〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
収入証紙は、県において申請書と収入証紙にかけて消印を行います。貼付方法については、以下の例を必ずご確認の上、正しく貼付してください。なお、貼付欄のスペースが足りない場合は、申請書の裏面に貼付してください。
収入証紙の貼付方法 (PDF:553 KB)
教員免許には様々な取得方法があり、取得方法によって必要な単位等も異なります。
問合せを希望される方は、問合せシートに必要事項を記入の上、下記までメールでお問い合わせください。
※混雑状況や問合せ内容により、回答までに1か月程度いただく場合がございます。
問合せシート (記入例) (PDF:515 KB)
問合せシート (PDF:456 KB)
問合せシート (Word2007~:22 KB)
小学校教諭免許状の取得及び上進 (PDF:282 KB)
中学校教諭免許状の取得及び上進 (PDF:363 KB)
高等学校教諭免許状の取得及び上進 (PDF:386 KB)
幼稚園教諭免許状の取得及び上進 (PDF:272 KB)
特別支援学校教諭免許状の取得及び上進 (PDF:151 KB)
養護教諭免許状の取得及び上進 (PDF:154 KB)
栄養教諭免許状の取得及び上進 (PDF:150 KB)
幼保特例制度についてはこちらをご覧ください。
取得方法によって必要書類が異なるため、「教育職員免許状の申請手続について」を必ず読んだ上、以下の書類に記入して、申請してください。
幼保特例制度での申請はこちらです。
教育職員免許状の申請手続について(必読) (PDF:218 KB)
教育職員検定及び免許状授与願 (PDF:39 KB)
教育職員免許状授与願 (PDF:37 KB)
履歴書 (PDF:33 KB)
宣誓書 (PDF:31 KB)
実務に関する証明書 (PDF:30 KB)
人物に関する証明書 (PDF:25 KB)
身体に関する証明書 (PDF:30 KB)
こちら一太郎形式でのファイルです。こちらに入力していただいても構いません。
教育職員検定及び免許状授与願 (一太郎:27 KB)
教育職員免許状授与願 (一太郎:26 KB)
履歴書 (一太郎:34 KB)
宣誓書 (一太郎:21 KB)
実務に関する証明書 (一太郎:31 KB)
人物に関する証明書 (一太郎:25 KB)
身体に関する証明書 (一太郎:30 KB)
教員免許状が期限切れを事由として失効した方は再授与申請をすることで有効期限がない免許状を受けることが可能です。
申請書類については以下のとおりです。
「再授与出願要領」及び「申請書類を作成する際の留意点」を必ず読んでください。
自身の免許状の状態がわからない場合はこちらをご覧ください。
再授与出願要領(必読) (PDF:102 KB)
申請書類を作成する際の留意点(必読) (PDF:85 KB)
教育職員免許状授与願 (PDF:37 KB)
教育職員検定及び免許状授与願 (PDF:39 KB)
履歴書 (PDF:33 KB)
宣誓書 (PDF:31 KB)
実務に関する証明書 (PDF:30 KB)
人物に関する証明書 (PDF:25 KB)
身体に関する証明書 (PDF:30 KB)
こちら一太郎形式でのファイルです。こちらに入力していただいても構いません。
教育職員検定及び免許状授与願 (一太郎:27 KB)
教育職員免許状授与願 (一太郎:26 KB)
履歴書 (一太郎:34 KB)
宣誓書 (一太郎:21 KB)
実務に関する証明書 (一太郎:31 KB)
人物に関する証明書 (一太郎:25 KB)
身体に関する証明書 (一太郎:30 KB)
次の(1)から(3)の場合は、以下のページを御覧ください。
(1)教員免許に記載されている氏名・本籍地の都道府県の書換を希望される場合
(2)教員免許を破損又は紛失し、再交付を希望される場合
(3)授与証明書の交付を希望される場合
教員免許の書換、再交付及び授与証明書交付の手続について
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kyoiku/gakkokyoiku/2014122200109
修得単位については下記までお問い合わせください。
書類については「検定領域追加要領」を必ず読んだ上、以下の書類に記入して、申請してください。
検定領域追加要領(必読) (PDF:107 KB)
教育職員検定及び免許状追加願 (PDF:39 KB)
履歴書 (PDF:33 KB)
実務に関する証明書 (PDF:30 KB)
人物に関する証明書 (PDF:25 KB)
身体に関する証明書 (PDF:30 KB)
こちら一太郎形式でのファイルです。こちらに入力していただいても構いません。
教育職員検定及び免許状追加願 (一太郎:28 KB)
履歴書 (一太郎:34 KB)
実務に関する証明書 (一太郎:31 KB)
人物に関する証明書 (一太郎:25 KB)
身体に関する証明書 (一太郎:30 KB)
教員免許状を持たれていないが優れた知識経験等を有する社会人等を、教員として迎え入れることにより、学校教育の多様化への対応や、その活性化を図るため、都道府県教育委員会が授与する免許状です。
特別免許状の申請にあたっては、教育職員に任命し、採用又は雇用しようとする者(都道府県、学校法人等)の推薦が必要です。申請にあたっては、制度の趣旨を十分踏まえた上で、出願者を採用又は雇用しようとする者を通して、必ず事前に下記担当まで相談してください。事前相談及び申請は随時受け付けますが、審査には時間がかかるため、早めに相談してください。
特別免許状に係る教育職員検定基準 (PDF:105 KB)