〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
7/12 (土曜日)~ 16 (水曜日)
会場/アスティとくしま 入場無料
メインテーマ/Step forward to New Space Frontiers
ISTSは宇宙分野の研究者や技術者等が一堂に会し、
研究発表や討論を行う日本最大級の宇宙の国際学術会議です。
ISTS徳島大会の開催に合わせ、色々な視点から宇宙を学び、
楽しむことができる「国際宇宙博@徳島」を開催します。ぜひご参加ください!
宇宙の入口・成層圏に自らのアイデアを打ち上げ、実験した学生のドキュメント映像や、県内の子どもたちによるステージパフォーマンスなどを開催!
宇宙業界や衛星データ、アニメなどの視点から、「宇宙ビジネス」をテーマにした討論会。
AstroX株式会社
代表取締役CEO
小田 翔武(おだ しょうぶ)氏
三菱電機株式会社
研究員
ベルナドア 美奈(ベルナドア みな)氏
徳島大学理工学部理工学科
機械科学コース4年生
井上 沙羅(いのうえ さら)氏
宇宙キャスターⓇ日本宇宙少年団
(YAC)東京日本橋分団長
榎本 麗美(えのもと れみ)氏
JAXA第一宇宙技術部門
地球観測研究センター
山本 晃輔(やまもと こうすけ)氏
清水技研株式会社
代表取締役
清水 達生(しみず たつお)氏
株式会社リブル
代表取締役CTO
岩本 健輔(いわもと けんすけ)氏
一般財団法人リモート・センシング
技術センターソリューション事業部
事業戦略課 参事
奥村 俊夫(おくむら としお)氏
東京大学大学院
工学系研究科 教授
中須賀 真一(なかすか しんいち)氏
株式会社バンダイナムコ
フィルムワークス
池内 謙一郎(いけうち けんいちろう)氏
JAXA第一宇宙技術部門
重藤 真由美(しげとう まゆみ)氏
フリーアナウンサー
藪田 ひとみ(やぶた ひとみ)氏
イベントにご参加いただいた方・先着300名様にオリジナルバッグ&うちわ&クリアファイルの中から、いずれか一つをプレゼントします。
県内の中学生や高校・高専生たちが、それぞれ体験した宇宙への学びやプロジェクトを発表!
JAXA宇宙飛行士
古川 聡(ふるかわ さとし)氏
JAXA宇宙戦略基金事業部長兼新事業促進部長
内木 悟(ないき さとる)氏
宇宙エバンジェリスト 一般社団法人Space Port Japan 理事
青木 英剛(あおき ひでたか)氏
JAXA宇宙戦略基金事業部長兼新事業促進部長
内木 悟(ないき さとる)氏
小学生以下を対象に、ペンシルロケットの作り方を徳島大学生が楽しく教えます。
2026年度に打ち上げ予定の火星 衛星探査計画(MMX)の1/2スケール模型などを展示。
航空宇宙関連の大手企業やスタートアップ、海外企業が徳島県に集結! 展示会を開催。大塚製薬や徳島大学も出展します。
大会ホームページについて詳しくは、次のリンク先へアクセスしてください。