文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

藍 - 検索結果

全6件 0.138秒
テーマ(プロジェクト -Project-)
絞込み解除
カテゴリー
その他 (全2件)
仕事 (全1件)
イベント・講座 (全1件)
募集 (全1件)
2019年2月5日 テーマ:消費生活,消費者政策課,エシカル消費の普及 カテゴリー:その他
商人丁稚の金次郎(きんじろう)は、奉公先の一人娘の倫(りん)に一目ぼれ。心優しく思いやりにあふれた倫に想いを伝えるプレゼント選びのために、金次郎のエシカル消費の学びがはじまります・・・ 動画はこちらをクリック(外部リンク) ・動画(15秒CM) 日々の暮らしで実践できるエシカル消費の例を紹介してい
2020年6月5日 テーマ:消費生活,消費者政策課,エシカル消費の普及,募集カレンダー カテゴリー:募集,仕事
阿波などの伝統文化が息づいています。 また、子どもたちの笑顔があふれ、未来を創造するたくましい若者が社会に巣立ち、一人一人が自立しながら、支え合い、地域がつながっています。 これからも、夢や希望に満ちあふれた活力ある地域として成長していくとともに、激変する世界の社会経済情勢や地球環境問題の解決にも
2018年7月22日 テーマ:消費生活,消費者政策課,エシカル消費の普及 カテゴリー:その他
ット共同宣言「シモノロ宣言」 開催地を銘打った共同宣言「シモノロ宣言」 シモノロから全国に向けてエシカル消費の推進を発信 その他にも会場では様々なイベントが開催されました エシカルな傘作りのワークショップ 人や地域に配慮した染め缶バッジ 県出身の歌手「福富弥生さん」の音楽ライブ
2024年2月14日 テーマ:エシカル消費の普及,消費者政策課 カテゴリー:
住町社会福祉協議会を提供先とし、商品13箱(食品9箱、雑貨4箱)を受け取りました。今後、同町社会福祉協議会を通じて、生活困窮者等支援事業や地域福祉活動事業にて活用、およびその他必要な方への提供を行っていきます。 株式会社セブン-イレブン・ジャパンからの商品寄贈について(令和5年9月) エシカル消費
2018年3月19日 テーマ:消費生活,消費者政策課,エシカル消費の普及 カテゴリー:イベント・講座
染めTシャツの交換 閉会挨拶 展示・販売 同フロアの別室では「とくしま障害者授産支援協議会」による授産品や徳島商業高校とカンボジア日本友好学園の生徒が共同開発したスイーツ等の販売や、県立高校12校のエシカルクラブによるパネル展示等を行いました。 徳島商業高校による展示販売 とくしま障がい者授産協議
2018年12月10日 テーマ:エシカル消費の普及,消費者政策課 カテゴリー:
染め缶バッジ作成体験を実施しました(染め生地は、小松島西高校の生徒が染め上げ、授業の中で不要になった端切れや、障がい者授産支援施設で染めたものを使用)。 また、最終日には、日本エシカル協議会主催によるトークショー「エシカルなアイデアで課題解決!実例紹介と未来へのメッセージ」にも参加しました。