〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
徳島県障がい者自立支援協議会設置要綱
障がい者の相談支援体制の構築の推進を図るため、地域社会の中で障がいのある人がより豊かに安心して暮らすための地域生活支援の推進に資することを目的とする。
氏名 | 所属等 |
---|---|
川島成太 | 名西郡障がい者基幹相談支援センター センター長 |
小林日登美 | 徳島赤十字ひのみね医療療育センター 相談支援係長 |
西條志野 | 徳島県社会福祉士会 副会長・理事 |
佐河勇気 | 徳島県精神保健福祉協会 会員 |
田岡泰典 | 相談支援センターイノセント 所長 |
髙田逸雄 | 徳島県手をつなぐ育成会 理事 |
竹田文昭 | 徳島障害者職業センター 所長 |
林德太郎 | 徳島県身体障害者連合会 理事長 |
益田暁子 | 鳴門市基幹相談支援センター 管理者 |
森泉摩州子 | 徳島文理大学保健福祉学部 教授 |
開催日時:令和7年3月10日(月)10時00分から正午まで
場所:徳島県立障がい者交流プラザ3階研修室
議題
(1)各部会等の開催状況について
・人材育成部会
・地域自立支援協議会推進部会
・各検討会議
(2)その他
開催日時:令和6年3月11日(月)午前10時00分から正午まで
場所:徳島県立総合福祉センター301会議室
議題
(1) 徳島県障がい者施策基本計画(令和6年度~令和11年度)について
(2) 地域自立支援協議会推進部会の開催状況について
(3) 行動障がいがある障がい者(児)支援検討会議の開催状況について
(4) その他
・市町村困難事例サポートチーム現場派遣事業について
・その他
開催日時:令和5年8月23日(水)午前10時30分から正午まで
場所:徳島県立障がい者交流プラザ3階研修室
議題
(1) 人材育成部会の状況について
(2) 地域自立支援協議会推進部会の状況について
(3) その他
開催日時:令和5年1月12日(木)午前10時から正午まで
場所:徳島県職員会館2階第1・2会議室
議題
(1)地域自立支援協議会推進部会の開催報告について
(2)行動障がいがある障がい者(児)支援検討会議の開催報告について
(3)その他
・精神障がい者支援検討会議の今後のあり方について
・「徳島県発達障がい者総合支援プラン(第3期)」(素案)について
開催日時:令和4年8月4日(木)午後1時30分から午後2時30分まで
場所:オンライン会議
議題
(1)人材育成部会の状況について
(2)地域自立支援協議会推進部会の状況について
(3)地域課題について
(4)その他
開催日時:令和3年10月20日(水)午前10時から正午まで
場所:徳島県職員会館2階第1・2会議室
議題
(1)行動障がいがある障がい者(児)支援検討会議検討結果報告について
(2)徳島県相談支援専門員人材育成ビジョンについて
(3)人材育成部会の状況について
(4)地域自立支援協議会推進部会及び各検討会議の状況について
開催日時:令和3年3月17日(水)午前10時から正午まで
場所:徳島県立障がい者交流プラザ3階研修室
議題
(1)徳島市障害者自立支援協議会障害児部会からの医療的ケアを必要とする重度障がい児への支援に関する提言について
(2)徳島県障がい者施策基本計画<中間見直し版>について
(3)人材育成部会の状況について
(4)地域自立支援協議会推進部会及び各検討会議の状況について
開催日時:令和2年8月31日(月)午後2時から午後4時まで
場所:徳島県立総合教育センター研修室
議題
(1)行動障がいがある障がい者(児)サービス利用等実態調査の結果について
(2)地域自立支援協議会推進部会及び各検討部会の状況について
(3)人材育成部会の状況について
(4)発達障がい者(児)福祉に関するアンケート結果報告について
開催日時:令和元年12月23日(月)午前10時から正午まで
場所:徳島県立障がい者交流プラザ3階研修室
議題
(1)行動障がいがある障がい者(児)に関するアンケート調査について
(2)人材育成部会の状況について
(3)地域自立支援協議会推進部会及び各検討会議の状況について
(4)地域生活支援拠点等の整備状況について
開催日時:令和元年7月31日(水)午前10時から正午まで
場所:徳島県庁11階1104会議室
議題
(1)各部会の開催状況について
(2)徳島県発達障がい者総合支援プランについて
開催日時:平成28年12月16日(金)午後1時から午後1時50分まで
場所:徳島県庁11階労働委員会会議室
議題
(1)平成28年度人材育成事業の経過について
(2)重症心身障がい児支援体制等の検討経過について
開催日時:平成28年7月15日(金)午後2時から
場所:徳島県立障がい者交流プラザ3階研修室
議題
(1)自立支援協議会について
(2)平成27年度人材育成事業の結果について
(3)平成28年度人材育成事業計画について
(4)重症心身障がい児支援体制の検討について
開催日時:平成27年11月27日(金)午後3時30分から午後4時30分まで
場所:徳島県庁10階大会議室
議題
(1)自立支援協議会について
(2)平成26年度人材育成事業の結果について
(3)平成27年度人材育成事業の予定について
(4)重度障がい児の受入施設について
(5)計画相談の進捗状況について
開催日時:平成27年7月3日(金)午前10時から正午まで
場所:徳島県庁10階大会議室
議題
(1)平成27年度人材育成事業の経過について
(2)計画相談の進捗状況について
(3)重症心身障がい児支援体制の検討について
開催日時:平成26年11月21日(金)午後1時30分から午後2時30分まで
場所:徳島県庁10階大会議室
議題
(1)徳島県障がい福祉計画(第4期)について
(2)計画相談の進捗状況について
(3)平成26年度人材育成事業の経過について
開催日時:平成26年6月27日(金)午後1時30分から午後2時30分まで
場所:徳島県庁10階大会議室
議題
(1)自立支援協議会について
(2)平成26年度人材育成事業の予定について
(3)計画相談の進捗状況について
開催日時:平成26年3月27日(金)午後2時から午後3時30分まで
場所:徳島県徳島合同庁舎本館4階会議室
議題
(1)人材育成部会、地域自立支援協議会推進部会について
(2)福祉政策諸制度の変更等について
(3)各事業の実施状況等について
開催日時:平成25年3月18日(月)午後2時から午後5時まで
場所:徳島県徳島合同庁舎本館4階会議室
議題
(1)人材育成部会について
(2)広域的優先課題への取り組みについて
(3)障害者総合支援法、障害者虐待の防止と対応について
開催日時:平成24年3月14日(水)午後2時から午後4時40分まで
場所:徳島県精神保健福祉センター会議室
議題
(1)相談支援体制整備特別支援事業(特別アドバイザー派遣事業)実施状況について
(2)各事業の実施報告について
(3)平成23年度人材育成部会、地域自立支援協議会推進部会報告
(4)徳島県障害者施策基本計画(素案)及び徳島県障害福祉計画(素案)について
開催日時:平成23年3月22日(火)午前10時から午前11時40分まで
場所:徳島県障害者相談支援センター会議室
議題
(1)平成22年度人材育成部会報告
(2)相談支援体制整備特別支援事業(特別アドバイザー派遣事業)実施状況について
(3)徳島県障害者自立支援協議会で取り組む課題について
(4)虐待防止・人権擁護部会(仮称)の設置について
開催日時:平成22年3月10日(水)午後2時から午時4時まで
場所:徳島県立障害者交流プラザ3階研修室
議題
(1)平成21年度人材育成部会報告
(2)相談支援体制整備特別支援事業(特別アドバイザー派遣事業)実施状況について
(3)各事業の実施状況について
開催日時:平成21年3月9日(月)午後2時から午時4時10分まで
場所:徳島県障害者相談支援センター会議室
議題
(1)平成20年度人材育成部会報告
(2)相談支援体制整備特別支援事業(特別アドバイザー派遣事業)実施状況について
(3)各事業の実施状況について
(4)今後の相談支援体制整備の方針案について