文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

とくしま歴史文化総合学習館(徳島県立埋蔵文化財総合センター)

レキシルとくしま

2017ミニ企画展示2「自然科学と考古学」のお知らせ

考古学専門講座「自然科学と考古学」開催にあたり、第1回「遺物の成分分析から何が分かるのか」・第2回「石器の使用痕から古代の生活を探る」の講演期間中に、関連展示を行います。

第1回の内容は、これまで徳島県内の発掘調査で出土した遺物のうち、自然科学分析を実施した石器(サヌカイト)と土器(弥生土器・ハニワ)を取り上げており、これらを中心に展示を行います。

  • 場所レキシルとくしま(徳島県立埋蔵文化財総合センター) ホール

*専門講座は事前申込みとなりますが、申込みされていない方も気になる講座の聴講は可能です。
ただし、その時の講座の受講人数によっては、事前申込みの方を優先いたします。
お問合せは、088-672-4545まで。

© 2001-2019とくしま歴史文化総合学習館「レキシル とくしま」(徳島県立埋蔵文化財総合センター)