文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

採用 - 検索結果

全210件 0.183秒
テーマ(徳島県職員採用案内トップページ)
新着情報(全119件)
仕事の紹介(全34件)
試験情報(全7件)
説明会(全3件)
よくある質問(全1件)
絞込み解除
カテゴリー
諸局 (全158件)
人材 (全1件)
学び (全1件)
2022年3月27日 テーマ:先輩職員の声 カテゴリー:
採用 Q1.どのような仕事をしていますか? 現在の主な業務は、子どもの読書活動推進です。「子どもの本の資料センター」的機能の充実を目指しており、子どもたちの多様な興味・関心に対応できるよう、子どもの本を網羅的に収集し、資料の充実と読書環境の向上に努めています。 また、児童図書の受入・整理、テーマに沿
2017年12月1日 テーマ:先輩職員の声 カテゴリー:
採用 Q1.どのような仕事をしていますか? 地域警察官として、徳島板野署の松茂町交番で勤務しています。 地域警察官は、身近な犯罪の抑止・検挙に向けたパトロールや受持ちの住民・事業所を訪問する巡回連絡を通じて、地域の方々に寄り添う活動が多いのが特徴です。 交番勤務は3交替制の24時間勤務であり、当務・
2023年8月22日 テーマ:新着情報,人事委員会事務局,採用 カテゴリー:諸局
採用選考考査受験案内【申込終了】 2023年8月22日 ・申込みは、電子申請(推奨)又は郵便申請により行ってください。(申込みは終了しました。)・申込受付後は、選択した試験区分等、申込書に記載された志望に係る内容は変更できません。 1 受付期間 令和5年8月3日(木)午前8時30分~8月21日(月)
2023年9月7日 テーマ:新着情報,人事委員会事務局,採用 カテゴリー:諸局
採用試験(短期大学卒業程度、高等学校卒業程度) 申込状況 2023年9月7日 1 令和5年度 徳島県職員採用試験(短期大学卒業程度) 申込状況 試験区分 採用予定人員 申込者数 総合土木 2名程度 4人 合計数 2名程度 4人 2 令和5年度 徳島県職員等採用試験 (高等学校卒業程度) 申込状況 試
2021年11月26日 テーマ:先輩職員の声 カテゴリー:
採用者【企業支援課 主任主事】 <民間企業等職務経験者(行政事務)>商工労働観光部企業支援課主任主事令和2年度入庁 Q1.現在の主な仕事内容 企業支援課の立地推進担当として、県外企業を徳島県に誘致するための業務に携わっています。情報通信関連事業・サテライトオフィスの新規事業所開設に対する補助制度の運
2018年7月2日 テーマ:新着情報,人事委員会事務局,採用 カテゴリー:諸局
採用試験の例題等について 2018年7月2日 1 例題 例題とは、試験問題の形式や難易度が判断できる問題のことです。毎年度、第1次試験の教養試験問題(3問)の例題を公表しています。直近3年間に公表した例題を年度ごとに掲載しています。 (1)警察官A 教養(警察官A・平成30年度公表分) (PDF:3
2017年12月1日 テーマ:先輩職員の声 カテゴリー:
採用 Q1.どのような仕事をしていますか? 私は交通機動隊で白バイに乗車しています。悲しい交通事故を1件でも減少させるための交通指導取締りが主な職務になりますが、それ以外にも交通安全キャンペーンを通じた啓発活動に数多く取り組み、子どもからお年寄りまでの幅広い年齢層の方々に交通安全を呼びかけています。
2023年7月3日 テーマ:新着情報,人事委員会事務局,採用 カテゴリー:諸局
採用試験(短期大学卒業程度、高等学校卒業程度)例題 令和5年度公表分 2023年7月3日 1 短期大学卒業程度 (1)第1次試験 教養試験 教養 短期大学卒業程度 (PDF:3 MB) (2)第1次試験 専門試験 専門 総合土木 (PDF:991 KB) 2 高等学校卒業程度 (1)第1次試験 教養
2023年6月28日 テーマ:新着情報,人事委員会事務局,採用 カテゴリー:諸局
採用試験(大学卒業程度) 第1次試験実施状況 2023年6月28日 令和5年度 徳島県職員等採用試験(大学卒業程度) 第1次試験実施状況 試験区分 採用予定人員 申込者数 第1次試験 受験者数 第1次試験 合格者数 行政事務 52名程度 359人 299人 119人 学校事務 4名程度 48人 40
2023年3月24日 テーマ:先輩職員の声 カテゴリー:
ンジする県職員の仕事は、意外にグローバルで創造的な仕事です。本県には、若手職員の柔軟な発想を政策に反映する仕組みがあり、自分のアイデアが採用されたときには、やりがいや達成感を感じられます。皆さんの知識や経験、豊かな創造力を、是非、徳島の未来のために活かしていただきたいと思います。