石井町文化財ウォーキング ~いしい北部の文化財 吉野川とともに~
説明
石井町北部に分布する文化財には、吉野川に関連するものが数多くみられます。暴れ川であった吉野川は毎年氾濫を繰り返し、それへの対策として沿岸住民が築いた堤にまつわる印石とその埋設由来碑。その一方で氾濫によりもたらされた沃土は藍作を育み、田中家住宅・武知家藍寝床などの藍屋敷を遺しました。
これら文化財を中心として、他の周辺文化財などを含め見学し、町民の文化および健康の充実に益します。
- 石井町文化財ウォーキング ~いしい北部の文化財 吉野川とともに~ (PDF:888 KB)