文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

【受講者募集:1/17〆】令和6年度徳島県外国人介護人材研修事業【受入施設等職員向け研修】

 徳島県内での就労定着を図るため、徳島県内の施設や事業所の職員又は入所者等とのコミュニケーション能力等を向上させることを目的に、介護職種の「技能実習生」及び介護分野の「特定技能外国人」、受入施設等職員を対象に、集合研修を実施し、徳島県内介護施設等における外国人介護人材の円滑な就労・定着を図ることを目的として「令和6年度徳島県外国人介護人材研修事業」を実施します。

※本事業は、学校法人穴吹学園に委託して実施しています。

1. 技能実習生・特定技能外国人向け研修※申込みを締切りました

徳島県内の介護保険サービス事業所で勤務する技能実習生・特定技能外国人を対象に、集合研修を開催します。

参加を希望する方は、こちら(外部サイトへリンク)から詳細を確認し、お申し込みください。

※障害福祉サービス、病院に勤務の方は対象外です。

技能実習生・特定技能外国人向け研修の日程等

開催日

・初級コース

A日程:11/6、12/4、1/14、2/5、3/3、3/12

B日程:11/13、12/11、1/20、2/12、3/5、3/14

・中級コース

A日程:11/20、12/18、1/27、2/19、3/7、3/17

B日程:11/27、12/25、2/3、2/26、3/10、3/19

※振替受講が可能です。

時間

10:00~16:00
※科目により変わります。詳細は、こちら(外部サイトへリンク)より御確認ください。
※振替受講が可能です。

会場

・研修会場1(11月~2月)
〒770-0832 徳島県徳島市寺町本町3-12-7
穴吹カレッジキャリアアップスクール
・研修会場2(3月)
〒770-0832 徳島県徳島市徳島町2-20
学校法人穴吹学園専門学校徳島穴吹カレッジ

研修プログラム

  • こころとからだのしくみ
  • 文化の理解
  • 介護の基本
  • 介護現場での日本語
  • コミュニケーション技術
  • 認知症の理解
  • 介護技術

2. 外国人介護人材受入施設等職員向け研修【令和7年1月17日申込締切】

徳島県内の介護保険サービス事業所で、外国人介護人材の受入施設等の職員の方を対象に、指導方法等についての集合研修を開催します。

介護福祉士の資格を有し、実務経験3年を有する方が当研修を修了した場合、介護福祉士養成課程の実習受入に必要な「介護福祉士実習指導者講習会修了証」を取得できます。

参加を希望する方は、こちら(外部サイトへリンク)から詳細を確認し、お申し込みください。

※介護職・事務職などの職種は問いませんが、受入施設等(予定を含む)の外国人教育担当職員等であることが条件です。

※技能実習生・特定技能以外の在留資格の外国人介護職員の教育担当職員等も受講可能です。

※障害福祉サービス事業所、病院の外国人介護職員の指導のための受講は対象外です。

受入施設職員向け研修日程等

開催日時

令和7年2月21日(金)9:30~17:00、2月22日(土)9:30~16:30、3月16日(日)9:30~17:30、3月23日(日)9:30~16:00

会場

〒770-0832 徳島県徳島市徳島町2-20
学校法人穴吹学園専門学校徳島穴吹カレッジ

セミナープログラム

  • 外国人とのコミュニケーションの取り方
  • さまざまな場面での指導・教育方法
  • 課題解決に向けた取組

3. 関連リンク

県内で外国人介護職員の働く姿や日々の生活の様子、既存受入施設管理者へのインタビューについて、PR動画とリーフレットを作成しています。

\外国人の皆さん、徳島で介護をしませんか/~PR動画とリーフレット~(徳島県ホームページ) よりぜひご覧ください。