徳島県推計人口は、直近の国勢調査結果確定値を基礎として、これに毎月の住民基本台帳法及び戸籍法の定めによる月間届出数を加減し、毎月1日現在の県内市町村別の人口及び世帯数を推計したものです。
結果項目のうち転入・転出者数は、県内市町村間の移動を含みます。
※外国人住民が住民基本台帳法の適用対象外であった平成24年7月9日以前の移動状況については,住民基本台帳法及び外国人登録法(平成24年7月9日廃止)に基づく移動状況を使用しています。
※令和2年、平成27年、平成22年、平成17年の10月1日現在の人口・世帯数は、国勢調査結果確定値となります。
※令和2年11月以降の推計人口・推計世帯数は令和2年国勢調査結果確報値(令和3年11月30日公表)を基礎として、推計したものです。
年月日 | 総数 | 男 | 女 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|
令和6年12月1日 | 684,145 | 327,286 | 356,859 | 309,894 |
令和6年11月1日 | 684,774 | 327,520 | 357,254 | 309,908 |
令和6年10月1日 | 685,357 | 327,847 | 357,510 | 309,885 |
※「令和6年5月1日現在」、「令和6年6月1日現在」および「令和6年7月1日現在」について、市町村からの修正報告により再集計しました。(令和6年8月21日修正)
市町村別の人口及び世帯数等の詳細については、各月の統計表ファイル(Excel形式)をクリックしてください。
※令和2年10月1日現在の人口は、令和2年国勢調査の確定値としている。よって、9月1日現在の推計人口に9月中の自然動態、社会動態および世帯の移動の数値を加減した数値とは一致しない。
※令和2年10月のデータは、令和2年国勢調査結果をご覧ください。
※平成27年10月1現在の人口は、平成27年国勢調査の確定値としている。よって、9月1日現在の推計人口に、自然動態、社会動態および世帯の移動の数値を加減した数値とは一致しない。
※平成27年10月のデータは、平成27年国勢調査結果をご覧ください。
総務省統計局ホームページ(別ウィンドウ)
※平成22年10月1日現在の人口は、平成22年国勢調査の確定値としている。よって、9月1日現在の推計人口に、9月中の自然動態、社会動態および世帯の移動の数値を加減した数値とは一致しない。
※平成22年10月のデータは、平成22年国勢調査結果をご覧ください。
総務省統計局ホームページ(別ウィンドウ)
※平成17年10月1日現在の推計人口は、平成17年国勢調査の確定値としている。よって、9月1日現在の推計人口に、9月中の自然動態、社会動態および世帯の移動の数値を加減した数値とは一致しない。
※平成17年10月のデータは、平成17年国勢調査結果をご覧ください。
総務省統計局ホームページ(別ウィンドウ)