〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
とくしまブランド成長戦略会議設置要綱
県産農林水産物の国内外でのブランド化と販売拡大を促進し、成長産業化による「もうかる農林水産業」の実現を目指すため、とくしまブランド成長戦略会議を設置しています。
氏名 | 所属等 |
---|---|
粟飯原一平 | 一般社団法人徳島県トラック協会 |
井岡毅志 | とくしま京浜流通会 |
石川美緒 | みかん農家の宿あおとくる |
市岡沙織 | 市岡製菓株式会社 |
市原俊明 | 徳島商工連合会 |
伊庭佳代 | つるぎ木材加工協同組合 |
岩井史 | 四国放送ラジオ営業部 |
住村洋昌 | 徳島県漁業青壮年部連合会 |
金丸芳 | 徳島大学生物資源産業学部 |
坂本雅彦 | 全国農業協同組合連合会徳島県本部 |
佐藤慶一 | 徳島県青伸会 |
佐藤創 | 日本貿易振興機構(ジェトロ)徳島貿易情報センター |
見滝顕也 | 日本航空株式会社徳島支店 |
高橋啓子 | 四国大学生活科学部 |
中川保彦 | とくしまブランド推進機構 |
埜上真生 | 株式会社阿波銀行 営業推進部 |
清瀬由香 | 特定非営利活動法人チルドリン徳島 |
板東春香 | 野菜ソムリエコミュニティ徳島 |
久岡美代 | 有限会社東海産総務課長 |
丸本敦 | 徳島県阿波尾鶏ブランド確立対策協議会 |
宮崎幸一郎 | 徳島県農業協同組合中央会 JA支援室 |
森本尚子 | 株式会社キョーエイ安全安心部副部長 |
馬宮加奈 | 和酒バルKIRAZ |
令和4年度第1回とくしまブランド成長戦略会議を開催しました。
会議では、「新時代を拓く とくしまブランド戦略」の令和4年度の取り組み状況について報告するとともに、令和5年度の取組計画について報告し、委員による意見交換を行いました。
令和2年度第2回とくしまブランド成長戦略会議を開催しました。
会議では、ブランド戦略の第6期対策となる、令和3年度から4年間実施する次期戦略について協議しました。第1回の会議で提出した、次期戦略の方向性骨子に基づき、作成した戦略の案について意見交換を行いました。
令和2年度第1回とくしまブランド成長戦略会議を開催しました。
会議では、現戦略である「進化するとくしまブランド戦略」の取り組み状況について報告するとともに、ブランド戦略の第6期対策となる、令和3年度から4年間実施する次期戦略について協議しました。今回の協議では、次期戦略の方向性について事務局案を提出し、委員からの意見をいただきました。
令和元年度とくしまブランド成長戦略会議を開催しました。
会議では、「進化するとくしまブランド戦略」の平成30年度の取り組み状況について報告するとともに、令和元年度の具体的な取組計画について提出し、委員による検討を行いました。
令和2年度,徳島の豊かな食を通して,つくる人,食べる人をはじめ,関わる人の全てが幸せになれる取組みを進めるとともに,WITHコロナ・アフターコロナの新たな時代を切り拓く取組みを,「オール徳島」体制で推進し,「選ばれる徳島県産品」・「もうかる農林水産業」の実現を目指すという基本理念実現のため,21の数値目標を設定し,各施策目標の達成状況を評価・検証する戦略を策定しました。
○「新時代を拓く とくしまブランド戦略」
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/sangyo/nogyo/5047090
※戦略期間
令和3年度から令和6年度の4年間