文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

とくしま歴史文化総合学習館(徳島県立埋蔵文化財総合センター)

レキシルとくしま

夏休みおもしろ古代体験 参加者募集のお知らせ

埋蔵文化財センター 夏休みおもしろ古代体験開催のお知らせ

1.徳島県立埋蔵文化財総合センター見学会(要・申込)

埋蔵文化財総合センターは、徳島県の埋蔵文化財保護の拠点として設置されました。普段は目にすることができない出土品の調査、復元・修復作業や収納の様子など、「センター内部」の見学会を行います。
※中学生のみなさんへ 徳島県教育委員会では県内中学生を対象に「文化財保護強調のためのポスター」展を開催します。センターでの埋蔵文化財保護の様子をポスターにして、ポスター展に応募してみませんか。
(ポスター展の詳細は徳島県教育委員会教育文化政策課にお問い合わせください。電話088-621-3160)

◆ 対象
小学校4 年生~ 6 年生(保護者同伴)、中学生
◆ 日時・定員(申込多数の場合は抽選)
8月2日(月)
午前の部(小・中学生対象) 10:00 ~ 11:30 20 人
午後の部(作品応募の中学生対象) 13:30 ~ 15:00 20 人
◆ 内容
徳島県立埋蔵文化財総合センター内部の見学の他、縄文土器などの特別展示も行います。
◆ 午後の部のカメラ、スケッチブックなどは各自でご準備下さい。

□文化財保護強調ポスター展 徳島県立埋蔵文化財総合センター会場
平成22 年10 月15 日(金)~ 10 月24 日(日)

2.毎日できる古代体験(申込不要 月曜日は除く)

◆ 内容 勾玉づくり、火おこし、古代衣装試着(火おこしは天候により中止の場合があります)
◆ 対象 小学校4 年生以上(3 年生以下は保護者と共同作業)
◆ 日時 8月は月曜日を除く毎日 受付 9:30~15:00
◆ 直接埋文センターにお越しください。
◆ 10 名以上の場合は予約も受け付けます。(1 週間以上前にご相談ください。)

写真は滑石でつくる勾玉です。4色ありますので、コンプを目指そう

3. 銅鐸をつくろう(要・申込)

低温度で溶ける金属を鋳型に流し込んで、高さ約8cm の銅鐸をつくる鋳造体験です。

◆対象 小学校4年生~ 6年生(保護者同伴)
◆日時・定員(申し込み多数の場合は抽選)
8月9日(月) 午前8人・午後8人
8月16日(月) 午前8人・午後8人
8月23日(月) 午前8人・午後8人
8月30日(月) 午前8人・午後8人
(午前 10:00~12:30 午後13:30~16:00)

4.ガラス玉をつくろう(要・申込)

弥生時代から使われていたガラス玉を作る体験です。

◆対象 小学校4年生~6年生(保護者同伴)
◆日時・定員(申し込み多数の場合は抽選)
8月1日(日) 午前20人・午後20人
8月22日(日)午前20人・午後20人
(午前10:00~12:30、午後13:30~16:00)

申し込み方法
必要事項(希望のメニュー、氏名、学年、第一希望日時、第二希望日時、連絡先住所・電話番号)を往復ハガキにご記入の上、郵送でお申込み下さい。お申込みいただきましたら返信ハガキにて、確認書を応募締切り後1週間以内にお送りいたします。
※ お申込み多数の場合は、抽選とし、その結果をお送りします。ご了承下さい。

■ 申込締切
7月26日(月)必着

※注意※ 
◆ 一枚のハガキで2 名様まで申し込みできます。
※今回の申し込みにあたって収集した個人情報は、「おもしろ古代体験」以外では使用しません。

お問い合わせ
公益財団法人徳島県埋蔵文化財センター
電話 088-672-4545
会場 徳島県立埋蔵文化財総合センター(徳島県板野郡板野町犬伏字平山86-2) 
アクセス
JR 高徳線板野駅下車 徒歩20分
高松自動車道 板野IC から5分 
徳島自動車道 藍住IC から10分

© 2001-2019とくしま歴史文化総合学習館「レキシル とくしま」(徳島県立埋蔵文化財総合センター)