徳島県庁
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
徳島県庁1階 県庁ふれあいセンター「すだちくんテラス」では、次のとおり展示等を行う予定です。
また、県政の資料等の閲覧や自習・打ち合わせスペースもあります。飲食も可能ですのでお気軽にご利用ください。
| 期間 | 展示等 | 内容 |
|---|---|---|
| 10月20日(月)~10月31日(金) | 「南つるぎ」写真展 | ~奇跡のロストワールド~手つかずの自然が残る「南つるぎ」の魅力を発信するため、写真展を開催します。 |
| 10月22日(水)~10月30日(木) | 里親を求める運動月間・児童虐待防止啓発パネル展 | 里親制度と虐待防止について、普及啓発のため、様々なパネルで紹介します。 |
| 11月4日(火)~11月10日(月) | いい歯の日啓発 | 「いい歯の日」をきっかけに、毎日のお口のケアをアップデートしよう! |
| 11月4日(火)~11月12日(水) | 第72回文化財保護強調のためのポスター展 | 徳島県の大切な宝「文化財」を保護啓発するためのポスターを展示します。 |
| 11月4日(火)~11月21日(金) | 人権教育啓発推進月間パネル展示 | 徳島県人権教育啓発推進月間(11月)に合わせ、人権啓発パネルを展示します。 |
| 11月11日(火)~11月18日(火) | 税についての作文 | 「税を考える週間」に合わせて、令和7年度 小学生及び中学生の「税についての作文」徳島県知事賞受賞作品を展示します。 |
| 11月13日(木)~11月21日(金) | 世界糖尿病デー及び世界COPDデー | 世界糖尿病デー、世界COPDデーに合わせ、糖尿病やCOPDのこと、予防・重症化予防に向けた対策を紹介します。 |
| 11月19日(水)~11月27日(木) | 秋のこどもまんなか月間の紹介 | こども・子育てにやさしい社会づくりの気運醸成のため、子育て支援の取組を紹介します。 |
| 11月25日(火)~12月1日(月) | 犯罪被害者週間パネル展示 | 犯罪被害者等の置かれている状況と犯罪被害者等支援の重要性に対する県民の理解を深めるためのパネル展示を行います。 |
| 11月25日(火)~12月1日(月) | 「共働き・共育て」書道パフォーマンス作品展示 | 「共働き・共育て」をテーマに、四国大学書道文化学科書道部の方々が創作した書道パフォーマンスの作品を展示します。 |
| 期間 | 展示等 | 内容 |
|---|---|---|
| 令和7年5月1日(木)~令和8年3月31日(火) | ベジチェックで野菜摂取レベル計測体験 | ぜひ、ベジチェックで野菜摂取レベルを測定し、食生活の参考にしてください。 ※ベジチェックは、県の事業でも使用することがあり、設置していないことがあります。ご了承ください。 |
| 令和7年10月27日(月)~令和8年3月31日(火) | 大阪・関西万博 徳島県ゾーンのロゴスタンプ | 万博・徳島県ゾーンのロゴスタンプ1種類を県庁ふれあいセンターに設置しています。 詳しくはこちら |
※展示等は都合により、予告なく変更されることがあります。また、展示開始・終了時間は、県庁ふれあいセンター「すだちくんテラス」の開館時間と異なることがあります。あらかじめご了承ください。
県の観光情報等を4Kモニターで放映しています。
県庁ふれあいセンター(すだちくんテラス)
開館時間 月~金 8:30~18:15(祝日・年末年始を除く)