文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

精神保健福祉審議会

設置根拠

精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第9条

設置目的

精神保健及び精神障害者の福祉に関する事項を調査審議することを目的として設置された。

委員一覧

令和7年3月1日現在
学識経験者7名
医療事業従業者4名
社会復帰の促進等の事業従業者3名
氏名 所属等
沼田周助 学識経験者
大西聡 学識経験者
國井香里 学識経験者
岡久玲子 学識経験者
葛西真記子 学識経験者
山口幸子 学識経験者
横山敦子 学識経験者
櫻木章司 医療従事者
鈴木和人 医療従事者
橋本直子 医療従事者
枝川浩二 医療従事者
久米川晃子 社会復帰促進事業従事者
谷﨑和子 社会復帰促進事業従事者
本間尚 社会復帰促進事業従事者

審議会の動き

<令和6年度>

1 日時:令和7年3月13日(木)午後5時から午後6時まで

2 場所:Web会議

3 議事

(1)第8次徳島県保健医療計画「精神疾患」について
(2)DPAT体制について
(3)入院者訪問支援事業について
(4)その他

4 会議資料