文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

藍 - 検索結果

全48件 0.964秒
テーマ(徳島県 > 県政情報)
組織(全36件)
絞込み解除
カテゴリー
その他 (全15件)
調査・資料 (全4件)
イベント・講座 (全3件)
許認可・届出 (全2件)
募集 (全2件)
産業・雇用・労働 (全1件)
2017年3月1日 テーマ:徳島の橋 - 吉野川に架かる橋,道路整備課 カテゴリー:
添付ファイル 吉野川に架かる橋 (PDF:6 MB)
あい橋 15 (3)橋の構成、種類 22 脇町橋 15 ①橋の構成 2 23 小島橋 16 ②橋の種類 24 美馬中央橋 16 使用材料による分類 3 25 美馬橋 17 形式による分類 4 26 青石橋 1727 東三好橋 182 吉野川に架かる橋梁 28 角の浦大橋 18 位置図 5 29 三三
2019年12月27日 テーマ:道路・交通,高規格道路課 カテゴリー:調査・資料
住町 ○ 川 田 × 立 江 ×池 谷 ○ 穴 吹 ○ 羽 ノ 浦 ○板 東 × 小 島 × 西 原 ○阿 波 川 端 × 貞 光 × 阿 波 中 島 ×板 野 ○ 阿 波 半 田 × 阿 南 ○阿 波 大 宮 × 江 口 ○ 見 能 林 ×阿 波 大 谷 × 三 加 茂 ○ 阿 波 橘 ×立 道
あいもあります。通過市町村 鳴門市備 考 危険:ウチノ海沿いの小道は見通しの悪いカーブが続くので、要注意です。一部、交通量の多い道があるので、ゆっくりと歩道を走行しましょう。難所:小鳴門大橋を渡る登り坂は、初心者の方やお子様には難所です。また、渡し舟は便数が少ないので運行時刻を事前に調べましょう。こ
2016年5月26日 テーマ:健康づくり,徳島県徳島保健所,東部保健福祉局 カテゴリー:
添付ファイル 徳島県禁煙外来一覧表(日本禁煙学会) (Excel2007~:21 KB)
あいじつクリニック 徳島市佐古四番町6-11 088-624-9935 住友内科病院 徳島市安宅2-3-5 088-622-1122 おかむら内科クリニック 徳島市庄町1-27-1 088-678-7505 徳島クリニック 徳島市昭和町1-16 088-622-7712 三好内科 徳島市中吉野町2-
2024年3月25日 テーマ:月報,予察情報,農林水産総合技術支援センター カテゴリー:
添付ファイル 令和5年度_3月月報 (PDF:76 KB)
住町、板野町、上板町、石井町、吉野川市調査:3/11,12,18,19 発 生 程 度 別 圃 場 数 無 少 中 多 甚 合計 黒 葉 枯 病 18 0 0 0 0 18 0.0 0.0 発 病 度 : 0.0 ア ブ ラ ム シ 類 18 0 0 0 0 18 0.0 0.0 寄 生 株 率
添付ファイル 令和5年度_2月月報 (PDF:99 KB)
住町、板野町、上板町、石井町、吉野川市調査: 2/26、27 無 少 中 多 甚 合計 斑 点 細 菌 病 18 0 0 0 0 18 0.0 0.0 発 病 株 率 (%): 0.0 菌 核 病 17 1 0 0 0 18 5.6 1.4 発 病 株 率 (%): 0.1 黒 葉 枯 病 18
添付ファイル 令和5年度_1月月報 (PDF:64 KB)
住町、板野町、上板町、石井町、吉野川市調査: 1/25 無 少 中 多 甚 合計 斑 点 細 菌 病 18 0 0 0 0 18 0.0 0.0 発 病 株 率 (%): 0.0 菌 核 病 18 0 0 0 0 18 0.0 0.0 発 病 株 率 (%): 0.0 黒 葉 枯 病 18 0 0
添付ファイル 令和5年度_9月月報 (PDF:217 KB)
住町、板野町、阿波市、美馬市、吉野川市、東みよし町、三好市調査: 9/11,12 無 少 中 多 甚 合計穂 い も ち 6 4 0 0 0 10 40.0 10.0 発 病 穂 率 (%): 0.1( 北 中 部 ) 2 0 0 0 0 2 0.0 0.0 0.0( 西 部 ) 4 4 0 0
添付ファイル 令和5年度_8月月報 (PDF:227 KB)
住町、板野町、上板町、阿波市、美馬市、吉野川市、石井町、東みよし町、三好市調査: 無 少 中 多 甚 合計穂 い も ち 21 2 0 0 0 23 8.7 2.2 発 病 穂 率 (%): 0.0( 北 中 部 ) 12 2 0 0 0 14 14.3 3.6 0.1( 西 部 ) 9 0 0
添付ファイル 令和5年度_8月半月報 (PDF:204 KB)
住町、板野町、上板町、阿波市、美馬市、吉野川市、石井町、東みよし町、三好市調査: 8/14 無 少 中 多 甚 合計穂 い も ち 21 2 0 0 0 23 8.7 2.2 発 病 穂 率 (%): 0.0( 北 中 部 ) 12 2 0 0 0 14 14.3 3.6 0.1( 西 部 ) 9
添付ファイル 令和5年度_7月月報 (PDF:238 KB)
住町、板野町、上板町、阿波市、美馬市、吉野川市、石井町、東みよし町、三好市調査: 7/11、12発 生 程 度 別 圃 場 数 無 少 中 多 甚 合計葉 い も ち 16 7 0 0 0 23 30.4 7.6 発 病 度 : 1.9( 北 中 部 ) 7 7 0 0 0 14 50.0 12.
添付ファイル 令和5年度_7月半月報 (PDF:204 KB)
住町、板野町、上板町、阿波市、美馬市、吉野川市、石井町、東みよし町、三好市調査: 7/11,12 無 少 中 多 0 合計葉 い も ち 16 7 0 0 0 23 30.4 7.6 発 病 度 : 1.9( 北 中 部 ) 7 7 0 0 0 14 50.0 12.5 3.1( 西 部 ) 9
添付ファイル 令和5年度_6月月報 (PDF:181 KB)
住町、板野町、上板町、阿波市、美馬市、吉野川市、石井町、東みよし町、三好市調査: 6/12 無 少 中 多 0 合計葉 い も ち 24 0 0 0 0 24 0.0 0.0 発 病 度 : 0.0( 北 中 部 ) 14 0 0 0 0 14 0.0 0.0 0.0( 西 部 ) 10 0 0
添付ファイル 令和5年度_6月半月報 (PDF:197 KB)
住町、板野町、上板町、阿波市、美馬市、吉野川市、石井町、東みよし町、三好市調査: 6/12 無 少 中 多 甚 合計葉 い も ち 24 0 0 0 0 24 0.0 0.0 発 病 度 : 0.0( 北 中 部 ) 14 0 0 0 0 14 0.0 0.0 0.0( 西 部 ) 10 0 0
添付ファイル 令和5年度_5月月報 (PDF:726 KB)
住町、板野町、上板町)、阿波市(吉野町、土成町、市場町)、吉野川市(鴨島町、山川町)名西郡石井町西部: 美馬市、東みよし町、三好市ム ギ東みよし町、三好市、美馬市調査: 5/11 無 少 中 多 甚 合計 赤 か び 病 4 0 0 0 0 4 0.0 0.0 発 病 穂 率 (%) : 0.0
2023年6月1日 テーマ:徳島県の農業支援センター,農林水産総合技術支援センター カテゴリー:産業・雇用・労働
添付ファイル れんこんの生産安定 (PDF:340 KB)
住町,板野町対象:れんこん生産者普及活動の目標①土壌還元消毒等の実証と普及②土壌還元消毒等の実施による収量の増加目標に向けた活動概要1 活動の実施体制と主な役割2 担当者会の開催れんこんの生産安定に関係機関が連携して取り組むため,担当者会を開催し,成果の共有や今後の取組みについて検討しました。(年
添付ファイル 次世代女性農業者の育成・支援 (PDF:389 KB)
住農業支援センターの連携のもと担うこととしました。このことにより,ネットワークのさらなる拡大と活動の活性化が図られました。② SNSの活用グループLINEを活用し,ネットワーク内での情報共有を積極的に行っています。また,Facebookにて,活動を広く発信することで,メンバーのやる気向上につなげて
住地区農業青年クラブ員普及活動の目標・青年農業者の土づくりに関する知識の学び直し・キノコ廃菌床堆肥の実証展示ほの設置による実地体験目標に向けた活動概要(1)土壌医検定合格に向けた研修会の開催令和3年度及び4年度にそれぞれ研修会を開催した(写真1)。各年度,3級合格を目標に「土づくりの基礎的な知識」
住町,板野町)のナシ生産者普及活動の目標・ジョイント栽培実証ほ設置と技術支援・発芽不良対策の効果検証と対策の普及目標に向けた活動概要(1)ナシジョイント栽培の状況現在,6名の生産者がジョイント栽培を行っている。うち1名の園地に新たに展示ほを設置した。展示ほでは,苗木育成の障壁となっている育苗用ほ場
2020年4月1日 テーマ:農業,農林水産総合技術支援センター カテゴリー:その他
住町 ○板野町 ○ ○上板町 ○つるぎ町 ○ ○東みよし町 ○ ○注)「農業地域類型区分一覧表(旧市区町村別)」(平成29年改正)- 6 -第2章 効率的かつ安定的な農業経営の基本的指標効率的かつ安定的な農業経営の指標として、主要な営農類型について示すと次のとおりである。営農類型 経営規模 生産方
2022年5月15日 テーマ:農業,とくしまブランド推進課,農林水産総合技術支援センター カテゴリー:その他
添付ファイル 目次 (PDF:37 KB)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 67Ⅵ 飼料作物 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 69とうもろこし・ソ
添付ファイル 特用作物 (PDF:65 KB)
1 施肥基準設定の基礎3月上旬は種,4月下旬~5月上旬定植で,風乾葉収量10a当たり300㎏の収穫目標の基準とする。2 10a当たりの施肥量(㎏)施肥量(kg)区 分 施 用 時 期N P2O5 K2O基 肥 定 植 前 10 10 10定 植 3 0 日 後 15 15 151番刈10日前 10
2019年3月28日 テーマ:道路・交通,高規格道路課 カテゴリー:調査・資料,その他
住大橋 橋梁補修 107 住町48 勝瑞中富線ほか 江ノ口橋ほか 橋梁点検・計画策定 32 住町49 町道53号線ほか 橋梁補修 290 板野町50 町道51号線ほか 橋梁点検・計画策定 80 板野町51 1 4号線ほか 町道70号橋ほか 橋梁修繕 223 上板町52 他 587号線ほか 町道
2021年12月3日 テーマ:道路・交通,高規格道路課 カテゴリー:その他
添付ファイル 提言書(徳島自動車道4車線化) (PDF:2 MB)
住町長 髙 橋 英 夫つるぎ町長 兼 西 茂東みよし町長 松 浦 敬 治四国中央市長 篠 原 実徳島県徳島県議会徳島自動車道整備促進議員連盟徳島自動車道四車線化促進期成同盟会徳島自動車道の4車線化に関する政策提言令和3年12月3日阿波PA付近(7.5km)4車線化完成(R3.3.31)「⾼速道路に
2021年3月17日 テーマ:審議会等(知事部局),高規格道路課 カテゴリー:その他
添付ファイル 次第 (PDF:36 KB)
あいさつ3. 議 事(1) 国の新たな広域道路交通ビジョン・計画策定方針について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【資料1】(2) 徳島県新広域道路交通ビジョン(素案)について・【資料2】(3) 徳島県新広域道路交通計画の策定方針について・・【資料3】<拠点、ネットワークの考え方等>(4) 今後
添付ファイル 次第 (PDF:42 KB)
あいさつ3. 委員紹介4. 委員長等選任5. 議 事(1) これまでの国の動向について・・・・・・・・・・【資料1】(2) 徳島県新広域道路交通ビジョンについて・・・・・【資料2】<徳島県の将来像と交通課題等>(3) 主に意見を頂きたい事項について・・・・・・・・【資料3】<強化する道路の選定要件等
3 of 5