文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

令和7年度「阿波地美栄」魅力発信・食育推進業務に係る公募型プロポーザルの実施について

1.業務概要

  1. 委託業務名
    • 令和7年度「阿波地美栄」魅力発信・食育推進業務
  2. 委託業務内容
    • 別添「仕様書」のとおり
  3. 委託期間
    • 委託契約日から令和8年2月27日(金)まで
  4. 委託料上限額
    • 金3,300,000円以内(消費税及び地方消費税相当額を含む。)

2.参加資格

 別添「募集要項」のとおり

3.スケジュール

令和7年5月9日(金): 公募開始
令和7年5月16日(金)午後5時必着: 質問書の受付締切
令和7年5月23日(金)午後5時必着: 参加申込書の提出締切
令和7年6月6日(金)午後5時必着: 企画提案書の提出締切
令和7年6月13日(金)(予定): 審査委員会の開催
令和7年6月13日(金)(予定): 審査結果の通知

4.参加手続等

(1)提出書類及び提出期限

【提出期限:令和7年5月23日(金)午後5時必着】
ア.参加申込書(様式第1号):原本1部
イ.提案者の概要等(様式第2号):原本1部

【提出期限:令和7年6月6日(金)午後5時必着】
ウ.企画提案書(様式第3号):原本1部および副本4部
エ.見積書(任意様式):原本1部および副本4部

※詳細は下記の添付ファイルを必ず確認すること。

(2)提出方法及び提出先

ア.提出方法

 持参(土日・祝日を除く)又は郵送(書留郵便又は宅配便)により提出すること。

イ.提出先

 〒770-8570 徳島市万代町1丁目1番地(徳島県庁万代庁舎7階)

 徳島県 農林水産部 鳥獣対策・里山振興課 里山・ジビエ振興担当

(3)応募に係る質問

ア.受付期間

 募集開始日から令和7年5月16日(金)午後5時必着

イ.提出方法

 質問書(様式第4号)をファクシミリ又は電子メールにより提出し、送信後、電話にて着信の確認を行うこと。

 ファクシミリ:088-621-2781

 電子メール:choujuutaisakusatoyamashinkouka@pref.tokushima.lg.jp

 電話:088-621-2706

5.提出書類等