文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県障害児通所給付費等不服審査会

設置根拠

児童福祉法第56条の5の5

設置目的

市町村の行った障害児通所給付費又は特例障害児通所給付費に係る処分に対して不服がある障がい児の保護者の請求により、県が設置する第三者機関が客観的立場から当該処分の適否について審査を行い、知事に対して答申を行う。

委員一覧

障がい者等の保健又は福祉に関する学識経験を有する医師等5名

任期:令和6年4月1日~令和9年3月31日
(敬称略)
氏名 所属等
椎野滋 徳島赤十字ひのみね医療療育センター整形外科部長
梅原英裕 徳島大学講師
森泉摩州子 徳島文理大学教授
垂髪あかり 鳴門教育大学大学院准教授
森恭子 (公社)徳島県看護協会会長

会議資料等

○審議会等の動き

平成19年度開催実績1回

平成20年度開催実績1回

※議事内容は、徳島県障害児通所給付費等不服審査会運営要綱第8条の規定に基づき非公開としています。