文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

藍 - 検索結果

全144件 0.957秒
テーマ(一般の方 > 県土づくり)
建設(全35件)
土地(全30件)
都市計画(全26件)
道路・交通(全21件)
水道・下水道(全6件)
港湾・空港(全1件)
絞込み解除
カテゴリー
その他 (全68件)
調査・資料 (全68件)
許認可・届出 (全12件)
イベント・講座 (全8件)
募集 (全4件)
注意・お願い (全2件)
2024年5月17日 テーマ:建設,建設,建設管理課 カテゴリー:許認可・届出
住町 36403吉野川市 36205 神山町 36342 板野町 36404阿波市 36206 那賀町 36368 上板町 36405美馬市 36207 牟岐町 36383 つるぎ町 36468三好市 36208 美波町 36387 東みよし町 36489(2) 項番 1 7 「自己資本額」の欄は
2024年5月15日 テーマ:土地,用地対策課 カテゴリー:調査・資料
住町、板野町、上板町、つるぎ町、東みよし町R6.4.19~R7.3.31R5-5 国土地理院 基本測量(電子基準点測量)徳島市、鳴門市、阿南市、吉野川市、阿波市、美馬市、三好市、勝浦郡勝浦町、勝浦郡上勝町、名東郡佐那河内村、那賀郡那賀町、海部郡美波町、海部郡海陽町、美馬郡つるぎ町、三好郡東みよし町
住町R5.11.30~R6.1.31R5.12.25R5-43 徳島県東部農林水産局 公共測量(用地測量) 板野郡上板町上六條R5.12.6~R6.3.15(R6.7.31)R5-44国土交通省四国地方整備局徳島河川国道事務所公共測量(用地測量) 徳島市川内町R5.11.14~R6.3.29R6.
住町奥野R4.3.30~R4.8.31(R4.9.30)R4.930R4-6 徳島県南部総合県民局公共測量(基準点測量、水準測量、現地測量、路線測量)阿南市上大野町、中大野町及び下大野町地内R4.6.6~R5.1.15R5.3.31R4-3 吉野川市公共測量(空中写真測量、写真地図作成)吉野川市全
2024年5月8日 テーマ:道路・交通,高規格道路課 カテゴリー:イベント・講座,その他
住徳島上板SA4車線化R3.3完成(7.5km)土成松茂SIC野根ミッシングリンク小松島R6公示地価(工業地)伸び率 中四国最大徳島小松島港赤石地区R6年度新規事業化(4.8km)右図拡大範囲阿南安芸自動車道○徳島県緊急輸送道路整備計画等検討協議会(R5.9.6)・緊急輸送道路の追加箇所選定(R
2024年4月19日 テーマ:河川・砂防・水資源,河川整備課 カテゴリー:調査・資料,その他
添付ファイル 角ノ瀬放水路 (PDF:16 MB)
住町⽯井町N吉野川⽔系⾓ノ瀬放⽔路 洪⽔浸⽔想定区域図(想定最⼤規模)「測量法に基づく国⼟地理院⻑承認(使⽤)R4JHs986」1)説明⽂(1)この図は、吉野川⽔系⾓ノ瀬放⽔路の洪⽔浸⽔想定区域の対象区間について、浸⽔深が50cm   を超えてから下回るまでの浸⽔継続時間を表⽰した図⾯です。(2)
添付ファイル 打樋川 (PDF:11 MB)
住町鳴門市北島町松茂町那賀町阿南市勝浦町佐那河内村徳島市小松島市位置図打樋川「測量法に基づく国土地理院長承認(使用)R 4JHs 986」1)説明文(a)この図は、打樋川の県が管理する区間で、「洪水浸水想定区域図作成マニュアル(第4版)」の作成手法を基本としつつ「中小河川洪水浸水想定区域図作成の手
2024年4月19日 テーマ:河川・砂防・水資源,河川整備課 カテゴリー:調査・資料,その他
添付ファイル 畑田川 (PDF:20 MB)
住町 松茂町北島町東みよし町つるぎ町那賀町海陽町牟岐町美波町吉野川市阿南市徳島市勝浦町小松島市那賀町美波町阿南市畑田川那賀川水系畑田川 洪水浸水想定区域図 (想定最大規模)「測量法に基づく国土地理院長承認(使用) R 4JHs 986」凡 例浸水した場合に想定される水深(ランク別)20.0m以上1
添付ファイル 堂谷川 (PDF:19 MB)
住町 松茂町北島町東みよし町つるぎ町那賀町海陽町牟岐町美波町吉野川市阿南市徳島市勝浦町小松島市那賀町美波町阿南市堂谷川那賀川水系堂谷川 洪水浸水想定区域図 (想定最大規模)「測量法に基づく国土地理院長承認(使用) R 4JHs 986」凡 例浸水した場合に想定される水深(ランク別)20 .0m以上
添付ファイル 廿枝川 (PDF:18 MB)
住町 松茂町北島町東みよし町つるぎ町那賀町海陽町牟岐町美波町吉野川市阿南市徳島市勝浦町小松島市那賀町美波町阿南市廿枝川N 1) 説明文 (1)この図は、那賀川水系廿枝川の洪水浸水想定区域の対象区間について、浸水深が50cmを超えてから下回るまでの 浸水継続時間を表示した図面です。 (2)この図は、
添付ファイル 喜来川 (PDF:19 MB)
住町 松茂町北島町東みよし町つるぎ町那賀町海陽町牟岐町美波町吉野川市阿南市徳島市勝浦町小松島市那賀町美波町阿南市喜来川那賀川水系喜来川 洪水浸水想定区域図 (想定最大規模)「測量法に基づく国土地理院長承認(使用) R 4JHs 986」凡 例浸水した場合に想定される水深(ランク別)20 .0m以上
添付ファイル 熊谷川 (PDF:20 MB)
住町 松茂町北島町東みよし町つるぎ町那賀町海陽町牟岐町美波町吉野川市阿南市徳島市勝浦町小松島市那賀町美波町阿南市熊谷川那賀川水系熊谷川 洪水浸水想定区域図 (想定最大規模)「測量法に基づく国土地理院長承認(使用) R 4JHs 986」凡 例浸水した場合に想定される水深(ランク別)20 .0m以上
添付ファイル 野尻川 (PDF:20 MB)
住町 松茂町北島町東みよし町つるぎ町那賀町海陽町牟岐町美波町吉野川市阿南市徳島市勝浦町小松島市那賀町美波町阿南市野尻川那賀川水系野尻川 洪水浸水想定区域図 (想定最大規模)「測量法に基づく国土地理院長承認(使用) R 4JHs 986」凡 例浸水した場合に想定される水深(ランク別)20.0m以上1
添付ファイル 若杉谷川 (PDF:20 MB)
住町 松茂町北島町東みよし町つるぎ町那賀町海陽町牟岐町美波町吉野川市阿南市徳島市勝浦町小松島市那賀町美波町阿南市若杉谷川那賀川水系若杉谷川 洪水浸水想定区域図 (想定最大規模)「測量法に基づく国土地理院長承認(使用) R 4JHs 986」凡 例浸水した場合に想定される水深(ランク別)20.0m以
添付ファイル 臼谷川 (PDF:15 MB)
住町 松茂町北島町東みよし町つるぎ町那賀町海陽町牟岐町美波町吉野川市阿南市徳島市勝浦町小松島市那賀町美波町阿南市臼台川那賀川水系臼台川 洪水浸水想定区域図 (想定最大規模)「測量法に基づく国土地理院長承認(使用) R 4JHs 986」凡 例浸水した場合に想定される水深(ランク別)20 .0m以上
添付ファイル 大田井川 (PDF:15 MB)
住町 松茂町北島町東みよし町つるぎ町那賀町海陽町牟岐町美波町吉野川市阿南市徳島市勝浦町小松島市那賀町美波町阿南市大田井川那賀川水系大田井川 洪水浸水想定区域図 (想定最大規模)「測量法に基づく国土地理院長承認(使用) R 4JHs 986」凡 例浸水した場合に想定される水深(ランク別)20 .0m
2024年4月19日 テーマ:河川・砂防・水資源,河川整備課 カテゴリー:調査・資料,その他
添付ファイル 正法寺川 (PDF:20 MB)
住町徳島市北島町0 1,000500 m三好市東みよし町つるぎ町海陽町牟岐町那賀町美波町阿南市美馬市神山町上勝町勝浦町吉野川市佐那河内村徳島市小松島市三好市阿波市石井町上板町板野町住町鳴門市北島町松茂町神山町佐那河内村徳島市小松島市石井町上板町板野町住町鳴門市北島町松茂町位置図正法寺川(1)作
添付ファイル 前川 (PDF:16 MB)
住町0 1,000500 m三好市東みよし町つるぎ町海陽町牟岐町那賀町美波町阿南市美馬市神山町上勝町勝浦町吉野川市佐那河内村徳島市小松島市三好市阿波市石井町上板町板野町住町鳴門市北島町松茂町神山町佐那河内村徳島市小松島市石井町上板町板野町住町鳴門市北島町松茂町位置図前川徳島県令和6年5月17日
2024年4月19日 テーマ:河川・砂防・水資源,河川整備課 カテゴリー:調査・資料,その他
添付ファイル 日比原川 (PDF:13 MB)
住町 松茂町北島町東みよし町つるぎ町那賀町海陽町牟岐町美波町吉野川市阿南市海陽町日比原川宍喰川水系日比原川 洪水浸水想定区域図 (想定最大規模)凡 例浸水した場合に想定される水深(ランク別)20.0m以上10.0m~20.0m5 .0m~10.0m3.0m~5.0m0 .5m~3.0m0 .5m未
添付ファイル 坂瀬川 (PDF:14 MB)
住町 松茂町北島町東みよし町つるぎ町那賀町海陽町牟岐町美波町吉野川市阿南市海陽町坂瀬川「測量法に基づく国土地理院長承認(使用) R 4JHs 986」凡 例浸水した場合に想定される水深(ランク別)20.0m以上10.0m~20.0m5.0m~10.0m3.0m~5.0m0.5m~3.0m0.5m未
添付ファイル 日比宇川 (PDF:19 MB)
住町 松茂町北島町東みよし町つるぎ町那賀町海陽町牟岐町美波町吉野川市阿南市海陽町日比宇川「測量法に基づく国土地理院長承認(使用) R 4JHs 986」凡 例浸水した場合に想定される水深(ランク別)20.0m以上10.0m~20.0m5.0m~10.0m3.0m~5.0m0.5m~3.0m0.5m
添付ファイル 鍛治屋谷川 (PDF:13 MB)
住町 松茂町北島町東みよし町つるぎ町那賀町海陽町牟岐町美波町吉野川市阿南市海陽町鍛冶屋谷川「測量法に基づく国土地理院長承認(使用) R 4JHs 986」凡 例浸水した場合に想定される水深(ランク別)20.0m以上10.0m~20.0m5.0m~10.0m3.0m~5.0m0.5m~3.0m0.5
2024年4月19日 テーマ:河川・砂防・水資源,河川整備課 カテゴリー:調査・資料,その他
添付ファイル 耳瀬谷川 (PDF:15 MB)
住町 松茂町北島町東みよし町つるぎ町那賀町海陽町牟岐町美波町吉野川市阿南市美波町那賀町阿南市耳瀬谷川「測量法に基づく国土地理院長承認(使用) R 4JHs 986」凡 例浸水した場合に想定される水深(ランク別)20 .0m以上10 .0m~20.0m5 .0m~10.0m3.0m~5.0m0 .5
添付ファイル 寺野谷川 (PDF:14 MB)
住町 松茂町北島町東みよし町つるぎ町那賀町海陽町牟岐町美波町吉野川市阿南市美波町那賀町阿南市寺野谷川「測量法に基づく国土地理院長承認(使用) R 4JHs 986」凡 例浸水した場合に想定される水深(ランク別)20.0m以上10.0m~20.0m5 .0m~10.0m3.0m~5.0m0 .5m~
2024年3月28日 テーマ:建設,建設,建設管理課 カテゴリー:許認可・届出
住町、板野町鳴 門 総 合 サ ー ビ ス セ ン タ ー 鳴門市撫養町立岩字七枚128 鳴門市、松茂町、板野町TEL 088-684-4620 ※徳島庁舎への提出も可東 部 県 土 整 備 局 吉野川市川島町大字宮島字南中須73 吉野川市、阿波市、石井町、吉 野 川 庁 舎 ( 総 務 担 当
2015年2月20日 テーマ:河川・砂防・水資源,災害・防災,危機管理,河川整備課 カテゴリー:注意・お願い,調査・資料,その他
添付ファイル 宮川内谷川.pdf (PDF:18 MB)
住町阿波市板野町住町阿波市吉野川水系 宮川内谷川 洪水浸水想定区域図(計画規模)上板町板野町住町阿波市吉野川水系 宮川内谷川 洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)上板町板野町住町阿波市吉野川水系 宮川内谷川 洪水浸水想定区域図(家屋倒壊等氾濫想定区域(氾濫流))上板町板野町住町阿波市吉野川水