文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

【KSI官公庁オークション】インターネット公有財産売却

徳島県では、紀尾井町戦略研究所株式会社が提供するKSI官公庁オークション・インターネット公有財産売却システムを利用して、県有財産(土地・建物)の一般競争入札を実施しています。

買い受けを希望される方は、以下の手順により入札に御参加ください。

インターネット公有財産売却の流れ

詳しくは、 徳島県インターネット公有財産売却ガイドラインをご覧ください。以下は、その手続きの概要です。

1 KSI官公庁オークション新規会員登録について

  • KSI官公庁オークションの新規会員登録を行ってください。
  • 会員登録はこちらから
  • (すでに会員登録済の方はそちらを御利用下さい。)

2 入札参加仮申込

(令和6年5月24日(金)午後1時~令和6年6月11日(火)午後2時)

3 入札参加申込(本申込)

4 入札

(令和6年6月25日(火)午後1時~令和6年7月2日(火)午後1時)

5 落札者の決定

  • 落札されなかった方に対しては、入札保証金を返還します。

6 契約手続・売買代金納付

  • 落札者に契約書等の必要書類を送付いたします。必要事項を記載押印の上、期日までに徳島県に送付してください。
  • また、徳島県からの案内に従って、所定の方法で売買代金を納付期限までに納付してください。
  • 詳しくは、「落札後の手続き」をご覧ください。

7 登記手続(売買代金納付確認後)

  • 売買代金の納付を確認後、登記手続を行います。
  • 落札された方についきましては、登記後、登記済書を送付いたします。
  • 詳しくは、
    「落札後の手続き」

手続きはこちらからお願いします↓

KSI官公庁オークション