徳島県庁
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
徳島県放課後児童対策協議会設置要綱
県内における放課後児童クラブ及び放課後子供教室の総合的な在り方やその連携・推進について検討しています。
国の「放課後児童対策パッケージ」に基づき設置したものです。
氏名 | 所属等 |
---|---|
阿部知彦 | 徳島県PTA連合会監事 |
猪子研司 | つるぎ町立貞光小学校校長 |
岩佐洋志 | 阿南市教育委員会教育部生涯学習課 |
岡山千賀子 | 徳島文理大学人間生活学部児童学科教授 |
小川千代美 | 渭東第一学童保育所放課後児童支援員 |
岸本あけみ | 脇町・岩倉小学校区放課後子ども教室コーディネーター |
佐藤奈美 | 小松島市保健福祉部こども保育課 |
鈴木尚子 | 徳島大学人と地域共創センター准教授 |
田中旬 | 藍住町福祉課 |
豊田大之介 | 板野町教育委員会公民館長兼社会教育指導員 |
西中康 | 徳島県学童保育連絡協議会会長 |
増田恭子 | 撫養クラブ子ども教室コーディネーター |
三金直子 | 北島中央児童館館長 |
村松由丈 | 神山町神領小学校校長 |
開催日時:令和7年6月5日(水)午前10時から
開催場所:徳島県万代庁舎10階1001会議室
議題
(1)放課後児童対策の実施状況について
(2)放課後児童対策パッケージ2025について
(3)令和7年度事業計画について
(4)徳島県放課後児童クラブ対策推進部会(案)について