文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

個人情報開示(簡易開示)

 次に掲げる保有個人情報(試験等の結果)については、個人情報の保護に関する法律施行条例(令和4年徳島県条例第55号)第5条第1項の規定により、当該保有個人情報の本人は、口頭により当該保有個人情報の開示(提供)を求めることができます。

知事

口頭により開示(提供)を求めることができる保有個人情報
試験等の名称 試験等に係る保有個人情報の内容 口頭により開示を求めることができる期間 口頭により開示を求めることができる場所
甲種火薬類取扱保安責任者試験及び乙種火薬類取扱保安責任者試験 総合得点及び科目別得点 合格発表の日から1月間 危機管理部消防保安課
丙種火薬類製造保安責任者試験 総合得点及び科目別得点 合格発表の日から1月間 危機管理部消防保安課
クリーニング師試験 総合得点及び科目別得点 合格発表の日から1月間 危機管理部安全衛生課
ふぐ処理師試験 総合得点及び科目別得点 合格発表の日から1月間 危機管理部安全衛生課
徳島県立総合看護学校第一看護学科入学試験 総合得点及び科目別得点 合格発表の日から1月間 徳島県立総合看護学校
徳島県立総合看護学校第二看護学科入学試験 総合得点及び科目別得点 合格発表の日から1月間 徳島県立総合看護学校
徳島県立総合看護学校准看護学科入学試験 総合得点及び科目別得点 合格発表の日から1月間 徳島県立総合看護学校
介護支援専門員実務研修受講試験 分野別得点 合格発表の日から1月間 保健福祉部長寿いきがい課
職業訓練指導員試験 科目別得点 合格発表の日から1月間 経済産業部産業人材課
技能検定 科目別得点 合格発表の日から1月間 経済産業部産業人材課
徳島県職業能力開発校訓練生入校試験 総合得点及び科目別得点 合格発表の日から1月間 入校試験を受けた徳島県職業能力開発校
狩猟免許試験 知識試験及び技能試験の得点並びに適性試験の結果 合格発表の日から1月間 受験した試験の場所を所管する徳島県東部農林水産局及び徳島県総合県民局保健福祉環境部
家畜人工授精に関する講習会の修業試験 総合得点及び科目別得点 合格発表の日から1月間 農林水産部畜産振興課
徳島県立農林水産総合技術支援センター農業大学校入学試験 筆記試験の科目別得点(推薦入試については、論文試験の得点) 合格発表の日から1月間 徳島県立農林水産総合技術支援センター農業大学校

教育委員会

口頭により開示(提供)を求めることができる保有個人情報
試験等の名称 試験等に係る保有個人情報の内容 口頭により開示を求めることができる期間 口頭により開示を求めることができる場所
徳島県公立学校教員採用候補者選考審査 科目別得点、総合得点及び総合順位(第1次審査及び第2次審査のそれぞれの不合格者に係るものに限る。) 第1次審査及び第2次審査のそれぞれの合格者発表の日の翌日から1月間 教育委員会事務局教職員課
徳島県立学校実習助手採用候補者選考審査 総合得点及び総合順位(不合格者に係るものに限る。) 審査結果発表の日の翌日から1月間 教育委員会事務局教職員課
徳島県立特別支援学校寄宿舎指導員採用候補者選考審査 総合得点及び総合順位(不合格者に係るものに限る。) 審査結果発表の日の翌日から1月間 教育委員会事務局教職員課
徳島県立中学校及び徳島県立中等教育学校入学者選抜 適正検査の得点及び調査書の得点 選抜結果通知日の翌日から1月間 志願先の県立中学校又は県立中等教育学校
徳島県公立高等学校入学者選抜(一般選抜) 学力検査の教科別得点 選抜結果通知日の翌日から1月間 志願先の県立高等学校
徳島県公立高等学校入学者選抜(育成型選抜) 学力検査の教科別得点、活動記録の得点、実技等の得点及び面接の得点 選抜結果通知日の翌日から1月間 志願先の県立高等学校
徳島県公立高等学校入学者選抜(連携型選抜) 学力検査の教科別得点 選抜結果通知日の翌日から1月間 志願先の県立高等学校
徳島県公立高等学校入学者選抜(一般選抜及び育成型選抜) 調査書の評定値合計 第2次募集選抜結果通知日の翌日から1月間 志願先の県立高等学校
徳島県立特別支援学校高等部入学者選抜 学力検査の教科別得点 選抜結果通知日の翌日から1月間 志願先の県立特別支援学校
徳島県立特別支援学校高等部専攻科入学者選抜 学力検査の教科別得点 選抜結果通知日の翌日から1月間 志願先の県立特別支援学校

人事委員会

口頭により開示(提供)を求めることができる保有個人情報
試験等の名称 試験等に係る保有個人情報の内容 口頭により開示を求めることができる期間 口頭により開示を求めることができる場所
職員採用試験(大学卒業程度) 総合得点、試験種目別得点及び総合順位 第1次試験及び最終合格発表日それぞれの日から1月間(それぞれの不合格者に限る。) 徳島県人事委員会事務局
職員採用試験(短期大学卒業程度) 総合得点、試験種目別得点及び総合順位 第1次試験及び最終合格発表日それぞれの日から1月間(それぞれの不合格者に限る。) 徳島県人事委員会事務局
職員採用試験(高等学校卒業程度) 総合得点、試験種目別得点及び総合順位 第1次試験及び最終合格発表日それぞれの日から1月間(それぞれの不合格者に限る。) 徳島県人事委員会事務局
職員採用試験(民間企業等職務経験者) 総合得点、試験種目別得点及び総合順位 第1次試験及び最終合格発表日それぞれの日から1月間(それぞれの不合格者に限る。) 徳島県人事委員会事務局
職員採用試験(就職氷河期世代) 総合得点、試験種目別得点及び総合順位 第1次試験及び最終合格発表日それぞれの日から1月間(それぞれの不合格者に限る。) 徳島県人事委員会事務局
市町村立小・中学校職員採用試験(大学卒業程度) 総合得点、試験種目別得点及び総合順位 第1次試験及び最終合格発表日それぞれの日から1月間(それぞれの不合格者に限る。) 徳島県人事委員会事務局
市町村立小・中学校職員採用試験(短期大学卒業程度) 総合得点、試験種目別得点及び総合順位 第1次試験及び最終合格発表日それぞれの日から1月間(それぞれの不合格者に限る。) 徳島県人事委員会事務局
市町村立小・中学校職員採用試験(高等学校卒業程度) 総合得点、試験種目別得点及び総合順位 第1次試験及び最終合格発表日それぞれの日から1月間(それぞれの不合格者に限る。) 徳島県人事委員会事務局
警察官採用試験 徳島県警察官を志望した者に係る試験の総合得点、試験種目別得点及び総合順位 第1次試験及び最終合格発表日それぞれの日から1月間(それぞれの不合格者に限る。) 徳島県人事委員会事務局
障がい者を対象とした職員採用選考考査 総合得点、試験種目別得点及び総合順位 第1次選考及び最終合格発表日それぞれの日から1月間(それぞれの不合格者に限る。) 徳島県人事委員会事務局

警察本部

口頭により開示を求めることができる保有個人情報
試験等の名称 試験等に係る保有個人情報の内容 口頭により開示を求めることができる期間 口頭により開示を求めることができる場所
警察本部長が実施する警察職員採用者を決定するための考査 総合得点、試験種目別得点及び総合順位 考査の結果を通知する文書の発出日の翌日から1月間 情報発信課情報公開室
警備員指導教育責任者講習の修了考査 筆記試験の得点 合格発表の日から1月間 情報発信課情報公開室
警備員等の検定 学科試験及び実技試験の得点 合格発表の日から1月間 検定を受けた場所(合格発表の日に限る。)又は情報発信課情報公開室
警備員等の検定合格者審査 学科試験及び実技試験の得点 合格発表の日から1月間 審査を受けた場所(合格発表の日に限る。)又は情報発信課情報公開室
猟銃等講習会の考査 筆記試験の得点 合格発表の日から1月間 考査を受けた場所(合格発表の日に限る。)又は情報発信課情報公開室
年少射撃資格講習会の考査 筆記試験の得点 合格発表の日から1月間 考査を受けた場所(合格発表の日に限る。)又は情報発信課情報公開室
駐車監視員資格者講習の修了考査 修了考査の得点 合格発表の日から1月間 考査を受けた場所(合格発表の日に限る。)又は情報発信課情報公開室
駐車監視員資格者認定考査 筆記試験の得点 合格発表の日から1月間 考査を受けた場所(合格発表の日に限る。)又は情報発信課情報公開室
運転免許試験 学科試験の得点(不合格者に係るものに限る。) 合格発表の日 運転免許試験を受けた場所(徳島県運転免許センター、阿南運転免許センター、阿波運転免許センター又は警察署)