文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

過去の関西広域連合委員会(H29年度)

H30.3.22

第91回関西広域連合委員会

  • 平成30年度の消費者行政新未来創造オフィスをはじめとする消費者庁の取組について、消費者庁長官からご紹介いただいた。また、消費者教育や高齢者等の被害防止に向けた取組など、地域における消費者行政の推進について協力依頼があった。
  • 「2025日本万国博覧会」の誘致について、3月上旬に来日されたBIE調査団への対応、誘致委員会会員などの賛同者の拡大、都道府県・市町村等における決議の状況など誘致活動の状況について報告した。
  • 2019年G20大阪サミットの成功に向け、関西全体の総力を結集し、各国首脳等を最高のおもてなしで迎えるため、大阪府、大阪市、関西広域連合、経済界の参画を得て、3月6日(火)に設立された「2019年G20大阪サミット関西推進協力協議会」の設立趣旨等について報告した。
  • 2021年に関西で開催される「ワールドマスターズゲームズ2021関西」大会に関し、全国大学体育連盟とWMG組織委員会との協定の締結式(3月21日(水・祝)予定)の結果を報告した。
  • 「関西の文化観光」を切り口に、関西への外国人観光客の増加を図る「KANSAI 国際観光 YEAR2018」PRイベントを3月27日(水)、28日(木)に関西国際空港において開催することを報告した。

H30.3.3

第90回関西広域連合委員会

  • 2019年のG20サミット首脳会議の大阪での開催が決定したことを受け、今月6日に設置が予定されている「(仮称)2019年G20大阪サミット関西推進協力協議会」へ参画するとともに、警備、宿泊施設の確保、人員派遣等について協力していくことを確認した。
  • 2025日本万国博覧会誘致委員会の会員拡大、都道府県・市町村等における決議の状況など誘致活動の状況について報告した。また、BIE調査団の視察に関し、調査団に誘致機運の盛り上がりを感じてもらえるよう協力することを確認した。
  • 2021年に関西で開催される「ワールドマスターズゲームズ2021関西」大会について、大会組織委員会の30年度事業計画及び大会機運の醸成と大会参加機会を増やすことを目的とした「オープン競技」の開催決定など現在の準備状況について報告があった。
  • 鳥取県全域及び兵庫県北西部等を運航範囲とする「鳥取県ドクターヘリ」が3月26日(月)から運航を開始すること、及び公募していた愛称が「KANSAI・おしどり」に決定したことを報告した。

H30.1.25

第89回関西広域連合委員会

  • 平成26年度に策定し、広域救急医療体制の充実や災害時における広域医療体制の強化のため改定する「関西広域救急医療連携計画」の最終案について確認し、3月の広域連合議会に提出することとした。
  • 「2025日本万国博覧会誘致委員会」の会員拡大、都道府県・市町村等における決議の状況など誘致活動の状況について報告した。
  • 2021年に関西で開催される「ワールドマスターズゲームズ2021関西」大会について、本年9月のアジアパシフィックマスターズゲームズ2018ペナン大会での大会PRなど、現在の準備状況について報告があった。
  • 「働く女性が日本で最も活躍できる地域・関西」の実現を目指し、12月27日(水)に経済界と共同で設置した「関西女性活躍推進フォーラム」の第1回会議の結果を報告した。
  • 香川県で発生した高病原性鳥インフルエンザについて、発生事案の概要や関西広域連合の対応状況について報告した。

H29.12.21

第88回 関西広域連合委員会

  • 「働く女性が日本で最も活躍できる地域・関西」の実現を目指し、「関西女性活躍推進フォーラム」を経済界と共同で設置し、12 月27 日(水)に第1 回会議を開催することを確認した。
  • 「2025 日本万国博覧会」に係る誘致委員会の会員拡大の状況、都道府県・市町村等における決議の状況、11 月のBIE 総会でのプレゼンテーションの状況、12 月のBIE 次長の来日の対応状況等について報告した。
  • 関西の自治体や企業、NPO など、多様なセクターの連携により持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けた多様な活動を加速することを目的に(独法)国際協力機構関西国際センター(JICA 関西)が中心となり設立した「関西SDGs プラットフォーム」への広域連合の参画について報告した。
  • 「ワールドマスターズゲームズ2021 関西」の海外での認知度向上のため、各広報媒体に「日本」「JAPAN」や国旗をデザインし、効果的な海外PR を図っていくことについて、ワールドマスターズゲームズ組織委員会事務局から報告があり、また、平成30 年1 月4 日(木)から16 日(火)まで販売される協賛宝くじの販売促進への協力依頼があった。

H29.11.16

第87回 関西広域連合委員会

  • 平成26 年度に策定し、広域救急医療体制の充実や災害時における広域医療体制の強化のため改定する「関西広域救急医療連携計画」の中間案について確認した。
  • 「ワールドマスターズゲームズ2021 関西」について、各府県市実行委員会の設立状況や広報誘客、レガシー創出に向けた取組状況など、現在の準備状況について報告した。
  • 広域応援・受援活動、物資供給の手続きを確認するとともに、国や広域ブロック、関西災害時物資供給協議会の民間団体・事業者など関係者との応援・受援に係る連携強化と対処能力の向上を図るために兵庫県及び堺市で実施した「平成29 年度 関西広域応援訓練(図上・実動訓練)」の実施結果について報告した。
  • 関西広域連合圏域の住民にドクターヘリを身近に感じてもらえるよう、平成29 年度末に導入を予定している「鳥取県ドクターヘリ」の愛称を募集することを報告した。

H29.10.26

第86回 関西広域連合委員会

  • 10月22日(日)夜に勢力を維持したまま近畿に最接近した超大型で強い台風第21号による構成府県市及び連携団体の被害状況について報告した。
  • 第3期広域計画で経済界と共同で設置することとしている女性活躍推進会議(仮称)について、設置の趣旨や取組のテーマ等について確認した。
  • 平成30年度国の予算編成等に対する提案について、地方分権改革の推進や地方創生の推進、2025年国際博覧会の大阪・関西への誘致、ワールドマスターズゲームズ2021関西への支援など、14項目をとりまとめた提案内容について協議し、11月中旬までにとりまとめ、国へ提案することを確認した。
  • 関西防災・減災プランについて、災害対策基本法等の改正や熊本地震・鳥取県中部地震での被災地支援等の経験を踏まえた見直しを行うことを確認した。
  • 地球温暖化防止活動の裾野を広げていく「関西エコオフィス運動」として、省エネルギー等に取り組んでいる事業所のうち、特に優れた取組を行っている事業所を表彰する関西エコオフィス大賞の募集を開始したことを報告した。

H29.9.24

第85回 関西広域連合委員会

  • 本年7月24日に徳島県庁内に設置された「消費者行政新未来オフィス」の活動状況について、消費者庁日下部参事官から報告いただいた。
  • 「我が国の防災・減災体制のあり方に係る検討報告書」において必要とされた防災庁の創設に向けて、懇話会の検討報告書をベースに今後の取組について協議し、いろいろな場面で防災庁の必要性を述べていくことが重要であることを確認した。
  • 「2025日本万国博覧会」に係る誘致活動について、2025日本万国博覧会誘致戦略が策定されたことや、海外誘致プロモーションの実施状況、誘致委員会の会員拡大の状況などについて報告された。
  • オーストラリアでのトッププロモーションを受けて、本年12月14日から季節便として就航予定であったカンタス航空の関西国際空港-シドニー間の直行便について、通年運航が決定されたことを報告された。
  • 「ワールドマスターズゲームズ2021関西」の開催を契機に生涯スポーツの機運を高め、そのレガシーを継承していくため、関西のスポーツ愛好家が参加できる新たな中・高年層のスポーツ交流大会「関西シニアマスターズ大会」の第1回大会を、徳島県で開催することを報告した。

H29.8.24

第84回 関西広域連合委員会

  • 広域行政のあり方と今後の広域連合の方向性に係る検討について、国からの事務・権限の委譲が進まない中、海外の事例等も参照しながら、関西広域連合の役割や執行体制を含めた広域行政のあり方や今後の広域連合の目指すべき方向性の検討を進めることについて協議し、検討会議を設置することを決定した。
  • 関西広域連合協議会委員が任期満了(平成29年9月23日)を迎えることから、委嘱手続きを進めており、奈良県の正式加入後初の委員改選となることや女性活躍推進のため、計5名を増員すること、女性委員の割合について目標としていた3割を概ね達成したことを報告した。
  • 関西広域連合協議会若者世代との意見交換会開催について、若者世代の意見を関西広域連合の施策に活かすことを目的に実施する連合若手職員との意見交換会について、連合域内の8大学等から9つの政策提案があり、9月8日(金)に鳥取市において、連合若手議員にも参加いただき開催することを報告した。
  • 平成29年度調理師、製菓衛生師試験の実施結果について、7月9日に調理師・製菓衛生師試験を実施し、8月21日に試験結果を発表したことを報告するとともに、試験問題に不適切な設問があり受験者全員を正解としたこと及び再発防止に努めていくことを報告した。

H29.8.3

第83回 関西広域連合委員会

  • KANSAI統合型リゾート研究会の中間報告を受け、依存症対策や不当勢力の排除など規制の強化、観光資源とのアクセスの向上など環境の整備について国へ提言していくことを確認した。
  • 通訳案内士法改正に伴い、関西を活動域とする地域通訳案内士の養成について今後検討すること、「毒物劇物取扱者試験」及び「登録販売者試験(医薬品販売)」について平成31年度から広域連合で実施できるよう準備を進めていくこと、これらに伴う規約改正案について確認した。
  • 「2025日本万国博覧会」に係る誘致活動等について、連合議会、構成府県市議会における万博の応援決議及び誘致委員会の会員拡大など、機運醸成に向けた取組について報告した。
  • 4月に実施したオーストラリアへのトッププロモーションにおいて、関西国際空港への直行便就航の要請を行ったカンタス航空が、関空~シドニー国際空港間の直行便就航(本年12月14日)を決定したことを報告した。
  • 消費者庁の徳島への移転に関し、7月24日に消費者庁の「消費者行政新未来創造オフィス」が県庁内に開設され、全面移転に向け3年後に検証すること等について報告した。

H29.7.9

第82回 関西広域連合委員会

  • 九州北部豪雨災害への対応について、7月5日から九州北部を中心に降り続いた豪雨により、福岡県及び大分県において発生した災害に対する、関西広域連合の先遣隊派遣など対応状況について報告した。
  • 「我が国の防災・減災体制のあり方に関する懇話会」の意見を踏まえてとりまとめた報告書について、懇話会委員である齋藤富雄関西国際大学副学長から報告いただき、意見交換を行った。
  • 「2025日本万国博覧会」に係る誘致活動等について、関西を紹介するプロモーションビデオを上映し、関西広域連合が実施する誘致活動と誘致委員会の取組等について報告した。
  • 関西広域救急医療連携計画の改定について、ドクターヘリを活用した広域救急医療体制の充実等、第3期広域計画への対応のため、今年度末までに「救急医療連携計画」の見直しを行うことについて報告した。
  • 「消費者行政新未来創造オフィス」の開設について、消費者庁及び国民生活センターの新しいオフィス「消費者行政新未来創造オフィス」が7月24日に徳島県庁内に開設されることを報告した。
  • 国際シンポジウム「関西アーティスト・イン・レジデンス」の開催について、2020年の東京オリンピック・パラリンピック等の開催に向け、アートによる地域活性化の取組を紹介することにより、関西の魅力を国内外に発信するとともに、各地域の文化・国際交流の促進を図るシンポジウムを9月2日に徳島県神山町において開催することを報告した。

H29.5.25

第81回 関西広域連合委員会

  • 関西広域連合が関西の更なる発展に寄与し地方分権改革の突破口を開くことができるよう、更なる機能強化を求める内容の提言について、関西経済同友会事務局長から報告いただき、意見交換を行った。
  • 緊迫する朝鮮半島情勢への対応の充実・強化について、核実験の実施、弾道ミサイルの発射等、朝鮮半島の緊迫化により住民の不安が増大していることから、国民の生命・財産を守るための取組について協議し、国へ申し入れることを確認した。
  • 国の地方分権改革推進本部が実施する「地方分権改革に関する提案募集」について、関西広域連合からの提案候補項目を協議し了承された。なお、国に対する提案募集方式の見直しや地方分権改革の新たな手法の提案については、再度協議することを確認した。
  • 平成29年度 夏の省エネルギーの呼びかけ「関西夏のCOOL CHOICE」の実施について、温室効果ガスの排出を抑え地球温暖化を防止するため、夏の省エネルギーの取り組み「関西夏のCOOL CHOICE(賢い選択)」の実施を呼びかけていくことを報告した。
  • 2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けたテレワーク国民運動プロジェクトである「テレワーク・デイ(7月24日)」について、飯泉知事より関西においても推進するよう提案を行った。

H29.4.28

第80回 関西広域連合委員会

  • 文化庁地域文化創生本部の発足について、文化庁地域文化創生本部が本年4月1日に京都市において発足したことに関し、文化庁次長及び事務局長から報告いただいた。
  • 2025年国際博覧会に係る誘致活動の展開について、大阪府から、2025年国際博覧会の大阪府・関西での開催についての閣議了解及び博覧会国際事務局(BIE)への申請についての報告と、今後の誘致活動に関して、関西広域連合に協力要請があった。これを受け、関西広域連合と誘致委員会事務局等が一体となって、4月28日付で「誘致対策会議」を設置し、誘致気運の醸成等、具体的取組内容等について検討していくことを確認した。
  • 政府機関等の移転の進捗状況について、政府機関等の移転に係る各機関の現状について報告した。
  • ワールドマスターズゲームズ2017オークランド大会 開会式等の視察報告について、4月21日にニュー・ジーランドのオークランドで行われた同大会開会式等の結果について報告した。
  • ベートーヴェン「第九」演奏会の合唱参加者の募集について、「第九」のアジア初演の地である徳島県で開催するベートーヴェン「第九」演奏会の合唱参加者の募集について報告した。