〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
県では、就職氷河期世代の「雇用の安定化」を促進支援するため、自社以外から非正規雇用労働者や失業状態の方を正規で雇入れ、定着を図る企業に対し助成金を支給します。
県内企業の皆様の積極的なご活用をお願いいたします。
※就職氷河期世代とは、1968(昭和43)年4月2日から1988(昭和63)年4月1日までの間に生まれた者をいいます。
県内に在住又は勤務する就職氷河期世代の非正規雇用労働者や失業状態の方を正規で雇入れ、6か月間継続雇用した場合に助成金を支給します。
※一定の要件を満たす場合、別途厚生労働省の特定求職者雇用開発助成金(就職氷河期世代安定雇用実現コース)の支援対象になります。
1 雇入れ日の前日から起算して過去5年間に正規雇用労働者として雇用された期間を通算した期間が1年以下であり、かつ、雇入れの日の前日から起算して過去1年間に正規雇用労働者として雇用されたことがない方。ただし、妊娠、出産又は育児を理由として正規雇用の職を離職した者でないこと。
2 正規雇用労働者として雇用されることを希望している方
3 安定所等の紹介の時点で失業している又は非正規雇用労働者である方で、安定所等において、個別支援等の就労に向けた支援を受けている方
4 新規学卒者(卒業年の6月末日までの間に安定所等及び学校で職業紹介を受けた者)でないこと。
5 雇入れ日から6か月以内に定年に達する者でないこと。
6 雇入れ日において、徳島県内の事業所に勤務する又は徳島県内に居住している者であること。
7 就職氷河期世代であること。
1 雇用保険の適用事業主であること
2 安定所等の紹介により労働者を正規雇用労働者として雇い入れたこと
3 対象労働者の雇入れ日の前後6か月間(基準期間)に、事業主の都合による従業員の解雇(勧奨退職を含む。)をしていないこと
4 基準期間に、当事業所を解雇等により離職した者としてハローワークで受給資格決定処理が行われたものの数が、対象労働者の雇入れ日における被保険者数の6%を超えていないこと(特定受給資格者となる離職者が3人以下の場合を除く。)
○6か月定着後1人当たり
・中小企業:30万円
・中小企業以外:25万円
※予算の状況によっては、助成を受けることができない場合があります。
「徳島県安定雇用促進支援助成金のご案内」をご覧ください。