文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

とくしま歴史文化総合学習館(徳島県立埋蔵文化財総合センター)

レキシルとくしま

阿波遍路道ウォーキング 阿讃山脈南麓 地蔵寺から熊谷寺へ

「発心の道場」、阿波の遍路道。中でも阿讃山麓に連なる1番霊山寺から10番切幡寺までの間は、「十里十ヶ寺」と呼ばれる始まりの遍路道です。今年は板野町の地蔵寺から阿波市の熊谷寺までの11キロメートルを歩きます。初冬の一日、阿讃山脈南麓の町なみや里山の風景を楽しみ、沿道の文化財を巡りませんか。

日時・募集方法など

日 時 令和元年12月7日(土)※雨天の場合は12月14日(土)

募集人員 40名※申込み多数の場合は抽選

募集方法 往復はがきに必須事項記載(下記)

【往信表】〒770-8570 徳島県徳島市万代町1丁目1番地

徳島県 県民環境部 スポーツ・文化局 文化資源活用課 「阿波遍路道ウォーキング」係

【往信裏】 氏名(1枚に4名まで)、申込者の住所・電話番号

【返信表】 申込者の住所・氏名を記入

【返信裏】 空白

※抽選結果のシールを添付して返信します。選に漏れた場合もその旨を記して返信します。

締め切り 11月27日

集合場所 熊谷寺臨時駐車場

集合時間 9時(詳しくは返信に記載します)

※飲み物、昼食は持参してください。

© 2001-2019とくしま歴史文化総合学習館「レキシル とくしま」(徳島県立埋蔵文化財総合センター)