,214 1 0 0 1 1,213 1,211 0 0 166 0
添付ファイル 徳島県統計書 令和4年 水産業 (Excel2007~:76 KB)
住町 アイズミチョウ 1 1 1 0 板野町 イタノチョウ 1 - - - 上板町 カミイタチョウ 3 4 4 0 つるぎ町 チョウ - - - - 東みよし町 ヒガシ チョウ - 1 - △ 1 資料 農林水産省「漁業センサス」86 86 水産加工品生産量(平成29年~令和3年) スイサン カコ
添付ファイル 徳島県統計書 令和4年 鉱工業 (Excel2007~:74 KB)
住町 26 2,313 1,279,041 3,677,323 6,823,579 2,968,922 板野町 25 880 385,767 1,301,749 15,332,124 12,778,971 上板町 26 428 145,977 194,417 543,261 302,153 つるぎ
2024年6月3日 テーマ:河川・砂防・水資源,河川政策課 カテゴリー:調査・資料
あいさつ〇議事:(事務局説明)・東部流域治水プロジェクトの進捗状況について・県及び関係機関の取組状況について ・その他〇主な意見 ・プロジェクトの目標設定の明確化(期間設定)及び見える化(KPIの設定)について、事務局(案)で了承。・農業用水路や生活排水路の流域の断面を確保するための財政支援はあるの
あいさつ〇議事:(事務局説明)・南部流域治水プロジェクトの進捗状況について・県及び関係機関の取組状況について ・その他〇主な意見・プロジェクトの目標設定の明確化(期間設定)及び見える化(KPIの設定)について、事務局(案)で了承。・海部川水系母川(海陽町)の右岸側について、雑木が繁茂しており、対策を
2024年5月31日 テーマ:月次統計,統計 カテゴリー:
添付ファイル 令和6年1月1日現在 (Excel2007~:16 KB)
住町 35,232 16,844 18,388 3 26 14 12 31 15 16 -5 93 47 46 85 46 39 8 14,518 69 59 10 2.43 板野町 12,595 6,040 6,555 -13 9 6 3 29 17 12 -20 37 20 17 30 14
添付ファイル 令和6年2月1日現在 (Excel2007~:16 KB)
住町 35,213 16,842 18,371 -19 29 17 12 39 22 17 -10 117 63 54 126 60 66 -9 14,510 87 95 -8 2.43 板野町 12,587 6,034 6,553 -8 5 3 2 19 10 9 -14 42 18 24 36
添付ファイル 令和6年3月1日現在 (Excel2007~:16 KB)
住町 35,211 16,838 18,373 -2 12 5 7 29 15 14 -17 114 59 55 99 53 46 15 14,539 93 64 29 2.42 板野町 12,577 6,035 6,542 -10 3 2 1 20 6 14 -17 37 17 20 30 12
添付ファイル 令和6年4月1日現在 (Excel2007~:18 KB)
住町 35,132 16,797 18,335 -79 25 15 10 34 19 15 -9 235 115 120 305 152 153 -70 14,578 162 123 39 2.41 板野町 12,562 6,022 6,540 -15 6 3 3 14 9 5 -8 67 33
添付ファイル 令和6年5月1日現在 (Excel2007~:16 KB)
住町 35,127 16,807 18,320 -5 19 7 12 28 15 13 -9 130 76 54 126 58 68 4 14,602 96 72 24 2.41 板野町 12,543 6,021 6,522 -19 2 1 1 18 12 6 -16 42 24 18 45 14
添付ファイル 令和5年1月1日現在 (Excel2007~:16 KB)
住町 35,402 16,933 18,469 21 22 10 12 40 19 21 -18 120 52 68 81 38 43 39 14,401 93 65 28 2.46 板野町 12,687 6,093 6,594 -31 2 1 1 17 7 10 -15 23 12 11 39
添付ファイル 令和5年2月1日現在 (Excel2007~:16 KB)
住町 35,384 16,932 18,452 -18 22 13 9 34 21 13 -12 91 53 38 97 46 51 -6 14,403 64 62 2 2.46 板野町 12,680 6,089 6,591 -7 6 2 4 33 20 13 -27 51 28 23 31 14
添付ファイル 令和5年3月1日現在 (Excel2007~:18 KB)
住町 35,347 16,906 18,441 -37 22 14 8 31 20 11 -9 92 43 49 120 63 57 -28 14,392 66 77 -11 2.46 板野町 12,689 6,083 6,606 9 7 1 6 21 10 11 -14 35 12 23 12
添付ファイル 令和5年4月1日現在 (Excel2007~:16 KB)
住町 35,210 16,837 18,373 -137 32 18 14 23 11 12 9 224 109 115 370 185 185 -146 14,383 134 143 -9 2.45 板野町 12,659 6,066 6,593 -30 6 3 3 16 6 10 -10 71
添付ファイル 令和5年5月1日現在 (Excel2007~:16 KB)
住町 35,259 16,851 18,408 49 25 7 18 27 14 13 -2 161 79 82 110 58 52 51 14,432 113 64 49 2.44 板野町 12,658 6,070 6,588 -1 8 4 4 14 4 10 -6 48 27 21 43 23
添付ファイル 令和5年6月1日現在 (Excel2007~:16 KB)
住町 35,249 16,854 18,395 -10 32 22 10 27 15 12 5 93 57 36 108 61 47 -15 14,434 72 70 2 2.44 板野町 12,648 6,074 6,574 -10 8 1 7 22 11 11 -14 33 21 12 29
添付ファイル 令和5年7月1日現在 (Excel2007~:15 KB)
住町 35,238 16,851 18,387 -11 22 12 10 25 13 12 -3 85 51 34 93 53 40 -8 14,436 70 68 2 2.44 板野町 12,646 6,069 6,577 -2 6 4 2 17 11 6 -11 29 12 17 20 10
添付ファイル 令和5年8月1日現在 (Excel2007~:16 KB)
住町 35,255 16,857 18,398 17 16 5 11 22 10 12 -6 131 68 63 108 57 51 23 14,480 97 53 44 2.43 板野町 12,635 6,057 6,578 -11 9 2 7 12 6 6 -3 27 15 12 35 23
添付ファイル 令和5年9月1日現在 (Excel2007~:16 KB)
住町 35,260 16,854 18,406 5 14 9 5 26 14 12 -12 99 46 53 82 44 38 17 14,495 72 57 15 2.43 板野町 12,633 6,049 6,584 -2 6 2 4 19 12 7 -13 47 19 28 36 17 19
添付ファイル 令和5年10月1日現在 (Excel2007~:16 KB)
住町 35,226 16,835 18,391 -34 19 6 13 35 18 17 -16 83 47 36 101 54 47 -18 14,489 64 70 -6 2.43 板野町 12,630 6,056 6,574 -3 7 6 1 10 4 6 -3 23 14 9 23 9 1
添付ファイル 令和5年11月1日現在 (Excel2007~:16 KB)
住町 35,195 16,822 18,373 -31 27 13 14 49 23 26 -22 91 46 45 100 49 51 -9 14,475 68 82 -14 2.43 板野町 12,612 6,048 6,564 -18 7 3 4 21 13 8 -14 26 12 14 3
添付ファイル 令和5年12月1日現在 (Excel2007~:18 KB)
住町 35,229 16,844 18,385 34 25 15 10 26 12 14 -1 114 56 58 79 37 42 35 14,508 87 54 33 2.43 板野町 12,608 6,045 6,563 -4 8 3 5 14 9 5 -6 30 15 15 28 12 1
添付ファイル 令和4年1月1日現在 (Excel2007~:16 KB)
住町 35,358 16,920 18,438 -33 25 11 14 31 17 14 -6 88 41 47 115 57 58 -27 14,202 56 76 -20 2.49 板野町 12,813 6,151 6,662 -17 7 5 2 17 11 6 -10 23 9 14 30
添付ファイル 令和4年2月1日現在 (Excel2007~:16 KB)
住町 35,320 16,903 18,417 -38 16 8 8 25 13 12 -9 85 40 45 114 52 62 -29 14,186 55 71 -16 2.49 板野町 12,792 6,136 6,656 -21 5 1 4 24 14 10 -19 32 17 15 34
添付ファイル 令和4年3月1日現在 (Excel2007~:16 KB)
住町 35,292 16,895 18,397 -28 22 12 10 25 14 11 -3 101 59 42 126 65 61 -25 14,194 81 73 8 2.49 板野町 12,784 6,142 6,642 -8 5 3 2 16 6 10 -11 25 15 10 22
2024年5月29日 テーマ:高齢者福祉・介護, 長寿いきがい課,お知らせ,重要情報 カテゴリー:その他
添付ファイル 地域包括支援センター一覧 (PDF:122 KB)
畑地区、浦庄地区、高原地区、石井字重松地域)神山町 神山町地域包括支援センター 771-3395 名西郡神山町神領字本野間100 088-676-1185 088-676-1100 神山町松茂町 松茂町地域包括支援センター 771-0295 板野郡松茂町広島字東裏30 088-683-4566 0
添付ファイル 市町村高齢者福祉・介護保険担当課 (PDF:223 KB)
町松茂町 771-0295 板野郡松茂町広島字東裏30番地板野町 779-0104 板野郡板野町吹田字町南22番地21234678北島町 771-0285 板野郡北島町中村字上地23-1住町 771-1292 板野郡住町奥野字矢上前52番地118192091011121317
2024年5月28日 テーマ:サポーター通信,消費者政策課 カテゴリー:お知らせ
添付ファイル No.211号くらしのサポーター通信 (PDF:810 KB)
あい健康館(徳島市)で「2024消費者まつり」を開催しました。「消費者まつり」は、5月の「消費者月間」、また「消費者市民社会推進期間」(5月第2土曜日から15日間)に合わせて、例年開催しているものです。第1部は、消費者支援功労者表彰、とくしまエシカルアワード表彰などの表彰、すだちくんへの「消費者教育
2024年5月20日 テーマ:高齢者福祉・介護, 長寿いきがい課 カテゴリー:その他
添付ファイル 認知症カフェ一覧(R6.3.31時点) (PDF:235 KB)
あい H27 とみだの家 徳島市中昭和町2丁目103番地とみだの家088-602-2323毎月第3金曜日14:00~15:00とみだの家(地域密着型特別養護介護老人福祉施設) 無料R2.3~休止中3 おきのすサロン H25 NPO法人どりーまぁサービスどりーむキッズ 徳島市北沖洲4丁目14番地38-
2024年5月17日 テーマ:自然・環境,サステナブル社会推進課 カテゴリー:注意・お願い
住農業支援センターの協力の下,被害確認の一斉調査を実施した.その結果,100園地,2,831樹のうち,31園地で131樹の被害が認められた.その地域には標高150~200 mの斜面を開墾した園もあり,そこでも被害が確認された.上昇気流に乗って飛翔したものと推察している.以上の被害の発生状況は地域ご
あいだに穴だらけにします。公園、学校、庭、果樹園などでフラスや成虫を見かけたら、自治体の環境を扱う部署または緑地、農地を扱う部署にご一報下さい。また環境省地方環境事務所でも相談・報告を受けつけています。●クビアカツヤカミキリは法律で指定されている「特定外来生物」です。無許可で生きたままの持ち運びや飼
2024年5月17日 テーマ:社会貢献・NPO,社会貢献・NPO,県土整備部,道路整備課,河川政策課 カテゴリー:募集
添付ファイル R6官民協働(河川) (PDF:537 KB)
住町の県管理河川鳴門市、板野町、松茂町 随時 東部県土整備局 〒772-0017 河川・砂防 088-684-4581の県管理河川 徳島庁舎 鳴門市撫養町立岩字 管理担当鳴門総合サービス 七枚128センター駐在石井町、上板町、阿波市、 随時 東部県土整備局 〒779-3304 施設管理 0883