文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

予算 - 検索結果

全516件 2.741秒
テーマ(県政情報 > 組織)
企画総務部(全307件)
教育委員会(全47件)
こども未来部(全37件)
知事戦略公室(全18件)
出納局(全17件)
農林水産部(全17件)
保健福祉部(全3件)
生活環境部(全2件)
絞込み解除
カテゴリー
予算 (全141件)
その他 (全115件)
県土づくり (全64件)
産業・雇用・労働 (全64件)
教育・文化・観光 (全64件)
2023年12月22日 テーマ:財政,県政情報,徳島県,財政課 カテゴリー:予算
添付ファイル 一般会計(追加分) (PDF:281 KB)
会計補正予算(第7号)令和5年度徳島県一般会計の補正予算(第7号)は、次に定めるところによる。(歳入歳出予算の補正)第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ27,346,779千円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ561,646,105千円とする。2 歳入歳出予算の補正の款項の区分及
添付ファイル 予算説明書(追加分) (PDF:435 KB)
会計補正予算(第7号)説明書歳入歳出補正予算(第7号)事項別明細書 (単位 千円)再校11令和5年11月議案及び議案説明書(その4)款 補 正 前 の 額 補 正 額 計 頁09 国 庫 支 出 金 81,633,638 14,428,659 96,062,297 1710 財 産 収 入 758,
2023年12月22日 テーマ:財政,財政課 カテゴリー:決算
会計決算の状況(単位:千円、%)区 分 令和4年度 令和3年度比 較 県債の元利償還金に公営企業債の元利償還金に対する繰出金などの公債費に準ずるものを含めた実質的な公債費相当額の割合である実質公債費比率は、前年度より0.5ポイント上昇し11.8%となった。 将来負担すべき実質的な負債の割合である将来
2023年12月22日 テーマ:財政,県政情報,徳島県,財政課 カテゴリー:予算
添付ファイル 一般会計 (PDF:413 KB)
会計補正予算(第6号)令和5年度徳島県一般会計の補正予算(第6号)は、次に定めるところによる。(歳入歳出予算の補正)第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ1,138,600千円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ534,299,326千円とする。2 歳入歳出予算の補正の款項の区分及び
添付ファイル 企業会計 (PDF:376 KB)
会計補正予算(第1号)(総則)第1条 令和5年度徳島県流域下水道事業会計の補正予算(第1号)は、次に定めるところによる。第2条 令和5年度徳島県流域下水道事業会計予算に次の1条を加える。(債務負担行為)第9条 債務負担行為をすることができる事項、期間及び限度額は、次のとおりと定める。事 項 期 間
添付ファイル 予算説明書 (PDF:502 KB)
会計補正予算(第6号)説明書歳入歳出補正予算(第6号)事項別明細書 (単位 千円)三校51令和5年11月議案及び議案説明書(その2)款 補 正 前 の 額 補 正 額 計 頁09 国 庫 支 出 金 81,633,638 ― 81,633,638 ―10 財 産 収 入 758,778 ― 758,
2023年12月20日 テーマ:審議会等(知事部局),人事課 カテゴリー:その他
添付ファイル 資料(第1回) (PDF:870 KB)
費用弁償及び期末手当に関する条例 17・徳島県議会議員の議員報酬の特例に関する条例 19(五十音順 敬称略)氏 名 役 職 名綾野 隆文徳島弁護士会 副会長大道晋法律事務所 弁護士岡本 光雄 一般社団法人徳島新聞社 理事・総務局長坂口 博文 前那賀町長島 和久 日本労働組合総連合会徳島県連合会 会長
添付ファイル 追加資料 (PDF:383 KB)
予算編成後〇かつて「80億円」に減少していたものが「1,000億円」となり、将来に向けた「安定的な財政基盤」を強化!過去最大(1)財政調整的基金残高の推移16 1536 67113169243343451519 561 556 553 545 54444737730817988 41 1 12142
2023年12月12日 テーマ:審議会等(知事部局),管財課 カテゴリー:調査・資料
費用○直近の5年間(平成30年度~令和4年度) 合計 約85万円・ 屋根修繕 約20万円・ 駐車場バリカー取替 約15万円・ ふすま、畳修繕 約50万円○平成20年度~平成29年度の10年間 合計 約470万円・ 空調機器更新・修繕 約250万円・ 外回り(駐車場等)修繕 約 40万円・ セキュリテ
方に関する有識者会議委員名簿青野 透 徳島文理大学 総合政策学部 学部長上垣 小織 不動産鑑定士北野 圭治 公益財団法人 日本防災通信協会 徳島県支部長上月 康則 徳島大学 環境防災研究センター 副センター長松浦 素子 株式会社 本家松浦酒造場 十代目蔵元真鍋 恵美子 公認会計
費用○直近の5年間(平成30年度~令和4年度) 合計 約85万円・ 屋根修繕 約20万円・ 駐車場バリカー取替 約15万円・ ふすま、畳修繕 約50万円○平成20年度~平成29年度の10年間 合計 約470万円・ 空調機器更新・修繕 約250万円・ 外回り(駐車場等)修繕 約 40万円・ セキュリテ
添付ファイル 資料提供 (PDF:42 KB)
日本防災通信協会 徳島県支部長 北野 圭治委員 徳島大学 環境防災研究センター 副センター長 上月 康則委員 株式会社 本家松浦酒造場 十代目蔵元 松浦 素子委員 公認会計士 真鍋 恵美子5 取材及び傍聴について取材は「(1)これまでの議論等のまとめ」までの撮影でお願いします。
添付ファイル 資料提供 (PDF:44 KB)
究センター 副センター長 上月 康則委員 株式会社 本家松浦酒造場 十代目蔵元 松浦 素子委員 公認会計士 真鍋 恵美子5 その他報道関係者による取材については、午前9時30分から視察冒頭(午前10時15分頃)までとさせていただきます。なお、駐車場はありませんのでご了承ください。
方に関する有識者会議委員名簿青野 透 徳島文理大学 総合政策学部 学部長上垣 小織 不動産鑑定士北野 圭治 公益財団法人 日本防災通信協会 徳島県支部長上月 康則 徳島大学 環境防災研究センター 副センター長松浦 素子 株式会社 本家松浦酒造場 十代目蔵元真鍋 恵美子 公認会計
決まっており、用途に制限あり・ 維持管理費が不要 ・ 維持管理費が継続的に必要・ 周辺住民に対する安心感更地にして貸付 ・ 建物がないため、用途に制限なし ・ 初期費用(建物撤去費・舗装等)が必要・ 条件付与により利用を制限 ・ 新築することは不可能・ 用途に対する周辺住民の不安
添付ファイル 資料提供 (PDF:43 KB)
徳島県支部長 北野 圭治委員 徳島大学 環境防災研究センター 副センター長 上月 康則委員 株式会社 本家松浦酒造場 十代目蔵元 松浦 素子委員 公認会計士 真鍋 恵美子5 取材及び傍聴について取材は冒頭のみの撮影でお願いします。会議終了後、13時から取材対応を予定しています。
2023年12月8日 テーマ:健康,報道提供資料,こども未来政策課,子育て応援課 カテゴリー:助成・融資,相談
添付ファイル 交付申請書(様式第1号) (PDF:93 KB)
費用の助成を申請します。 また、徳島県が本申請の審査等に関して関係機関に照会することに同意します。備 考フリガナ※事実婚の方はチェック(☑)を記入氏 名 □年 月 日 年 月 日電話番号 - -日中連絡先□ - -日中連絡先□※日中連絡のつきやすい方にチェック(☑)を記入以下の確認項目にチェックを入
添付ファイル 交付申請書(様式第1号) (Excel2007~:24 KB)
費用の助成を申請します。 カンケイ ショルイ ソ ツギ ケンサ ヒヨウ ジョセイ シンセイ また、徳島県が本申請の審査等に関して関係機関に照会することに同意します。 トクシマケン ホン シンセイ シンサ トウ カン カンケイ キカン ショウカイ ドウイ 申請者 (夫) シンセイシャ オット 申請者
費用の助成を申請します。 また、徳島県が本申請の審査等に関して関係機関に照会することに同意します。備 考フリガナ※事実婚の方はチェック(☑)を記入氏 名 □年 月 日 年 月 日電話番号 - -日中連絡先□ - -日中連絡先□※日中連絡のつきやすい方にチェック(☑)を記入以下の確認項目にチェックを入
費用を領収したことを証明します。 フリガナ フリガナ氏名 氏名生年月日生年月日必須 必須※1 年齢は、検査開始時の年齢を記入してください。※2 夫又は妻の検査開始日の早い日から、夫又は妻の検査終了日の遅い日まで(最長1年間)を記入してください。※3 夫婦双方とも必須検査を実施の上、必要に応じて実施し
添付ファイル (R6.6.1~)受診等証明書(様式第2号) (Excel2007~:32 KB)
費用を領収したことを証明します。 なお、患者負担額には、本事業の助成対象外の費用が含まれていないことを証明します。 カンジャ フタンガク ホン ジギョウ ジョセイ タイショウガイ ヒヨウ フク ショウメイ 令和 年 月 日 医療機関の名称 イリョウ キカン メイショウ 所在地 ショザイチ 電話番号
費用を領収したことを証明します。なお、患者負担額には、本事業の助成対象外の費用が含まれていないことを証明します。令和 年 月 日医療機関の名称所在地電話番号主治医氏名(自署)【医療機関記入欄】【助成対象とならない費用】1. 本事業の検査期間と同じ期間に行われた治療(検査) ※不妊治療期間中に行った不
添付ファイル (R6.5.31まで)受診等証明書(様式第2号) (Excel2007~:21 KB)
費用を領収したことを証明します。 ツギ トクシマケン ニンヨウセイ ケンサ シエン ジギョウ タイショウ ケンサ オコナ ケンサ カカ ヒヨウ リョウシュウ ショウメイ なお、患者負担額には、本事業の助成対象外の費用が含まれていないことを証明します。 カンジャ フタンガク ホン ジギョウ ジョセイ
添付ファイル QA(R6.6.1以降) (PDF:276 KB)
費用」は含まれますか。 A8R6.6対象要件の拡充により性感染症にかかる検査費用も対象となりました。R6.6.1以降に実施した「性感染症にかかる検査費用」は、助成の対象に含まれます。※R6.5.31までに実施した性感染症検査は対象外。Q9証明書(様式第2号)作成にかかった文書料は助成の対象となります
2023年12月8日 テーマ:財政,会計課 カテゴリー:決算
令 和 4 年 度徳島県一般会計歳入歳出決算附属書類徳島県特別会計歳入歳出決算附属書類徳 島 県 空白ページ 空白ページ 空白ページ
会計特別会計徳 島 県- 1-- 2-- 7-- 8-41.8%58.2%52.1%47.9%15.0%6.0%12.1%4.1%3.1%1.0%0.3%0.1%0.1%19.2%7.7%0.1%28.4%2.7% 0.1%567,158,016,687- 9-8518297787677811,52
2023年12月7日 テーマ:地方創生・市町村・地域づくり,政策企画課 カテゴリー:その他
添付ファイル 令和5年度四国知事会議事録 (PDF:398 KB)
予算と昨年度決算につきましては、お手元の四国知事会議資料の、1ページから7ページに掲載しております。内容につきましては、先日、4県の担当課長会議で審議の上、各県のご了承をいただいておりますので、ここでは詳細の説明は省略させていただきます。なお、令和4年度決算につきましては、会計監査者であります、徳島
添付ファイル 令和5年度四国知事会提言 (PDF:795 KB)
費用に対する財政支援⑦ 中山間地等における孤立化対策に係る補助制度の創設等の財政支援⑧ 迅速・的確な警察活動を実施するための施設・資機材の整備及び警察通信機能維持のために必要な財政措置の拡充(6)被災者や被災地の支援を行う① 応援職員の派遣時における費用負担の明確化と財政措置② 在宅の要配慮者に対す
添付ファイル 令和4年度四国知事会議議事録 (PDF:2 MB)
予算につきまして、お手元の「四国知事会議資料」の1ページから7ページに掲載しております。内容につきましては、先日4県の担当課長会議で審議の上、各県の御了承をいただいておりますので、ここでは詳細の御説明は省略させていただきます。なお、令和3年度決算につきましては、会計監査者であります本県におきまして関
添付ファイル 令和3年度四国知事会議議事録 (PDF:412 KB)
予算及び提言案については、事務方で調整し、事前にお配りしておりましたので、詳細の説明は省略させていただきます。(3)の提言案につきましては、提出までに軽微な変更等がありましたら、事務局にご一任いただければと存じます。 これらの件につきまして、一括してお諮りいたしたいと存じます。議題(1)から(3)に
添付ファイル 令和2年度四国知事会議議事録 (PDF:453 KB)
予算及び提言書案につきましては、事務方で調整しまして、事前にお配りをしておりましたので、詳細の説明は、省略させていただきます。 これらの件につきましては、各県ご了承ということでよろしいでしょうか。 3(異議なし)〇座長(濵田 高知県知事) ありがとうございます。 では早速、次の議題に入らせていただき
添付ファイル 令和元年度四国知事会議議事録 (PDF:791 KB)
予算案につきまして、お手元の資料の1ページから7ページに掲載をさせていただいております。内容につきましては、先日4県の3担当課長会議で御審議をいただきました。各県の御了承をいただいておりますので、ここでの詳細な御説明は省略をさせていただきたいと思います。平成 30年度の決算につきましては、4ページに
添付ファイル 平成30年度四国知事会議議事録 (PDF:2 MB)
予算案」を記載いたしております。内容につきましては、先日、4県担当課長会議におきまして了承をいただいており、御説明は省略をさせていただきます。 なお、平成 29年度決算につきましては、会計監査者であります本県において関係書類を審査の上、適正に執行されておりましたことを御報告させていただきます。 続き
添付ファイル 平成29年度四国知事会議議事録 (PDF:2 MB)
予算と昨年度決算につきましては、お手元の「四国知事会議資料」の1ページから7ページに掲載しております。内容につきましては、先日、4県の担当課長会議で審議の上、各県の御了承をいただいておりますので、ここでの詳細な説明は省略させていただきます。なお、平成 28年度の決算につきましては、会計監査者でありま
添付ファイル 平成28年度四国知事会議議事録 (PDF:355 KB)
予算と昨年度決算につきまして、お手元の四国知事会議資料の2ページから8ページに掲載しております。内容につきましては、先日4県の担当課長会議で審議の上、各県のご了承をいただいておりますので、ここでの詳細のご説明は省略をさせていただきます。 なお、平成 27 年度決算につきましては、会計監査者であります
2023年11月30日 テーマ:財政,県政情報,徳島県,財政課 カテゴリー:予算
添付ファイル 一般会計 (PDF:109 KB)
会計補正予算(第5号)令和5年度徳島県一般会計の補正予算(第5号)は、次に定めるところによる。(歳入歳出予算の補正)第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ72,000千円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ533,160,726千円とする。2 歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区
添付ファイル 予算説明書 (PDF:154 KB)
会計補正予算(第5号)説明書歳入歳出補正予算(第5号)事項別明細書 (単位 千円)初校5令和5年11月議案及び議案説明書款 補 正 前 の 額 補 正 額 計 頁09 国 庫 支 出 金 81,633,638 ― 81,633,638 ―10 財 産 収 入 758,778 ― 758,778 ―1
2023年11月20日 テーマ:学校教育,教育政策課 カテゴリー:その他
予算(75,760千円)成立○ R2.6.18 県議会・代表質問で県立高校への端末配備要請○ R2.6.26 危機管理調整費(10億円)の活用を議会報告○ R2.6.29 ICT調達管理委員会(義務)○ R2.6.30 物品購入審査委員会(義務)○ R2.7.14 入札公告(義務)※共同調達○ R2