2025年3月18日
テーマ:自然・環境,サステナブル社会推進課
カテゴリー:注意・お願い
四国のみち「渦潮の見えるみち」の通行止めについて 2025年3月18日 四国のみち「渦潮の見えるみち」の一部区間において、路面下に空洞が発生し、コンクリート舗装の段差や亀裂が生じているほか、道沿いの山地からの落石も確認されていることから、通行止めの措置が実施されています。ご迷惑をおかけいたしますが、
2023年3月31日
テーマ:徳島県
カテゴリー:
四国のみち 徳島県 Shikoku Nature Trail in Tokushima What is Shikoku Nature Trail (Shikoku No Michi)? 四国のみち(四国自然歩道)は全長約1540kmの長距離自然歩道です 起点は徳島県鳴門市、終点は徳島県板野郡板野町。
2023年3月31日
テーマ:四国のみち 徳島県 Shikoku Nature Trail in Tokushima
カテゴリー:
四国のみち 徳島 四国のみちガイドブックダウンロード01 渦潮の見えるみちダウンロード02 大麻山探勝のみちダウンロード03 阿波歴史のみちダウンロード04 山里のみちダウンロード05 山寺のみちダウンロード06 丘陵地果樹園のみちダウンロード07 山峡からの遍路みちダウンロード08 四国三郎と語る
2023年3月31日
テーマ:四国のみち 徳島県 Shikoku Nature Trail in Tokushima
カテゴリー:
コース紹介 | 四国のみち 徳島
2013年5月17日
テーマ:よくある質問(Q&A)検索サービス,サステナブル社会推進課
カテゴリー:衛生・動物愛護,環境・廃棄物
四国のみち)のルートが知りたいのですが,ルートマップはありませんか。 四国のみちのルートマップ(パンフレット)は県庁1階の県庁ふれあいセンター内及び4階のサステナブル社会推進課にあります(徳島県内全域図と県内24コースのコース別詳細版があります)。マップ自体は無償ですが、郵送の場合は送料分の切手が必
2023年4月10日
テーマ:自然・環境,観光,サステナブル社会推進課
カテゴリー:その他
四国のみち」の徳島県内コースを紹介・PRするWebサイトを作成しました。 長距離自然歩道「四国のみち」魅力発信の徳島県版Webサイトの公開について 徳島県では、長距離自然歩道「四国のみち」の魅力発信に取り組んでいます。この度、徳島県内の「四国のみち」のコースを紹介し、魅力を発信するWebサイトを作
2025年2月25日
テーマ:新着情報 | 四国のみち 徳島,サステナブル社会推進課
カテゴリー:
(※申込〆切りました)令和6年度四国のみちウォーキングイベントの開催について 2025年2月25日
2023年3月31日
テーマ:四国のみち 徳島県 Shikoku Nature Trail in Tokushima
カテゴリー:
新着情報 | 四国のみち 徳島
2025年2月10日
テーマ:自然・環境,サステナブル社会推進課
カテゴリー:イベント・講座
四国のみちウォーキングイベント 2025年2月10日 【3月3日更新】ご好評につきまして、本イベントは参加定員に達しましたので申込みを締め切りました。多くのご応募ありがとうございました。 この度、四国のみちを多くの方に親しんでいただくため、名勝「鳴門」をはじめとした雄大な自然が楽しめるウォーキングイ
2023年3月31日
テーマ:四国のみち 徳島県 Shikoku Nature Trail in Tokushima
カテゴリー:
お問い合わせ | 四国のみち 徳島