2024発掘とくしま 開催のお知らせ
徳島県埋蔵文化財センターでは、令和5年度に県内7遺跡の発掘調査を行いました。
地域の歴史を示す成果がありましたので、速報展「2024発掘とくしま」を開催し、展示・報告をいたします。
また展示期間中、講演会やおもしろ古代体験「琥珀勾玉づくり」を企画しております。詳細をご確認のうえぜひご参加ください!
〇期間・場所
令和6年6月11日(火)~7月14日(日)
開館時間:9:30~17:00
休館日:月曜・祝日
観覧料:無料
場所:レキシルとくしま( 徳島県立埋蔵文化財総合センター )
〒779-0108 徳島県板野郡板野町犬伏字平山86番2
〇展示遺跡
・加茂東原遺跡(三好郡みよし町)
・広田遺跡(徳島市上八万町)
・桜木遺跡(阿南市内原町)
・徳島城跡 徳島町城内地点(徳島市徳島町)
・徳島城下町跡 福島1丁目地点(徳島市福島1丁目)
・明谷遺跡(阿南市長生町)
・矢野遺跡(徳島市国府町)

-
2024 発掘とくしまチラシ【圧縮】 (PDF:8 MB)
〇関連行事
調査成果報告会・講演会
6月30日(日)13:30~16:00 定員70名 応募締切6月20日
「加茂東原遺跡」藤川 智之(公財)徳島県埋蔵文化財センター
演題「徳島における弥生時代の始まり」講師中村 豊氏 徳島大学総合科学部 教授
調査成果報告会・講演会
7月14日(日)13:30~16:00 定員70名 応募締切7月4日
「桜木遺跡」勝浦 康守(公財)徳島県埋蔵文化財センター
演題「腰帯具から紐解く古代社会」講師中川 あや氏 奈良国立博物館 学芸部 教育室長
〇おもしろ古代体験「琥珀勾玉をつくろう!」
7月7日(日)13:30~15:00 応募締切6月20日
定員15名(対象年齢:小学校4年生~)
関連行事へ参加ご希望の方は、専用の応募フォームまたははがきにてご応募ください。
応募フォームはこちら↓
https://docs.google.com/forms/d/1Mb92YajZYHFBlTF_t0REO21v0-yvwJGAWXjmbRSHbIE/edit


