文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

すだちくん - 検索結果

全19件 0.16秒
テーマ(一般の方)
県土づくり(全1件)
絞込み解除
カテゴリー
イベント・講座 (全19件)
絞込み解除
2019年10月28日 テーマ:林業,林業振興課 カテゴリー:イベント・講座
すだちくんが神山森林公園イルローザの森に遊びに来てくれました。 ~その3~ 徳島県立神山森林公園イルローザの森は、令和元年7月29日に開園30周年を迎えました!これまで、お祝いに徳島県のマスコット「すだちくん」が遊びにきてくれた様子を本ホームページにて紹介していましたが、今回の更新が最後となります。
2019年9月25日 テーマ:林業,林業振興課 カテゴリー:イベント・講座
すだちくんが神山森林公園イルローザの森に遊びに来てくれました。 ~その2~ 徳島県立神山森林公園イルローザの森は、令和元年7月29日に開園30周年を迎えました!お祝いに、徳島県のマスコット「すだちくん」が遊びにきてくれましたので、その様子を複数回に渡って紹介してもらいます。 ~その1~を見たい方は画
2023年11月17日 テーマ:地方創生・市町村・地域づくり,万博推進課 カテゴリー:イベント・講座,その他
すだちくん」・「ミャクミャク」グリーティング キッチンカーでの徳島県産メニュー販売 六本木たちきゅうイベント 市町村によるSDGsマルシェ 写真家・大杉隼平氏 写真展 グランド ハイアット 東京 スペシャルディナーイベント また、11月10日(金)・11日(土)には、連動イベントとしてグランド ハイ
2023年8月18日 テーマ:生涯学習,生活環境政策課 カテゴリー:イベント・講座
すだちくんテラス」(徳島市万代町1ー1)■事前申込必要(下記までお申し込みください)*先着20名程度*■問い合わせ先(県立総合大学校本部)電話:088-612-8801FAX:088-612-8805メール:manabia@pref.tokushima.jp 講座内容について 「国家の興亡に海軍力が
2023年7月14日 テーマ:生涯学習,生活環境政策課 カテゴリー:イベント・講座
すだちくんテラス」(徳島市万代町1ー1)■事前申込不要(直接会場へお越しください。)*先着20名程度*■問い合わせ先県立総合大学校本部(電話088-612-8801) 講座内容について 「祖谷に伝わる安徳天皇潜幸説」【講師】河野栄治(とくしま学博士) 祖谷の安徳天皇潜幸説には、一部史実が含まれている
2022年7月19日 テーマ:消費生活,子どもの事故防止,消費者政策課,イベント・カレンダー カテゴリー:イベント・講座,子ども,鳴門市・板野郡,徳島市・小松島市・名西郡・勝浦郡
ク」 「ヒヤリ・ハットマン」のぬりえ 「ヒヤリ・ハットマン」ばんそうこう/「すだちくん」ばんそうこう 窒息事故防止チラシ 自転車事故防止チラシ   徳島県庁1階県民ホールでのパネル展示 徳島木のおもちゃ美術館でのパネル展 「ヒヤリ・ハットマン」大型紙芝居読み聞かせの様子
2019年8月1日 テーマ:林業,林業振興課 カテゴリー:イベント・講座
すだちくんが神山森林公園イルローザの森に遊びに来てくれました。 ~その1~ 徳島県立神山森林公園イルローザの森は、令和元年7月29日に開園30周年を迎えました!お祝いに、徳島県のマスコット「すだちくん」が遊びにきてくれましたので、その様子をこれから複数回に渡って紹介してもらいます。 ようこそ、神山森
2018年1月17日 テーマ:農業,とくしまブランド推進課 カテゴリー:イベント・講座
健口チェック(口腔内細菌測定・口臭測定) など その他すだちくん・阿波踊りよ坊さんとの記念撮影、県産食材にまつわるクイズなどたくさんの催し物があります☆詳しくは、別添チラシをご覧ください! 第2回とくしま食育フェスタチラシ (PDF:449 KB) 第2回とくしま食育フェスタ会場
2012年11月20日 テーマ:林業,林業振興課 カテゴリー:イベント・講座
すだちくん」を使用したロゴマークを公募したところ、220点の応募をいただき、選考の結果、次のとおり最優秀賞を1点、優秀賞2点を決定しました。 ◎ 決定名称等    ○最優秀賞      ・受 賞 者
2 of 2