2025年度自主事業・発掘とくしまDigest【大福茶碗】
1.主旨
発掘調査成果の速報は「発掘とくしま」を通じて公開されている。一方、(公財)徳島県埋蔵文化財センターの主要業務である記録保存としての成果は、埋蔵文化財発掘調査報告書の刊行を通じて公開されている。報告書は図書館等にて公開されているが、報告書作成業務を通じて明らかになった消滅した遺跡の評価を報告書以外の方法で改めて公開する事により、資料の活用と地域と地域史への還元と同時に埋蔵文化財センターへの理解を進めることを目的とする。
2.テーマ
徳島城下町の大福茶
3.期間
令和7年4月30日(水)〜6月1日(日)
4.対象遺跡
徳島城下町跡
5.展示遺物
徳島城下町跡出土大福茶碗
6.関連行事
・調査成果報告会1
(日時) 5月11日(日)13:30~
「徳島町1丁目地点」栗林誠治
・調査成果報告会2
(日時) 5月18日(日)13:30~
「南前川1丁目地点、中前川町2丁目地点」藤川智之
・講演会
(日時) 6月1日(日)13:30~
「徳島城下町出土の注連縄紋碗(仮)」栗林誠治
定員各回70名
参加無料・申込不要(当日受付13:00~)

-
oobukutyawan (PDF:704 KB)