文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

採用 - 検索結果

全26件 0.225秒
テーマ(徳島県 > 県政情報)
組織(全26件)
絞込み解除
カテゴリー
絞込み解除
2024年2月8日 テーマ:よくある質問(Q&A)検索サービス,県民ふれあい課,人事委員会事務局 カテゴリー:県政総合,試験・資格・検定・免許
採用試験は、何歳まで受験できますか。 令和6年度の県職員,警察官等の採用試験における受験可能年齢(令和7年4月1日現在)については、次のとおりです。なお,県職員の採用試験を受験できる年齢は,それぞれの試験種別,試験区分で異なります。【大学卒業程度(建築、総合土木、林業以外)】・22歳~36歳又は,・
2019年2月8日 テーマ:よくある質問(Q&A)検索サービス,県民ふれあい課,人事委員会事務局 カテゴリー:県政総合,試験・資格・検定・免許
採用試験の成績は、教えてもらえるのですか。 人事委員会が行う県職員等採用試験、警察官採用試験、障がい者を対象とした県職員等採用選考考査の結果については、合格発表日から1月間に限り、口頭により、簡易に開示請求をすることができ、開示内容について口頭により、即日開示します。開示を希望する場合は、受験者本人
2017年7月3日 テーマ:よくある質問(Q&A)検索サービス,県民ふれあい課,人事委員会事務局 カテゴリー:県政総合,試験・資格・検定・免許
採用試験の受験を申し込んだあと,まだ受験票が届かないのですが。 県職員,警察官等の採用試験の受験票は,申込受付後,順次発送(送信)していますが,『試験案内』に書いてある期日までに届かない場合や電子申請で受験票がダウンロードできない場合は,人事委員会事務局任用課任用企画担当(088-621-3212)
2019年2月8日 テーマ:よくある質問(Q&A)検索サービス,県民ふれあい課,人事委員会事務局 カテゴリー:県政総合,試験・資格・検定・免許
採用試験の受験申込に必要な書類などはありますか。卒業証明書などの書類は必要ですか。 県職員,警察官等の採用試験の受験申込みは,電子申請又は『試験案内(受験案内)』に添付している所定の申込書に必要事項を記入し提出していただくだけで,原則として,卒業(見込)証明書,成績証明書や住民票など特別な書類は必要
2024年2月8日 テーマ:よくある質問(Q&A)検索サービス,県民ふれあい課,人事委員会事務局 カテゴリー:県政総合,試験・資格・検定・免許
採用試験は、実施していますか。 徳島県では、平成30年度から、県外の民間企業等における職務経験者を対象とした「徳島県職員採用試験(民間企業等職務経験者)」を実施しています。これは、県外の民間企業等で培った豊富な知識経験を活かし、「即戦力」として活躍していただける方を採用することにより、大都市圏からの
2016年2月9日 テーマ:よくある質問(Q&A)検索サービス,県民ふれあい課,人事委員会事務局 カテゴリー:県政総合,試験・資格・検定・免許
採用試験は,大学卒業程度の学力を必要とする試験であり,大学卒業の学歴を受験資格とするものではありません。大学卒業の学歴の有無に関わらず,年齢等の受験資格を満たしていれば受験できます。また,「短期大学卒業程度」及び「高等学校卒業程度」の採用試験も同様です。なお,「大学卒業程度」,「短期大学卒業程度」で
2024年2月8日 テーマ:よくある質問(Q&A)検索サービス,県民ふれあい課,人事委員会事務局 カテゴリー:県政総合,試験・資格・検定・免許
採用は、原則として競争試験によります。徳島県人事委員会が実施する職員採用試験を受験し、合格する必要があります。採用試験は、「大学卒業程度」、「短期大学卒業程度」、「高等学校卒業程度」、「民間企業等職務経験者」、「就職氷河期世代」、「警察官A」、「警察官B」に区分して実施しています。採用試験のおおまか
2019年2月8日 テーマ:よくある質問(Q&A)検索サービス,県民ふれあい課,人事委員会事務局 カテゴリー:県政総合,試験・資格・検定・免許
採用試験の第1次試験当日の注意事項を教えてください。 県職員、警察官等の採用試験を受験する際の注意事項については、「試験案内」及び「受験票」にある受験心得をよく読んで受験してください。・試験場には、必ず定刻までにお越しください。・筆記具(HBの鉛筆,消しゴム)及び昼食を持参してください。(昼食は、午
2019年2月8日 テーマ:よくある質問(Q&A)検索サービス,県民ふれあい課 カテゴリー:県政総合,ICT・情報化,試験・資格・検定・免許
採用試験の第2次試験等の日程は、変更してもらえるのですか。 県職員、警察官等の採用試験の第2次試験の日程は、人事委員会の指定する日に行います。日時及び場所については、第1次試験の合格者に個別に通知することとしていますが、日程の変更はできません。 関連情報 徳島県職員採用案内 お問合せ先 人事委員会事
2019年2月8日 テーマ:よくある質問(Q&A)検索サービス,県民ふれあい課,人事委員会事務局 カテゴリー:県政総合,試験・資格・検定・免許
採用試験の試験会場は、徳島だけですか。 「大学卒業程度」については、第1次試験を徳島、東京の2会場で実施しています。「民間企業等職務経験者」、「就職氷河期世代」については、第1次試験を徳島、東京、大阪の3会場で実施しています。それぞれ都合のよい試験地で受験できますが、申込書を受理した後は試験地の変更
1 of 3