アワコウコ楽のいっぴん「歌と元号の木簡ーさくやこのはなー展示・体験行事のお知らせ
アワコウコ楽のいっぴん「歌と元号の木簡ーさくやこのはなー」の展示と体験行事を開催します。
あわせて、アワコウコ楽ボランティア「古の草花」プロジェクトの活動であるレキシルとくしま敷地内の「万葉の植物」も紹介しますので、
ぜひご来館ください。
展示期間:4月23日(火)〜6月2日(日)(開館9:30~17:00)(期間中の休館日:4/29・5/6・5/13・5/20・5/27)
展示場所:徳島県立埋蔵文化財総合センター
展示内容:観音寺遺跡出土69号木簡「難波津木簡」レプリカほか6点
●体験行事:木簡づくりー万葉仮名をつかって飛鳥人にー
開催日時:5月19日(日)午後1時から3時:当日受付先着20名まで材料費:100円


-
アワコウコ楽のいっぴん「歌と元号の木簡ーさくやこのはなー」チラシ (PDF:2 MB)