〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
徳島県では、県民に保健休養の場を提供するとともに、森林及び林業に対する県民の理解を深めるため、平成元年7月に「徳島県立神山森林公園」を設置しました。「徳島県立神山森林公園」は、開園以来、広大な自然を存分に生かした野外でのアクティビティが楽しめる施設として、年間約15万人が利用する憩いの場となっている一方で、長年の使用による設置遊具等の老朽化が進んでいます。このことから、一部の施設の更新を図り、新たな公園の魅力となる施設を設置するため、今年度、フィールドアスレチックの解体撤去工事の実施を予定しています。
そこで、この度、民間業者の創意工夫による施工中の公園の安全性や快適性及び、施工後の景観の向上を期待し、令和7年度神山森林公園フィールドアスレチック解体撤去工事に係る契約の相手方を公募型プロポーザルにより募集します。
(1)事業名
令和7年度神山森林公園フィールドアスレチック解体撤去工事
(2)選定方式
公募型プロポーザル
(3)事業内容
神山森林公園内のフィールドアスレチックの解体及び撤去工事
(4)履行期間
契約締結日の翌日から令和8年3月25日まで
令和7年9月25日(木)
募集の公告及び募集要項等の公表
質問及び一次審査書類の受付開始
令和7年10月16日(木)
現地説明会の開催
令和7年10月23日(木)
募集要項等に関する質問受付締切
令和7年10月30日(木)
質問に対する回答・公表
令和7年11月6日(木)
一次審査書類の受付締切
令和7年11月12日(水)
一次審査の実施
一次審査の結果通知
令和7年11月13日(木)
二次審査書類の受付開始
令和7年11月27日(木)
二次審査書類の受付締切
令和7年12月5日(金)
二次審査の実施【プレゼンテーション及びヒアリング】
令和7年12月10日(水)
審査結果の通知および公表
令和7年12月10日(水)以降
契約、着工
令和8年3月
竣工
詳細は、「令和7年度神山森林公園フィールドアスレチック解体撤去工事プロポーザル募集要項」及び「令和7年度神山森林公園フィールドアスレチック解体撤去工事要求水準書」のとおり。
※募集要項等については、本ページからダウンロードしてご利用ください。
令和7年度神山森林公園フィールドアスレチック解体撤去工事プロポーザル募集要項 (PDF:358 KB)
様式集 (PDF:652 KB)
【様式第1号】参加表明書 (Word2007~:19 KB)
【様式第1-2号】参加表明書(JV) (Word2007~:21 KB)
【様式第2号】共同企業体協定書兼委任状(JV) (Word2007~:18 KB)
【様式第3号】参加資格確認票 (Excel2007~:18 KB)
【様式第4号】参加団体の概要・実績調書 (Word2007~:17 KB)
【様式第5号】一次審査課題提案書 (Word97-2003:30 KB)
【様式第6号】企画提案書 (Word97-2003:43 KB)
【様式第7号】参考見積書 (Excel2007~:18 KB)
【様式第8号】質問書 (Word2007~:24 KB)
【様式第9号】現場説明会参加申込書 (Word97-2003:35 KB)
募集要項(一括DL) (ZIP:2 MB)
01_令和7年度神山森林公園フィールドアスレチック解体撤去工事要求水準書 (PDF:198 KB)
02_建築物解体工事共通仕様書 (PDF:945 KB)
03_特記仕様書 (PDF:2 MB)
04_徳島県立神山森林公園フィールドアスレチック図面 (PDF:12 MB)
要求水準書(一括DL) (ZIP:13 MB)
※質問書提出受付期間において、質問はありませんでした。