古町遺跡
ふるまちいせき
所在地
徳島県板野郡板野町大寺
キーワード
古代の集落跡
概要
古町遺跡は、宮川内谷川と黒谷川にはさまれた低湿地にある平安時代から室町時代にかけて営まれた集落跡。2000年(平成12年)から2001年(平成13年)に道路建設に伴い調査された。
平安時代の掘立柱建物跡や溝が見つかり、青銅鏡や石製の帯飾り(巡方・丸鞆)の一部などが出土していることから、古代の役所と関連がある建物と考えられる。

問い合わせ先
徳島県立埋蔵文化財総合センター
参考文献
徳島県埋蔵文化財センター調査報告書第43集「古町遺跡」2002年