徳島県庁
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
徳島県庁1階 県庁ふれあいセンター「すだちくんテラス」では、次のとおり展示等を行う予定です。
また、展示等他、県政の資料等の閲覧や自習打ち合わせスペースもあります。飲食も可能ですのでお気軽にご利用ください。
期間 | 展示等 | 内容 |
---|---|---|
7月1日(火)~7月7日(月) | 那賀川流域写真展 | 「ゆきかう那賀川推進会議」の主催による那賀川流域の魅力を発信する写真を展示します。 |
7月1日(火)~7月9日(水) | 四国の新幹線の導入についての紹介、署名活動PR・公共交通の利用促進に関する取組の紹介 | 四国新幹線の整備ルートやメリット・効果、計画についてや鉄道・バスの利用促進に関する取組等を紹介します。 |
7月3日(木)12時~13時 | 徳島視覚支援学校マッサージ体験 | 徳島視覚支援学校の生徒が、疲労回復のお手伝いをさせていただきます。 この機会に、日頃の疲れを癒やしませんか? |
7月8日(火)~7月25日(金) | 地方創生☆アイデアコンテストの募集 | 内閣府主催の「地方創生☆政策アイデアコンテスト」の募集が開始されましたのでお知らせいたします。 「地方創生☆政策アイデアコンテスト」は2015年から毎年開催されており、今年で第11回目を迎えます。 地方創生やデータ利活用に関心を持つ学生さん、地方公共団体、民間企業等所属を問わず、どなたでも応募が可能ですので是非、ご応募ください。 ※ 個人、部・課単位、その他グループ(学校やクラス等)で、応募が可能です。 |
7月9日(水)~7月17日(木) | 男女協調月間パネル展 | 県では、毎年7月と8月の2か月間を「徳島県男女協調月間」と定め、県民の皆様に「男女共同参画」について理解を深めていただくため、ポスター(啓発ポスター、統計データなど)を掲示します。 |
7月18日(金)~7月29日(火) | 「心に虹をかけたまほうの言葉」 | 心が晴れわたるようなうれしい言葉や不安な気持ちを晴れやかにさせてくれた言葉、その言葉が生まれたときのエピソードに関する「心に虹をかけたまほうの言葉」作品を展示します。 |
期間 | 展示等 | 内容 |
---|---|---|
5月1日(木)~3月31日(火) | ベジチェックで野菜摂取レベル計測体験 | ぜひ、ベジチェックで野菜摂取レベルを測定し、食生活の参考にしてください。 ※ベジチェックは、県の事業でも使用することがあり、設置していないことがあります。ご了承ください。 |
●4Kモニター放映
県の観光情報等を4Kモニターで放映しています。
県庁ふれあいセンター(すだちくんテラス)開館時間
月~金 8:30~18:15(祝日・年末年始を除く)
※展示等は都合により、予告なく変更されることがあります。また、展示開始・終了時間は、県庁ふれあいセンター「すだちくんテラス」の開館時間と異なることがあります。あらかじめご了承ください。