太鼓塚古墳(国史跡 段の塚穴)
たいこづかこふん (くにしせき だんのつかあな)
所在地
徳島県美馬市美馬町坊僧
キーワード
四国最大規模の横穴式石室、国史跡「段の塚穴」
概要

古墳は見学が可能。美馬町坊僧付近、県道12号(鳴門池田)線の北側。古墳への誘導看板が設置され、駐車場が整備されている。

太鼓塚古墳の横穴式石室開口部

太鼓塚古墳の玄室、奥壁と持ち送り式に石を積み上げた天井
問い合わせ先
美馬市教育委員会
参考文献
天羽利夫「徳島県下における横穴式石室の一様相その2」『徳島県博物館紀要第8集』1977年徳島県博物館